鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局

  • JR西日本

    【JR西】キハ127が山陽本線で試運転

    2020.05.31

    廣村典彦(兵庫県)先頭が出場のキハ127-6、後ろが伴車のキハ122-2。'20.5.25 山陽本線 上郡〜有年 JR西日本網干総合車両所に入場していた姫新線姫路鉄道部のキハ127…

  • JR貨物

    【JR貨】EF510-1牽引の配6551レの話題

    2020.05.31

    宮島昌之(石川県)JRFマークが消えたEF510-1の牽引でEF510-506+空コキ1両を輸送。'20.5.30 IRいしかわ鉄道 東金沢~森本 富山機関区のEF510-506が…

  • JR四国

    【JR四】キハ185系3100番代が代走

    2020.05.30

    山﨑遥大(愛媛県)普段は運用のない八幡浜幕を掲げ運転。'20.5.28 予讃線 伊予石城〜双岩珍列車・珍運用の列車が並ぶ宇和島駅。'20.5.28 予讃線 宇和島 5月28日、何ら…

  • JR四国

    【JR四】予讃線で工臨を運転

    2020.05.30

    山﨑遥大(愛媛県)夜明けと共に残り1両となった四国のDE10が走り抜けた。'20.5.28 予讃線 伊予吉田〜高光 5月27日夜から28日早朝にかけて多度津→宇和島間でレール輸送の…

  • JR東海JR西日本

    【JR海】【JR西】N700Sが山陽新幹線内で試運転走行

    2020.05.29

    案納大貴(福岡県)この日は確認試験車 J0編成が充当された。'20.5.27 山陽新幹線 小倉〜博多 5月27日、JR東海の次世代新幹線N700Sが東海道・山陽新幹線 東京~博多間…

  • JR西日本

    【JR西】521系100番代がJR七尾線での試運転を開始

    2020.05.29

    宮島昌之(石川県)521系のJR七尾線導入に向けた準備が本格的に始まった。'20.5.28 七尾線 能瀬~宇野気 2020年秋頃からJR七尾線へ順次導入予定の521系100番代のう…

  • JR東日本

    【JR東】 磐越東線でハンドル訓練列車運転

    2020.05.28

    厚海 陽(福島県)夕日を浴びて郡山に戻るデーテン単機。'20.5.27 磐越東線 舞木〜郡山 5月27日に郡山~いわき間でDE10形を使用した訓練列車が運転された。今回は郡山総合車…

  • JR貨物

    【JR貨】三井化学大牟田工場向け専用貨物の運行終了に伴いHD300形を回送

    2020.05.28

    樋上航一(福岡県)EF81 502[門]に牽引され回送されるHD300-27[岡]。'20.5.28 鹿児島本線 博多 5月7日、長らく北九州貨物ターミナル~大牟田間で運行されてき…

  • JR東日本

    【JR東】 新津所属のキハ110-135が郡山総合車両センターに入場

    2020.05.28

    厚海 陽(福島県)新津所属のキハ110系で唯一の100番代車が郡山を目指す。'20.5.22 磐越西線 郡山富田〜郡山 5月21日から22日にかけて、キハ110-135が新津から郡…

  • JR貨物

    【JR貨】チキ6000形が交検入場

    2020.05.28

    厚海 陽(福島県)JRFマークがない金太郎に牽引されるチキ6000形。'20.5.23 東北本線 郡山〜安積永盛 工臨で使用されているチキ6000形6両が交番検査のため、5月23日…

  • JR東日本

    【JR東】 新津所属のキハ110-223が郡山総合車両センター構内で試運転

    2020.05.28

    厚海 陽(福島県)改造工事を受け外観が変わったキハ110-223。'20.5.20 郡山総合車両センター 只見線入線に伴う臨時工事のため、4月23日から郡山総合車両センターに入場し…

  • JR貨物

    【JR貨】EF210形桃太郎キャラクターデザイン塗装が首都圏での初運用へ

    2020.05.27

    大谷真弘(静岡県)EF210 318が62レをけん引して東京貨物ターミナルへ。'20.5.27 東海道本線 掛川〜菊川 5月27日、福岡貨物ターミナル発東京貨物ターミナル行62レの…

  • JR東日本

    【JR東】 E231系元ミツB80編成が秋田総合車両センターより出場

    2020.05.27

    玉木裕一(埼玉県)今年度初めての秋田総合車両センターから出場した武蔵野線向けE231系が、新天地へ向けて南下。'20.5.27 東北本線 与野〜北浦和秋田より出場した武蔵野線向けの…

  • JR貨物大手私鉄

    【JR貨】【小田急】小田急30000形(EXE)6両が甲種輸送される

    2020.05.27

    大谷真弘(静岡県)30253編成がEXEαへのリニューアル改装のため輸送された。'20.5.26 東海道本線 菊川〜掛川 5月26日、小田急電鉄30000形EXE30253編成が、…

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用者情報の外部送信について
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ