石田哲彦鷹取(神戸貨物ターミナル)東側留置線に留め置かれるEF210-368号機。'25.2.18 山陽本線 鷹取(神戸貨物ターミナル) 2025年3月17日、川崎車輌で落成したE…
藤倉顕治タキ1000-444、タキ1000-888、そして8883列車の象徴、銀タキ143645。8883列車をエスコートするEF210-345号機。'25.2.16 高崎線 北本…
大久保広樹篠ノ井に向け単回の準備を始めたEF64 1037と、臨貨のため待機するEH200。その左奥を、長電「ゆけむり」が駆け抜けた。同車は、日本車両での改造後に自分を長野まで運ん…
石田哲彦DD200-24の牽引で根岸を目指すグリーンライン10000系。'25.2.14 東海道本線 尼崎~立花 川崎車両で落成した横浜市営地下鉄グリーンラインの増結用の10000…
玉木裕一冬晴れの下で東田子の浦を通過する、EF65 2096号機牽引の「48152編成」甲種輸送。'25.2.8 東海道本線 東田子の浦 2025年2月7~9日の3日間に亘って、川…
藤倉顕治3091列車をエスコートするEF65 2087。'25.1.31 高崎線 北上尾 2025年1月31日、夜の高崎線3091列車を、またまたEF65PFが代走した。機関車のナ…
奈良仁一郞HD300-8がEH200-15の次位に連結され無動力回送。'25.1.29 東北本線 大宮 2025年1月29日、新鶴見機関区所属のHD300-8が、高崎線臨時8764…
藤倉顕治コタキ1200形をエスコートする金太トップことEH500-1。'25.1.29 高崎線 北本 2025年1月29日発の5098列車、通称「安中貨物」に、人気の金太トップこと…
石田哲彦 神崎川橋梁を行く5087列車。関西では日中を走る貴重な列車だ。'25.1.23 片町線(城東貨物北連絡線)神崎川信号場~吹田貨物ターミナル夕刻のJR神戸線を下る75列車。…
尾名高大蔵南松本で入れ替え中のHD300-2号機。'25.1.25 篠ノ井線 南松本駅(3点共) 2025年1月25日、南松本駅構内でHD300-2号機が代替え機として投入された。…
藤倉顕治2081列車をエスコートし、深夜の北上尾を通過するEF66 129号機。'25.1.35 高崎線 北上尾(3点共) 2025年3月のダイヤ改正で、高崎線唯一のEF66の運用…
大谷真弘吹田機関区所属の新鋭EF210-365が新鶴見信号場~安治川口間を59列車を牽引した。'25.1.16 東海道本線 菊川~掛川 2025年1月16日、盛岡貨物ターミナル発安…
石田哲彦神崎川橋梁を行く甲種輸送列車。今回の牽引機はDD200-23号機だ。'25.1.15 片町線(城東貨物北連絡線) 神崎川信号場~吹田貨物ターミナル夕刻の山崎をEF65 20…
藤倉顕治 タンク車ファンにはたまらない、銀タキ、タキ1000トップ、タキ43000トップが揃い踏み。8883列車をエスコートするEF210-133。'25.1.12 高崎線 北本…
大谷真弘 吹田区EF66 121が59列車「福山レールエクスプレス」の新鶴見信号場~安治川口間を代走した。'25.1.11 東海道本線 菊川~掛川(2点共) 2025年1月11日、…
藤倉顕治雪を前面にびっしり付けて桶川を通過する6082列車。'25.1.10 高崎線 桶川 2025年1月10日、新潟貨物ターミナル発隅田川行の6082列車は、新潟県内大雪のため、…
大久保広樹年始の貨物取扱開始。単機で篠ノ井から到着し、入換えを開始するEF64 1045と正月の名残「謹賀新年ヘッドマーク」付き115系。'25.1.7 しなの鉄道北しなの線 北長…
石田哲彦試運転復路、JR神戸線を吹田へ向かうEF210-365号機。'25.1.8 東海道本線 さくら夙川~芦屋 増備が再開されたEF210形の365号機が、2025年1月8日、川…
大谷真弘8090列車でチキ12両に150mレール28本、50mレール28本を輸送した。'25.1.8 東海道本線 掛川~菊川 2025年初の黒崎発ロングレール輸送列車が、2025年…
尾名高大蔵'25.1.3 篠ノ井線 広丘~塩尻'25.1.3 中央本線 薮原~宮ノ越1月3日より運転再開の中央東線・西線の貨物。'25.1.3 中央本線 みどり湖 2025年1月3…
大谷真弘 吹田区のEF210-166とEF210-158が重連単機で沼津~稲沢へ。'24.12.28 東海道本線 菊川~掛川(2点共) 2024年12月28日、2024年も年の瀬と…
藤倉顕治2090列車を代走する桃太郎ことEF210-322。後ろのDOWA無蓋コンテナとの組み合わせは初見参。'24.12.30 高崎線 鴻巣 2024年12月30日、高崎線209…
藤倉顕治踏切の照明に浮かび上がるPF2086号機。'24.12.27 高崎線 北本~鴻巣 2024年12月27日、夜間の3091列車にまたまたPFが代走した。【編集部追記】基本的に…
奈良仁一郞 '24.12.26 東北本線 大宮(2点共) 2024年12月26日、高崎機関区のEH200仕業A205で臨時8764列車は珍しい尾久車両センター所属のホキ800形18…