かねてより『Rail Magazine』公式Twitter(@RM_nekopub)で、進捗状況を実況してきたえちごトキめき鉄道ET127系V1編成を活用した、新潟色モチーフのラ…
前川昌廣(奈良県)「オリンピア」ヘッドマークが掲出された「急行1号」。’21.8.8 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 名立 えちごトキめき鉄道で、7月から運転開始された観光急…
北越急行ほくほく線は、えちごトキめき鉄道と連携した旅行商品を発売する。詳細は以下の通り。◎えちごトキめきリゾート「雪月花」体験乗車&直江津D51レールパーク貸切見学■催行日:20…
えちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道は、初の相互乗り入れとなる「えちごトキめきリゾート雪月花」と「一万三千尺物語」を運行する。 「雪月花」は、糸魚川の老舗割烹「鶴来家」の特別な…
中島啓太(埼玉県)※一部編集部加筆日本海をバックに、日本海ひすいラインを走る413・455系。’21.6.17 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 有間川~谷浜 えちごトキめき鉄…
text & photo:RM取材日:’21.4.26 取材協力:えちごトキめき鉄道 えちごトキめき鉄道が2021年4月29日(木・祝)にオープンさせる鉄道テーマパーク「直…
宮島昌之(石川県)銀色のEF510-510に牽かれる413系+クハ455形。'21.4.9 IRいしかわ鉄道 津幡~倶利伽羅先頭部の連結器が密着自動連結器に換装されているクハ41…
えちごトキめき鉄道は、2021年4月29日(木・祝)に直江津運転センター内の扇形車庫を活用した鉄道テーマパーク「直江津D51レールパーク」をオープンすると発表した。このレールパー…
宮島昌之(石川県)ホームは踏切をはさんで設けられた千鳥式。写真は下り線ホームから上り線ホームと待合室を撮影したもの。’21.3.21 えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン えちご…
第3セクターのえちごトキめき鉄道が、先日のダイヤ改正をもって運行を終了したJR西日本 七尾線の413系を購入し、観光列車として走らせることが同社社長、鳥塚亮氏のブログで発表された…
えちごトキめき鉄道は「えちご押上ひすい海岸駅」の開業記念式典を開催する。詳細は以下の通り。▲駅舎の正面に設置された駅名看板。(えちごトキめき鉄道提供)■日時 2021年3月13日…
えちごトキめき鉄道は、2021年3月13日の「えちご押上ひすい海岸駅」の開業を記念して記念商品を発売すると発表した。詳細は以下の通り。■えちご押上ひすい海岸駅開業記念グッズ●「え…
えちごトキめき鉄道は、令和3年3月3日の「3」が「3つ」並ぶ日に「えちごトキめき鉄道入場券セット」の発売および好評発売中の「来駅記念入場券」を和暦表示で発売すると発表した。詳細は…
えちごトキめき鉄道は日本海ひすいライン 糸魚川~梶屋敷間に新駅「えちご押上ひすい海岸駅」を開業する。詳細は以下の通り。▲えちご押上ひすい海岸駅舎。 P(すべて):えちごトキめき鉄…
松田啓佑(富山県)姫川橋梁を渡る「えちごトキめきリゾート雪月花」’20.11.23 大糸線 小滝~平岩 2020年11月23日、ET122系1000番代「えちごトキめきリゾート雪月…
林 優太(愛知県)和歌山から新潟へ、長旅の始まり。’20.10.30 和歌山県かつらぎ町 道の駅かつらぎ西 アチハ所有のD51 827、DL14、DL113が10月30日~11月1…
えちごトキめき鉄道は、糸魚川駅アルプス口に蒸気機関車の東洋活性白土2号機「くろひめ号」が外装補修を終え、移設展示されることを記念して「おかえりなさい「くろひめ号」移設記念乗車券」…