鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
  • 鉄道投稿情報局
  • 特集・コラム
    • 萍逢鉄路、トルコ共和国編
    • PLAY BACK Rail Magazine
  • 資料館
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局

  • 大手私鉄

    【東急】2000系2003F試運転

    2018.03.30

    大沢航平(東京都)営業運転に向けて試運転をする2003F。'18.3.28 東急電鉄田園都市線 田奈 東急電鉄では、3月26日から2000系2003Fの試運転が行われている。 同車…

  • その他私鉄

    【東京都】日暮里・舎人ライナー開業10周年

    2018.03.30

    大森岳人(東京都)開業10周年記念HMを掲出する331編成。 '18.3.30  日暮里・舎人ライナー 見沼代親水公園―舎人 3月30日、東京都交通局日暮里・舎人ライナーが開業10…

  • その他私鉄

    【横浜市】「グリーンライン10周年記念装飾列車」運転

    2018.03.30

    福田智志(埼玉県)「横浜市電」をモチーフとしたカラーとなった10000形第16編成。'18.3.29 横浜市交通局グリーンライン センター南 横浜市交通局は、今年でグリーンラインの…

  • 大手私鉄

    【京急】2000形 現役引退

    2018.03.29

    春日岳大(神奈川県)上り最終運用となった、特急品川行の2011編成。'18.3.28 京浜急行電鉄本線 追浜―金沢八景 京浜急行電鉄では、2000形最後の編成であった2011編成の…

  • JR東日本

    【JR東】”四季島”コースで〈SL銀河〉運行

    2018.03.28

    二ノ宮忠勝(東京都)"四季島"の乗客による貸切の〈SL銀河〉が運行された。'18.3.25 釜石線 宮守―柏木平遠野の初春を満喫した"四季島"の乗客を乗せて、花巻に向かう。'18.…

  • JR東日本

    【JR東】マヤ50 5001が左沢線を検測

    2018.03.28

    二ノ宮忠勝(東京都)雪を頂いた月山を背に左沢線を走る。'18.3.24 左沢線 羽前長崎―南寒河江 3月24日、仙台車両センター所属の建築限界測定車マヤ50 5001を使用した検測…

  • JR東日本

    【JR東】E231系ミツB31編成 秋田へ配給

    2018.03.28

    玉木裕一(埼玉県)中央総武線E231系が機器更新されてから、初の配給となる。 '18.3.27 高崎線 大宮―宮原 3月27日~28日にかけて、三鷹車両センター所属のE231系B3…

  • その他私鉄

    【とさでん交通】新型LRV”ハートラムⅡ”運行開始

    2018.03.28

    宮川政樹(岡山県)"ハートラムⅡ"運行開始に合わせ、運用も変更された。'18.3.27 とさでん交通伊野線 県庁前 とさでん交通では、低床車輌の第2編成となる3000型"ハートラム…

  • JR東日本

    【JR東】”リゾートエクスプレスゆう”高萩疎開回送返却

    2018.03.27

    佐久間信宏(神奈川県)返却回送が行われた"リゾートエクスプレスゆう"。'18.3.27 常磐線 小木津―高萩 高萩に疎開されていた勝田車両センター所属の485系"リゾートエクスプレ…

  • 大手私鉄

    【西武】9000系9101編成が横瀬車両基地へ回送

    2018.03.27

    中村直樹(埼玉県)2018年度末の引退が発表されている9108編成と並んだ9101編成。'18.3.27 西武鉄道池袋線 小手指 西武鉄道では3月27日、9000系9101編成が小…

  • 大手私鉄

    【京急】「ありがとう2000形」 運転

    2018.03.27

    黒田 伸(神奈川県)回送で品川に向かう2000形。'18.3.25  京急電鉄本線 京急鶴見駅 京急電鉄では、2000形の3月下旬の営業運転終了を前に、引退記念乗車券購入時のくじ引…

  • その他私鉄

    【阪神・山陽】センバツ高校野球副票掲出

    2018.03.27

    廣村典彦(兵庫県)山陽6000系6連車では初掲出。'18.3.27  山陽電気鉄道本線 大塩―山陽曽根 山陽電鉄・阪神電鉄では、3月23日から開幕した第90回選抜高校野球大会をPR…

  • JR東日本

    【JR東】〈SL村上ひな街道号〉運転

    2018.03.26

    岩片浩一(東京都)冬季仕様のC57 180が登板。'18.3.24 羽越本線 村上―岩船町毎年恒例となった旧坂町機関区跡での転向作業。'18.3.24 羽越本線 坂町  3月24日…

  • JR西日本

    【JR西】SL〈やまぐち〉号運転開始

    2018.03.26

    大下秀幸(山口県)D51 200の牽引で2018年の運転を開始したSL〈やまぐち〉号。'18.3.24 山口線 長門峡―渡川 JR西日本では、2018年のSL〈やまぐち〉号の運転が…

  • その他私鉄

    【大井川鐵道】さくら臨時列車運転開始

    2018.03.26

    勝浦帆玖斗(静岡県)さくらのオリジナルHMを掲出し家山へ。'18.3.24 大井川鐵道大井川本線 神尾―福用E34にとって初めての客車7輌牽引。'18.3.24 大井川鐵道大井川本…

  • JR北海道

    【JR北】キハ183系〈旭山動物園号〉ラストラン

    2018.03.26

    石原幸司(北海道)2013年に、車輌内外装がリニューアルされたこの姿も見納め。'18.3.24 函館本線 高砂 JR北海道ではキハ183系〈旭山動物園号〉のラストランとして、3月2…

  • JR東日本

    【JR東】”カシオペア紀行”3か月ぶりに運転

    2018.03.26

    山口八郎(埼玉県)ローズピンクのEF81 81号機に牽引され青森を目指す〈カシオペア紀行号〉。'18.3.24 東北本線 赤羽―浦和 JR東日本では、2018年最初の"カシオペア紀…

  • 【京福】モト1001展示

    2018.03.26

    佐野 徹(京都府)西院車庫にてモト1001が展示された。'18.3.25 京福電気鉄道 西院車庫 京福電気鉄道西院車庫では、3月25日に「らんでんフェスタ2018」が開催された。当…

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
185系
RMM
ツイ鉄

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコパブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシングが運営しています。
© NEKO PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
  • 鉄道投稿情報局
  • 特集・コラム
    ▼
    • 萍逢鉄路、トルコ共和国編
    • PLAY BACK Rail Magazine
  • 資料館
    ▼
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ