渡辺優太(広島県)賑わっている会場。'13.6.9 広島電鉄 千田車庫 6月9日(日)、広島電鉄千田車庫で第18回路面電車祭りが開催された。写生大会やスタンプラリー、部品販売などが…
扇 勇人(千葉県)神奈川臨海鉄道を走る、銀座線1000系。'13.6.8 神奈川臨海鉄道千鳥線 川崎貨物―千鳥町 6月8日から9日にかけ、東京メトロ銀座線1000系第3編成の甲種輸…
福田智志(埼玉県)60000系2本、10030型、8000系第1編成、リバイバルカラー8111編成の豪華な並びが実現した。'13.6.9 東武鉄道野田線 南栗橋車両管区七光台支所 …
堀口敦行(東京都)単線区間を走る8111F。'13.6.9 東武鉄道野田線 南桜井―藤の牛島 6月9日、リバイバルカラーの8000系8111Fが七光台―北春日部間で回送された。こ…
渡辺優太(広島県)貸切列車として宮島線内を軽やかに走る。'13.6.8 広島電鉄宮島線 広電廿日市―廿日市市役所前 6月8日(土)、「路面電車を考える会」主催の貸切列車が横川→広…
高田恭輔(埼玉県)修学旅行の幕を出して走る大宮車183系12輌。'13.6.8 高崎線 宮原 集約臨時に、多客のためか183系大宮車の6+6輌が、高崎線、東北線(大宮―上野―東大宮…
櫻田 映(宮城県)ラッセル車やディーゼル機関車が展示された。'13.6.8 旧小坂鉄道 小坂 6月8日~9日の2日間、秋田県小坂町で開催されたアカシア祭りに合わせて、旧小坂鉄道の車…
尾﨑知史(愛知県)山男ロクニが東海道で最後に活躍した姿と重なる。'13.6.8 東海道本線 三河大塚―三河三谷 2013年3月16日ダイヤ改正後に週3日程度、稲沢―西浜松間に運転設…
宮島昌之(石川県)体験運転は受付早々に定員に達したそうで大人気であった。'13.6.8 万葉線本社車庫車輌展示では、前照灯点灯や全車輌パン上げの演出も。'13.6.8 万葉線本社車…
齊藤匡宏(栃木県)〈走るウルトラヒーロー号〉の10000系と7000系。似た色同士が並んだ。'13.6.8 相模鉄道本線 相模大塚 6月8日(土)、相模鉄道の相模大塚駅構内特設会場…
大谷真弘(静岡県)東京メトロ銀座線用1000系6輌甲種輸送される。'13.6.8 東海道本線 菊川―掛川 P:大谷真弘銀座線1000系はこれで3編成目。'13.6.8 東海道本線 …
原田敬司(兵庫県)記念HM掲出のキハ47が走る。'13.6.8 山口線 宮野―仁保 山口線は、1923(大正12)年4月1日の全線開通から90周年を迎え、これを記念したヘッドマーク…
赤樫翔太(兵庫県)手前から、京都・東京・大阪と3都市の塗装が並んだ。'13.6.8 阪堺電気軌道阪堺線 あびこ道車庫今年秋から活躍が期待される新型車輌「堺トラム」。'13.6.8 …
加藤孝英(埼玉県)生徒の思い出を乗せて上野へ向かう12輌の183系。'13.6.7 高崎線 大宮―宮原 6月7日に大宮総合車両センター所属の183系OM102+OM103編成を…
藤原陽平(愛媛県)ラッピング変更も兼ねての入場。出場時の姿が楽しみである。'13.6.7 予讃線 多度津 6月7日(金)、高松運転所所属のキロハ186-2が多度津工場へ重要部検査…
長谷川智紀(東京都)マークが付いて、これぞ完成形。'13.6.7 千葉都市モノレール1号線 県庁前―葭川公園千城台方は方向幕風の「俺の妹。号」表示。'13.6.7 千葉都市モノレー…
小島英明(神奈川県)一路新宿をめざすストライプ編成。'13.6.6 東海道貨物線 国府津―相模貨物 6月6日(木)、小田原―新宿間で運転されている〈おはようライナー新宿22号〉がス…
中司純一(兵庫県)尼崎駅7番線に進入するFE62編成回送。'13.6.6 福知山線 尼崎 6月7日(金)の回7770Mで、福知山電車区の381系国鉄色FE62編成が、吹田総合車両所…
谷本勇太(滋賀県)3連で吹田に向かう。'13.6.6 大阪環状線 大正 6月6日(木)、日根野から吹田までクモヤ145が回送された。吹田方面からクモヤ145-1003+クモヤ14…
澤山 荘(京都府)吹田へ向かうB61編成。'13.6.6 北方貨物線 吹田信―宮原操 定期運行離脱後網干総合車両所宮原支所に疎開されていた183系B61編成が吹田総合車両所へ回送さ…
宮島昌之(石川県)北陸新幹線金沢開業が近づく中、今後更に貴重な光景となるかもしれない。'13.6.6 北陸本線 東金沢―森本 6月4日(火)~6日(木)にかけ、JR東日本新潟車両セ…
絹谷友浩(東京都)綺麗に整備されて所属区へ回送。'13.6.6 東北本線 赤羽 幕張車両センター所属の209系C407編成が大宮総合車両センターでの検査を終えて所属区まで回送された…
見学 智(大阪府)4連ながら整った編成形態が魅力のHK606編成。'13.6.6 阪和線 日根野―長滝 吹田総合車両所に入場していた同所日根野支所HK606編成が出場、日根野支所に…
橋本 淳(滋賀県)曇り空の尾張一宮に到着。'13.6.6 東海道本線 尾張一宮 6月6日、名古屋―醒ヶ井間で大垣車両区所属の117系S9編成を使用したJR東海企画の臨時列車が953…