川崎審爾(島根県)迫力あるDE10の重連と35系客車。'23.3.2 山口線 石見横田~東青原(今日の一枚より) 山口線にてDE10の重連が「やまぐち」号用の35系客車を牽引しての…
原澤昭浩(北海道)ダルマと絵馬をイメージしたアイコンを表示。改札案内表示器にもアイコンがたくさん。'23.3.2 函館本線 札幌(2点共) 毎年、道立高校の入試日に合わせて、札幌駅…
植松 繁(香川県)1号車「たんちょうカー」には側廊下式の展望スペースがあり足元まで視界が開ける。釧路湿原を眺めながらいただいたプリンは絶品だった。'23.2.18 「SL冬の湿原号…
植松 繁(香川県)走行中の車内からも沿線のお手振りの住民に手を振り返す姿が見られた。'23.2.26 土讃線 佃~箸蔵 アテンダントの企画によるJR四国の観光列車「四国まんなか千年…
尾名高大蔵(長野県)下諏訪カーブのバックに写る建物の看板から、日本語の社名標記が消去された。'23.2.26 中央本線 下諏訪~岡谷 中央本線の有名撮影地である下諏訪のカーブで、バ…
足立憲昭(茨城県)DE10に牽かれて郡山へ向かうホキ800形4両。'23.3.2 水郡線 後台~下菅谷 2023年3月2日、ぐんま車両センター所属のDE10 1697牽引で、水戸…
原澤昭浩(北海道)人気のサンドイッチ専門店が設置した自販機。ちなみに現金専用なので、小銭を用意した方が無難。開店1時間後には補充開始(自販機設置事業者の許可を得て撮影)。'23.3…
石田圭一(大阪府)折り返しの列車が発車しても、通勤客の列の最後はホームを移動中だった。感謝の言葉と和田岬線の簡易年表が記されたJR西日本の車内広告。和田岬線の歴史はコンビニの壁面に…
原澤昭浩(北海道)復刻特急色2連で運行されたオホーツク1号。‘23.2.28 函館本線 札幌翌3月1日、網走発札幌行の特急オホーツク2号(72D)に復刻色2両が運用された。'23.…
岡部憲和(福岡県)DE10 1756、1207にサンドイッチされたマヤ34 2009。'23.2.21 日田彦山線 採銅所~呼野(今日の一枚より) 美しい緑の竜ヶ鼻をバックに、「マ…
植松 繁(香川県)旭川方先頭には、クリオネがラッピングされているHE-101編成。札幌方先頭には、毛ガニとタラバガニがラッピングされているHE-201編成。'23.2.18 函館本…
井口博元(東京都)・丸山裕也(岩手県)梅の季節を迎えた偕楽園沿いをEF8181牽引のカシオペアが、仙台を目指す。'23.2.26 常磐線 赤塚~偕楽園(今日の一枚より) P:井口博…
奈良 仁一郞(埼玉県)2両のEF65の廃車(?)回送と、写真には写っていないがそのうしろにEH800-7が続いて入場。牽引を担当したのはEF210-124。OM入換機に連結され、重…
植松 繁(香川県)「モーニングエクスプレス高松号」は、L編成単独5両編成で運転されている。'23.2.25 予讃線 多度津~讃岐塩屋S編成(3両)と併結した8両編成で松山に向かう8…
阿部裕二(岩手県)雪模様の中「SL銀河」編成の試運転がスタート。'23.2.26 東北本線 仙北町~盛岡(今日の一枚より) 2023年2月下旬より、雪模様の中、「SL銀河」編成の試…
佐藤直幸(北海道)快速「しれとこ号」に、リバイバル急行色のキハ40 1747が運用されているのを目撃。'23.2.26 釧網本線 標茶~茅沼 2023年2月26日、釧網本線の快速「…