大谷真弘東京発1番列車は、博多行の「のぞみ1」号。'23.12.28 東海道新幹線 静岡~掛川 2023年12月28日~2024年1月4日の期間、東海道・山陽新幹線「のぞみ」号は全…
大谷真弘「ドクターイエロー」T5編成7連が、東京~博多間を本線検測走行した。'23.12.25 新幹線 静岡~掛川 2023年12月25日、青空の下をJR西日本博多総合車両所所属の…
大谷真弘確認試験車N700S「J0編成」が、東京~新大阪間で試運転。'23.12.20 東海道新幹線 静岡~掛川 JR東海の新幹線確認試験車N700S「J0編成」が、2023年最…
大谷真弘 '23.12.18 新幹線 静岡~掛川(3点共) 2023年12月18日、JR東海新幹線確認試験車N700S(J0編成)が東京~新大阪間…
大谷真弘前面の編成番号が消えたDR1編成が熱海目指す。'23.12.12 東海道本線 掛川~菊川 2023年12日12日、名古屋車両区所属のキヤ95系在来線電気・軌道総合試験車「D…
大谷真弘(静岡県)「ドクターイエロー」体験乗車プランでT5編成7連を回送した。'23.12.10 東海道新幹線 静岡~掛川 2023年12月12日に、博多~新大阪間に「ドクターイエ…
大谷真弘(静岡県)名古屋車両区所属のキヤ97系R2編成+R3編成が定尺レール76本を輸送した。'23.12.6 東海道本線 掛川~菊川 2023年12月6日、名古屋車両区所属の定尺…
植松 繁(香川県)児島駅を出たところで瀬戸内海を照らすおひさまが顔を見せた。'23.11.27 本四備讃線 児島~坂出 寝台特急サンライズ瀬戸は児島駅を過ぎると瀬戸大橋を渡る。20…
大谷真弘(静岡県)年内最後と思われる「こだま検測」を無事終えたT5編成。‘23.12.1 東海道新幹線 静岡~掛川 12月1日、JR西日本博多総合車両所所属の新幹線電気・軌道総合試…
横田篤史(滋賀県)セントラルライナー塗装の313系S1編成が検査を終えて静岡に向かう。'23.11.30 東海道本線 熱田~笠寺試運転を兼ねて313系8000番代(S1編成)3連が…
大谷真弘(静岡県)午後に東京を目指す923形ドクターイエロー「T5編成」。'23.11.21 東海道新幹線 掛川~静岡 2023年11月21日、JR西日本博多総合車両所所属の新幹線…
大谷真弘(静岡県)三島~菊川間に373系F5編成3連で運転された。'23.11.19 東海道本線 菊川~金谷 2023年11月19日、静岡県菊川市で開催された「菊川産業祭2023」…
大谷真弘(静岡県)キヤ95系DR1編成3連が静岡地区の検測を終えて。'23.11.17 東海道本線 菊川~掛川 2023年11月14~17日にかけて、JR東海名古屋車両区所属の在来…
大谷真弘(静岡県)東京~新大阪間で「J0編成」が試運転。'23.11.16 東海道新幹線 静岡~掛川 2023年11月16日、JR東海の新幹線確認試験車N700S「J0編成」が、1…
大谷真弘(静岡県)キヤ95系「DR1編成」3連が東海道本線を熱海目指して東海道本線を東上。'23.11.14 東海道本線 掛川~菊川 2023年11月14日、JR東海名古屋車両区所…
大谷真弘(静岡県)373系[F10編成]3連で三島~焼津間に運転された。'23.11.5 東海道本線 金谷~菊川 2023年11月5日、JR東海では、焼津市で開催される「魚(とと)…
大谷真弘(静岡県)JR西日本のT5編成7連が、重要部検査を終えて回送された。'23.11.3 東海道新幹線 掛川~静岡 2023年11月3日、JR西日本博多総合車両所所属の新幹線電…
大谷真弘(静岡県)在来線用の軌道・電気総合試験車キヤ95系「DR2編成」が熱海を目指し通過した。'23.10.24 東海道本線 掛川~菊川 2023年10月24日、JR東海名古屋車…
石本 一(愛知県)多治見行きの運用に就くC103+C104編成。'23.10.22 中央本線 名古屋 2023年10月22日、日車より新製出場したばかりの315系3000番代のC1…
大谷真弘(静岡県)373系[F5編成]3連で三島~浜松間にて運転された。‘23.10.21 東海道本線 菊川~掛川 普段は見学することが出来ない新幹線のオーバーホールや裏側見学、さ…
大谷真弘(静岡県)イベントに際して、東京~浜松工場へ直通するN700S団体専用列車が運転された。‘23.10.21 東海道新幹線 静岡~掛川 10月21日、「JR東海 浜松工場へG…
大谷真弘(静岡県)T4編成が東京~浜松経由で浜松工場へ回送された。'23.10.20 東海道新幹線 静岡~掛川 2023年10月21・22日にJR東海浜松工場で公開される予定の新幹…
大谷真弘(静岡県)「新幹線ふれあいデー」で活躍した「ドクターイエロー」のT5編成が東京へ回送された。'23.10.15 東海道新幹線 掛川~静岡 JR西日本博多総合車両所での「新幹…
尾名高大蔵(長野県)奈良井まで運転された後、回送となり洗馬で折り返す383系による特急「しなのウォーキング号」。'23.10.14 中央本線 洗馬 2023年10月14日、奈良井駅…