•  東京急行電鉄、東京メトロ、東京都交通局の3社局では、9月26日(日)に「東急目黒線と東京メトロ南北線」「東急目黒線と都営三田線」の相互直通運転の開始から10周年を迎えることを記念…

  •  東京メトロでは、ホームでの安全対策としてホームドアの設置を進めているが、平成24年度完成予定で進行している有楽町線全線への導入計画のうち、要町駅~護国寺駅間4駅のホームドア設置日…

  •  国土交通省関東運輸局、横浜市、及び関東地域各鉄道事業者等で構成される第17回「鉄道の日」関東実行委員会では、10月2日(土)、3日(日)の2日間、横浜の新都市プラザを中心に「鉄道…

  • 第6回 軽便鉄道模型祭開催

    2010.09.02|ニュース

    ※画像はポップアップします 第6回目を迎えるナローゲージモデルのイベント「軽便鉄道模型祭」が、10月3日(日)に『目黒さつき会館』で開催される。■期日:2010(平成22)年10月…

  •  東日本旅客鉄道(株)と東京ガス(株)の共催により、環境への取り組み展が開催される。■イベント名:「第8回ガス&レールウェイ~親子で知っ得 ガスと鉄道のエコな不思議~」■日時:20…

  •  7月28日(水)より、東京・銀座リコーフォトギャラリー「RING CUBE」において、写真展「銀座鉄道」が開催される。 「銀座鉄道」はRING CUBE初の鉄道写真展で、レイル・…

  • 〔ここに注目!〕★東京メトロ仕様で発売済の日比谷線03系が、営団時代の姿で登場。★プロトタイプは1993年製の6次車で、VVVF制御・全車3扉の第33編成。★基本的な仕様は前回と変…

  •  小田急電鉄では、2010(平成22)年7月20日(火)から8月20日(金)までの平日に、成城学園前―片瀬江ノ島間に臨時特急ロマンスカー〈湘南マリン号〉を、7月24日(土)、31日…

  •  東京メトロと(財)メトロ文化財団では、2010(平成22)年6月22日(火)から同年8月8日(日)まで、特別展「旅客輸送におけるサービスの変遷展」を開催する。 今回の特別展では、…

  •  東武鉄道、東京メトロ、東京急行電鉄では、2010(平成22)年4月24日(土)・29日(木・祝)、5月1日(土)~3日(月・祝)の計5日間に、東急田園都市線長津田―東武伊勢崎線太…

  •  『Rail Magazine』誌でもおなじみの佐野嘉春氏による写真展「和歌山の鉄道」が、2月の大阪展に続き、3月に東京・渋谷のNHK「ふれあいホールギャラリー」で開催される。JR…

  •  「古川 享 写真展 ―コロラド山岳鉄道の魅力―」が、3月8日(月)~16日(火)の期間、東京・銀座の「ギャラリー・しらみず美術」で開催される。 季節によって様々な光景が展開される…

  • 地下鉄博物館で特別展を開催

    2010.02.25|ニュース

     東京メトロと(財)メトロ文化財団では、2010(平成22)年3月16日(火)から同年4月18日(日)まで、地下鉄博物館において特別展「東京周辺における地下鉄ネットワークの変遷展」…

  • 〔ここに注目!〕★グリーンマックスの東京メトロ10000系に8輌編成バージョンが追加された。★製品は同系第1~4編成がプロトタイプで、各駅停車用に組まれた8連の仕様。★初期車の特徴…

  •  鉄道写真家・荒川好夫氏による写真展「北海道 冬 蒸気機関車C62栄光の記録」が、3月19~25日の期間に富士フイルムフォトサロン/東京で開催される。 地響きをたて、厳冬期の雪深い…

  •  東京メトロでは、来たる2010(平成22)年3月6日(土)に有楽町線と副都心線でダイヤ改正を実施する。 今回のダイヤ改正は、有楽町線では地下鉄成増、地下鉄赤塚、平和台、氷川台、千…

  • 〔ここに注目!〕★実車登場から1年あまりを経て、東京メトロの新鋭10000系がプラ完成品で登場。★実車は2008年6月の副都心線開業に備えて登場した、営団→東京メトロ移管後初の新系…

  • 〔ここに注目!〕★2009年にマイクロエースがリリースした6000系のバリエーションとして、有楽町線7000系が登場。★実車は1974年の有楽町線開業時、6000系をベースに登場。…

  •  東京メトロでは。丸ノ内線02系の車体ラインを42年間親しまれたサインウェーブのデザインに変更し、2月より順次営業運転を開始する。同線でサインウェーブが見られるのはは14年ぶりのこ…

  •  小田急電鉄と東京メトロでは、2月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21(日)の計4日間に本厚木→北千住(片道のみ)で、臨時特急〈メトロおさんぽ号〉を運転する。使用車輌はロ…

  •  東京メトロでは、千代田線6000系に代わる環境配慮型の新型車輌16000系16編成(160輌)を、2010(平成22)年秋以降順次投入する。▼千代田線の新型車輌16000系の外観…

  •  伊豆急行と東京急行電鉄では、2009(平成21)年12月12日(土)~2010(平成22)年4月4日(日)の期間に、東急田園都市線で伊豆の観光をPRする“早春の伊豆号”を運転する…

  •  東京メトロと(財)メトロ文化財団では、2009(平成21)年11月25日(水)~2010(平成22)年1月11日(月)の期間中、地下鉄博物館で特別展「日本と世界の地下鉄展」を開催…

  •  自称風景鉄道写真家 田村 宏さんによる銀塩写真展「芭石鉄路探訪記」が12月16日(水)~翌年1月10日(土)の期間に開催される。 中国南西部の成都―楽山~そしてその奥地(石渓―芭…