鉄道ホビダス

博物館の台車3 / “走るホテル”20系

 
102:TR55B
TR55B

日車の銘板 正確にはまだ博物館入りしていませんが、「鉄道博物館」に収蔵されるナハネフ22 1が履くTR55Bです。ご存知の通り、国鉄20系客車は1958(昭和33)年に誕生し、当時は“走るホテル”と謳われたブルートレインの始祖。当初の台車は客車用としては初めて本格的に空気ばねを採用したTR55でした。
 写真のナハネフ22 1は1964(昭和39)年10月ダイヤ改正での<富士><はくつる>運転開始に合わせて誕生したもので、この時すでに20系の台車は改良が重ねられTR55Aを経てTR55Bに進化していました。ナハネフ22 1は東北方面を中心に活躍しましたが、国鉄末期の1986(昭和61)年に廃車となり、その後大船工場(後の鎌倉総合車両センター)に保管されてきました。これが幸いして鉄道博物館入りが決定、3月29日未明に修復整備のため大宮総合車両センターに陸路移送されたものです。
TR55B
収蔵後はおそらく見ることの出来ないであろう、台車の上面。
ナハネフ22 1
長年住み慣れた鎌倉総合車両センターから搬出作業中のナハネフ22 1。「鉄道博物館」は2007年10月14日に開館の予定。どのような姿での展示になるのか、期待が膨らみます。
写真:2006.3.28 鎌倉総合車両センター RM(中)

参考文献
「20系固定編成客車のすべて」岡田誠一
(『鉄道ピクトリアル』№763所収/2005年 電車研究会)

2006.4.6作成

LINK
これまでに収録した国鉄客車用台車
TR11 TR73 TR47A TR53A TR55B TR60 TR230 TR232

このweb上のすべての画像は個人でお楽しみになる以外の使用はできません。