•  JR西日本は、列車内での犯罪抑止効果を向上させることを目的として、在来線車両への防犯カメラの整備を進めていくと発表した。1月15日からは検証を目的とした設置を行い、順次本設置に移…

  • 前川昌廣(奈良県)特製ヘッドマークが取付られた「ノスタルジー編成」。'22.1.15 山陽本線 万冨~瀬戸 2022年1月15日、団体臨時列車「せとうちノスタルジー47の旅」が運転…

  • 上船尋史(兵庫県)「WEST EXPRESS銀河」117系と並ぶ683系(W33編成)。'22.1.15 山陽本線 土山 2022年1月15日、山陽本線土山駅で、「WEST EXP…

  • 原田大輔(大阪府)DD51 1183とDD51 1191によるプッシュプル工臨。'22.1.14 東海道本線(貨物支線) 梅田信号場  2022年1月13~14日にかけて、網干総合…

  • 江口賢志(広島県)DD51で運転される糸崎工臨は珍しい。'22.1.12 山陽本線 備後赤坂〜松永 2022年1月12日、後藤総合車両所所属のDD51 1179が糸崎工臨に充当され…

  •  JR西日本は「SLやまぐち号」について、2022年度の運行計画を発表した。土日・祝日を中心に、3月から11月にかけて1日1往復、延べ86日間運転されることとなる。詳細は以下のとお…

  • DD51 1192牽引で通称「米原訓練」を運転

    2022.01.15|鉄道投稿情報局

    原田大輔(大阪府)DD51 1192牽引の通称「米原訓練」。'22.1.13 東海道本線 能登川~安土 2022年1月13日、DD51 1192牽引で通称「米原訓練」が運転された。…

  •  JRグループは、新幹線で“会いたい想い”や“会う喜び”を叶えることの魅力を発信する「ゆけ、新幹線。~会いたいをのせて~」キャンペーンを開催する。■キャンペーン期間:2022年1月…

  •  服部ひろみ(京都府)雨の中、DD51 1192に牽かれ12系が米原へ向かう。'22.1.11 東海道本線 山崎~長岡京 2022年1月11日、米原方面へのハンドル訓練列車、通称「…

  • 植松 繁(香川県)4両基本編成に3両増結した7両編成の特急「やくも」。写真左手の先頭車は非パノラマ構造のグリーン車・クロ381形100番代。'22.1.10 伯備線 備中川面~方谷…

  • 271系が団臨でモノクラス6両編成で運転

    2022.01.10|鉄道投稿情報局

    乾 英雄(兵庫県)3両+3両のモノクラスで身軽な編成で快走する271系団体臨時列車。'22.1.9 東海道本線 高槻~島本 特急「はるか」号の増結用の3両編成として製造された271…

  •  京都鉄道博物館では、営業路線と繋がった引込線を活用し、2021年12月27日にラストランを飾ったJR四国の「伊予灘ものがたり」(初代)を、2022年1月21日~3月22日までの長…

  • 服部ひろみ(京都府)「WEST EXPRESS銀河」の1・6号車、4・5号車が展示された。'22.1.4 京都府京都市 京都鉄道博物館 2022年1月4日より、京都鉄道博物館で「W…

  • 原田大輔(大阪府)嵯峨野観光鉄道トロッコ車両が回送される。'22.1.3 東海道本線 西大路~桂川営業運転では絶対に走らない区間を堂々と走るトロッコ車。'22.1.4 東海道本線 …

  • 京都鉄道博物館で扇形車庫SL頭出し展示

    2022.01.05|鉄道投稿情報局

    服部ひろみ(京都府)青空のもと、風になびく日章旗。'22.1.4 京都府京都市 京都鉄道博物館 京都鉄道博物館で、恒例の「新春SL頭出し展示」が行われている。今年は、動態保存機の一…

  • 大下秀幸(山口県)うっすらと積雪が残る田園地帯を駆け抜けるSL「津和野稲成号」。'22.1.1 山口線 徳佐~船平山 2022年1月1~3日まで、山口線の新山口~津和野間でSL「津…

  • 2021年最後の「網干訓練」が運転される

    2022.01.04|鉄道投稿情報局

    原田大輔(大阪府)12系客車を5両牽引した2021年最後の網干訓練が運転された。'21.12.29 山陽本線 大久保~魚住2021年最後の網干訓練が行われた。'21.12.29 山…

  • 大雪の影響で285系を東京へ回送

    2021.12.29|鉄道投稿情報局

    大谷真弘(静岡県)大雪で丸2日間立ち往生し、運転打ち切りとなった285系を東京まで回送。'21.12.29 東海道本線 掛川~菊川 2021年12月26日発の285系「サンライズ瀬…

  • 植松 繁(香川県)金比羅さんのうちわを持った着物姿の女性らに見送られて琴平駅を出発。'21.12.26 土讃線 琴平 2021年12月末まで四国デスティネーションキャンペーンが開催…

  • DD51 1193牽引でキハ120 347の返却回送

    2021.12.28|鉄道投稿情報局

    原田大輔(大阪府)DD51 1193牽引でキハ120 347が回送される。この後、湖西線の雪による不通のため米原経由に迂回となったが、彦根付近で大雪に見舞われている。'21.12.…

  • DE10 1147が「津山工臨」を牽引

    2021.12.28|鉄道投稿情報局

    原田大輔(大阪府)DE10 1147の牽引で、定尺レール輸送列車が運転された。'21.12.23 津山線 佐良山~亀甲 2021年12月23日、岡山電車区のDE10 1147牽引で…

  • 原田大輔(大阪府)DD51 1193の牽引で、DE10 1118が回送されるシーン。片方は無動力だが、国鉄型同士の重連にも見える。'21.12.23 山陰本線 香住~鎧 2021年…

  •  ジェイアール西日本商事(株)の鉄道グッズショップ「トレインボックス」が、2022年1月発売の新商品を公開した。オフィシャル通販サイトほか、提携する各店で購入できる。詳細は以下のと…

  • 宮島昌之(石川県)金沢総合車両所富山支所へのクリスマスプレゼントは、DE10 1119のトナカイが牽く検査を終えたキハ47 1015。キハ47 1015はカンテラ式尾灯を吊り下げて…