正清雄也(岡山県)マンホール列車はヘッドマーク付きで運転された。'21.9.27 水島臨海鉄道水島本線 球場前~倉敷市キハ20形と工場とひまわり畑をのデザインした倉敷市側のヘッドマ…
横田篤史(滋賀県)223系を従えて東海道本線を走行する225系100番代L1編成。'21.10.1 東海道本線 彦根~南彦根 2021年9月26日より、網干総合車両所本所に所属する…
宮島昌之(石川県)七尾駅の出発式で、記念ヘッドマークを貼り付けたU14編成を含む840M。521系100番代に掲出中の「電化開業30周年記念」ヘッドマーク。'21.10.1 七尾線…
大谷真弘(静岡県)台風16号の影響で雨が降り続く中、試運転をした。'21.10.1 東海道新幹線 掛川~静岡 2021年10月1日、日本車輌製造豊川製作所で新製されたJR東海N7…
寺尾武士(神奈川県)2灯のC11 207が先頭で、C11 325が次位、その次にヨ8000形、14系×3両という編成だった。'21.10.1 東武鉄道鬼怒川線 新高徳~小佐越 2…