佐野 徹(京都府)記念ヘッドマークを掲出する13001編成。'13.6.5 京阪電気鉄道宇治線 木幡―黄檗 6月1日、京阪電気鉄道宇治線は開業100周年を迎え、6月30日まで記念…
須藤佑介(東京都)EF81が堂々ホキを牽引していった。'13.6.5 常磐線 我孫子―北柏 6月5日、"水戸工臨"が水戸―新小岩(信)で運転された。牽引機は田端運転所所属のEF81…
衛藤拓史(大分県)幕は急行のまま。'13.6.5 日豊本線 日出―大神 6月5日(水)、大分車両センターに留置されていたキハ58 569+キハ66 36の回送が行われた。…
井上遼一(大阪府)久々に通常塗装に戻った、御堂筋線用10系第12編成(1812~1112の10連)。'13.6.4 大阪市交通局御堂筋線 西中島南方 2007年2月より、全面にラ…
廣村典彦(兵庫県)新緑の中を行く"トワイライトエクスプレス"編成。'13.6.4 山陽本線 上郡―三石 JR西日本の"トワイライトエクスプレス"編成を使用した団体列車「トワイライト…
須藤佑介(東京都)EF64に導かれ目的地へと運ばれていった。'13.6.3 上越線 浦佐―五日町 P:須藤佑介着々と増えるE233系7000番代。'13.6.3 高崎線 北本―桶川…
福岡拓実(大阪府)宝塚線系統最後の方向板車、京都線を上る。'13.6.3 阪急電鉄京都本線 上新庄 6月2日を以て箕面線での運用を退いた3080Fであるが、6月3日、正雀へ廃車回送…
鈴木央文(大阪府)夕暮れ時を走る1420系。'13.6.3 近畿日本鉄道信貴線 河内山本―服部川 6月3日、近鉄で初めてVVVFが搭載された1420系VW21編成が、信貴線に入線し…
須藤佑介(東京都)美しい連山バックに107系が帰らぬ道を行く。'13.6.3 上越線 浦佐―五日町 6月3日、高崎車両センターに疎開していた107系8輌が高崎―越後石山間で配給輸送…
佐野直哉(静岡県)2か月に一度の点検。'13.6.3 東海道新幹線 浜松 6月3日に923形電気軌道走行試験車"ドクターイエロー"が「こだま検測」を実施した。編成はJR西日本のT5…
福岡拓実(大阪府)編成を組み替え、山崎のS字カーブを抜ける。'13.6.3 東海道本線 山崎 6月3日、吹田総合車両所入場中の日根野支所K606編成の本線試運転が行われた。同編成は…
中村悠久(広島県)新山口支所からカラフルな編成で広島支所へ回送される。'13.6.2 山陽本線 廿日市―五日市 6月2日に下関総合車両所新山口支所所属のキハ40 2034が姫新色の…
川端浩晃(兵庫県)深夜の黒井駅にDD51が登場。'13.6.2 福知山線 黒井 6月1日から2日にかけて、向日町(操)―黒井間で工事用臨時列車が運転された。編成はDD51 1192…
石井大智(山梨県)猿橋駅で少々停車。'13.6.2 中央本線 猿橋 6月2日(日)に、幕張車両センター所属の183系6輌を使用した、集約臨時列車が、蘇我―松本間(客扱いは千葉みなと…
橋本 淳(滋賀県)曇り空の米原操に到着。'13.6.2 東海道本線 米原―米原操 6月2日、愛知機関区所属のEF64 1025が臨8865列車を牽引した。なお編成はEF64 102…
加藤弘樹(神奈川県)江ノ島駅を出発する305号+2002号。'13.6.1 江ノ島電鉄江ノ島電鉄線 江ノ島沿線のあじさいも開花してきている。'13.6.2 江ノ島電鉄江ノ島電鉄線 …
原田敬司(兵庫県)新デフ装備のパレオが走る。'13.6.1 秩父鉄道秩父本線 永田―小前田 秩父路のSLバレオエクスプレスの装備変更は鳥取県の後藤工場で1957年に改造されたC58…
馬場 剛(埼玉県)二度と走ることの無い羽越線をEF81に牽かれながらE6系が行く。'13.6.2 羽越本線 間島―越後早川 P:馬場 剛3日間の長旅で秋田を目指す。'13.6.1 …
新羽雄樹(大阪府)最後の箕面線を走行する方向板車。'13.6.2 阪急電鉄箕面線 牧落 6月2日阪急電鉄箕面線で残っていた3080編成最後の方向板車が運転終了した。阪急箕面線の沿線…
椙田俊幸(東京都)旧あずさ色の183系が夕暮れの上越線を行く。'13.6.2 上越線 敷島―渋川 上越線に幕張車両センター所属の旧あずさ色183系6連の団体列車が蘇我―水上間(客扱…
大平直人(神奈川県)梅雨の晴れの間の陽光を浴び、一路水戸へ。'13.6.2 新金線 新小岩(信)―金町 6月2日、新小岩(信)―水戸間で工事臨時列車"水戸工臨"が運転され、JR東…
樫村隆則(茨城県)東海駅に入線する回9541M。'13.6.2 常磐線 東海 6月2日(日)、修学旅行に合わせた集約臨時列車が東海―上野間で運転された。使用された列車はJR東日本勝…
石川智也(神奈川県)利用客の注目を集めつつ、順調に試運転をこなしていく。'13.6.2 東武鉄道野田線 北大宮―大宮公園 東武野田線では、61601Fによる試運転が行われてきたが、…
福田智志(埼玉県)2日目の特急列車乗車体験に使用された"リゾート21黒船電車"、HMは乗車体験用のオリジナルデザイン。'13.6.2 横須賀線 横須賀 JR東日本横浜支社と横須賀…