佐藤直幸789系1000番代の「ライラック」3号。'24.12.4 函館本線 茶志内(2点共) 2024年12月4日、「ライラック3号」が789系1000番代で運転された。理由は不…
佐藤直幸 運用に復帰した旧国鉄色のキハ40 1759。'24.12.2 根室本線 平岸~茂尻(2点共) 鹿と衝突したキハ40 1759だが、所属区で点検・修理を経て本線に復帰した。…
ダイヤが乱れた函館本線。'24.12.1 函館本線 茶志内(3点共) 2024年12月1日の朝、茶志内駅を通過するはずの特急列車が2本が臨時停車、1本が徐行運転で通過するという…
原澤昭浩 連絡橋橋脚工事が進行している札幌駅。'24.12.1 函館本線 札幌(2点共) 札幌駅の新幹線駅連絡通路の工事が進行している。11番ホームから開始された工事は、現在、5・…
佐藤直幸JR北海道色同士の離合も。列車は2471D(左・1735)と2470D(右・1744)。‘24.11.30 根室本線 平岸同じ色同士が併結し、走り去っていく。2472Dで前…
佐々木裕治キハ40形の宗谷色で行く「ぬまた号」体験乗車。'24.11.23 留萌線 北一已~秩父別 2024年11月23日、キハ40形の宗谷色で行く団臨「ぬまた号」が旭川~石狩沼田…
佐藤直幸 旭川運転所へ帰還するH100-94(最後部)。'24.11.25 函館本線 美唄~茶志内(2点共) 2024年11月25日、H100-94が検査を終えて定期列車に併結され…
原澤昭浩札幌駅を出発するTRAIN SUITE 四季島。'24.11.20 函館本線 札幌(2点共) 2024年11月20日、「TRAIN SUITE 四季島」が今期の3泊4日コー…
佐藤直幸最後部に併結されたH100-92。'24.11.17 函館本線 豊沼~砂川(2点共) 2024年11月17日、H100-92が車検を終えて所属区の旭川運転所に帰還した。■関…
鈴木一雄根室駅に停車中の525号。'24.11.10 根室本線 根室(3点共) 花咲線3625D快速「はなさき」5626D釧路行きは、2023年12月に姉別駅構内踏切で踏切事故に遭…
服部ひろみサボ・愛称板は、ヘッドマークと共に塩狩ヒュッテに飾られているそうだ。'24.11.3 宗谷本線 旭川(3点共) 乗車がかなった「塩狩号」は、塩狩駅そばのユースホステル「塩…
服部ひろみ駅弁は、なつかしい立ち売り風に配布された。'24.11.3 宗谷本線 士別(2点共)お昼の弁当の掛け紙の裏は、昭和16年の宗谷本線時刻表。国鉄時代の車掌さながらのいでたち…
鈴木一雄根室駅に停車中のH100形の代走。'24.11.6 根室本線 根室(3点共) 花咲線では2024月11月、鹿による車輪傷等の損傷で所定のキハ54形が足りなくなり、間引き運転…
佐々木裕治ピカピカの車体を輝かせて疾走。'24.11.5 千歳線 サッポロビール庭園(2点共) 2024年5月に新製回送されていた733系4000番代(B-4101+4201、B-…
佐藤直幸'24.11.4 根室本線 平岸 すべての列車の塗装が異なるとレイル・ファンにとっては、たまらない。'24.11.4 根室本線 赤平〜東滝川 2024年11月4日、根室本線…
池端清美'24.11.3 宗谷本線 塩狩 P:池端清美塩狩駅開業100周年記念列車「塩狩」号はキハ40形2両編成で運転。'24.11.3 宗谷本線 日進~知恵文 P:池端清美キハ4…
佐藤直幸「宗谷」のヘッドマークを掲出した団体臨時列車。'24.10.20 宗谷本線 旭川(3点共) '24.10.19 宗谷本線 佐久~音威子府 P:佐藤 峻'24.10.19 …
原澤昭浩国道上を跨ぎ架設工事が始まった北海道新幹線高架橋'24.10.25 国道5号線札幌駅付近(3点共) 北海道新幹線札幌延伸工事にともない、国道5号(創成川通)とJRの交差部で…
佐々木裕治人気のツートン1759号が充当された。'24.10.26 石北本線 中愛別~安足中愛別と東旭川では、来春快速化という報道がなされているキハ283系特急「大雪」との交換シー…
佐藤直幸733系の甲種輸送が道内で走った。'24.10.24 千歳線 北広島〜上野幌(3点共) 2024年10月24日、733系6連×2編成12両の甲種輸送が行われた。牽引機はDF…
石田哲彦川崎車両を出発する733系B4103+B4203編成。'24.10.22 山陽本線(和田岬線) 兵庫~和田岬吹田まではDD200-19が牽引した。'24.10.22 東海道…
池端清美'24.10.14 石北本線 白滝~丸瀬布「白滝発祥の地」臨時快速「えんがる」号。'24.10.14 石北本線 瀬戸瀬~遠軽 紅葉ピークの石北本線にキハ40形の臨時快速「え…
佐藤直幸この日の運用はすべてがラッピング車。'24.10.14 根室本線 東滝川〜赤平(3点共) 釧路出張から戻ってきた「流氷の恵み」が、久々に滝川〜富良野の運用に着くのを確認した…
佐藤直幸北海道のレイル・ファンにとっては嬉しいプレゼントになった。'24.10.12 根室本線 茂尻(3点共) 2024年10月12日、前日に続いて根室本線の滝川〜富良野で運用され…