鉄道ホビダス

米坂線の最近の記事

里の風景を中を行く気動車を撮る
kihaIMG_4705.JPG
2009.5.4
小杉剛史(東京都)

【ガイド】ダイヤ改正以降国鉄色がいなくなってしまった米坂線だが、ロケーションの素晴らしさはそれを補って余りあるものだ。豊かな自然とゆったりとした時間の流れを小白川をからめて撮影できる場所。絵になる列車が走る際は風景画として切り取れる場所だと思う。作例は快速「べにばな」で通過時の光線状態は
やや逆気味。県道脇からの撮影だが、車両の通過速度が速いので注意が必要

【レンズ】28mm

【アクセス】米坂線手ノ子駅から国道113号を米沢方面へ進み、県道10号線に入って小白川を越える石橋の脇が作例の場所手ノ子駅から約1.5kmほど。米沢市内から20km強、1時間弱。

【国土地理院1/25,000地形図】手ノ子

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

鉄道林をバックに狙う
08_09_22_yonesaka.JPG
2008.9.12
菊崎健士(埼玉県)

【ガイド】列車が防雪林より飛び出して来た所を撮影できる。正面には昼過ぎまで日が当たる。編成写真も撮影できるが、南側のサイドにはポールがあるため車輌の手前に写ってしまう。先頭の国鉄色車輌を中心に撮影したい場合には悪くないポイントである。作例は米沢行きの快速「べにばな」で、撮影時刻は10:10頃

【レンズ】85mm

【アクセス】小国から坂町方面へ線路沿いを1.5km程行った踏切付近。国道113号より飯綱橋を渡り、踏切を渡らずに線路沿いに越後金丸方面へ500m程行った踏み切り付近

【国土地理院1/25,000地形図】小国

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

米沢駅に近い手軽な撮影地
08_09_16_yonesaka.JPG
2008.9.14
菊崎健士(埼玉県)

【ガイド】米坂線は米沢の駅を出てから西へ大きくカーブして最上川を渡る。この河原は公園となっており、アングルを自由に選べるが、鉄橋の南側には手すりがあるため足回りがすっきりと撮影できるのは午後遅く、夕方になってからとなる。作例には写っていないが、画面左端の線路の向こう側に民家や電柱が見えるので、サイド気味に写すかうまく列車の陰になるように処理したい。なお、万里橋の上からも望遠で撮影可能である。(歩道橋あり)

【レンズ】135mm

【アクセス】米沢駅西口を出て南へ進み、国道121号線を超えコメリの交差点を右折すれば万里橋に出る。渡った後、土手を線路方向へ南に進んだ所。米沢駅から約1.5kmで、ホテル平成の近く。東北道・福島飯坂ICから小1時間

【国土地理院1/25,000地形図】米沢

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

米坂線/羽前沼沢─手ノ子

谷あいに轟く重厚なエンジン音に圧倒!
075_isaryou.jpg
2006.11.2
山本秀一(京都府)

【ガイド】米坂線では運用次第では国鉄色同士の組み合わせを見ることが出来る。作例は、山深い宇津峠を行く気動車を狙うことが出来る場所。25‰を登るカーブのイン側から鉄橋を撮影する。撮影できる編成は、3輌程度。またアウト側からも望遠で撮影できる。

【レンズ】100㎜程度

【アクセス】米坂線沼沢から国道113号線を米沢方面へ、集落を抜け2㎞ほど行くとトンネルの手前、1軒の家が見え、国道から分岐する小道がある。その道を線路方向に向う。車では東北道福島飯坂ICから1時間ほど。

【国土地理院1/25,000地形図】手の子

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

米坂線/中郡─成島

国鉄色キハ52最後の夏を撮る!
_MG_4528.JPG
2008.6.14
菊崎健士(埼玉県)

【ガイド】米坂線の米沢〜羽前椿間は運行本数も多く、運用次第ではあるが急行色のキハ58・28、一般色のキハ52、首都圏色のキハ40を撮影することができる。ほとんどが田園風景なので、アングルの自由度は高い。線路は南北方向であり、線路を跨いで午前・午後のどちら側からでも撮影可能。作例は中郡駅から成島(米沢)方面へ800m程行った所にある踏み切り付近で午後に撮影したもの。

【レンズ】200mm

【アクセス】中郡駅より国道287号へ出て、成島駅(米沢方面)へ800m程行った所にある踏切付近。車なら、米沢より国道287号を小国方面へ向かい、中郡駅の手前付近で線路が見下ろせる辺り。

【国土地理院1/25,000地形図】米沢北部

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

米坂線/羽前沼沢─伊佐領

ラッセル車を間近に
08_02_14_2.jpg
2008.1.26
宇尾野 智(新潟県)

【ガイド】午前中に坂町に戻る下りのラッセル車を撮影できるポイント。200mm以上のレンズでSカーブを行く列車を正面がちに捉えることができる。光線状態は終日逆光となるが、曇天時は光線に関係なく撮影できる。雪中撮影時はカンジキが必須!防寒対策も忘れずに。

【レンズ】200mm

【アクセス】羽前沼沢駅から国道113号に出て、伊佐領方に歩く。栗松トンネルを抜けた場所がポイント。徒歩約30分の道のり。付近に駐車スペースはないため、羽前沼沢駅付近から徒歩によるアクセスをお勧めする。大型トラックが頻繁に往来する幹線国道であるため、道路上には絶対に駐車しないこと。

【地形図名】小国東部

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

米坂線/伊佐領─羽前松岡

数少なくなったキハ52・キハ58を撮る
kiha52_58.JPG
2007.9.15
宇尾野 智(新潟県)

【ガイド】米坂線を走る気動車は車種、塗色ともバリエーション豊か。そんな気動車たちをアウトカーブから狙えるポイント。午前中から午後早いうちまでの下り列車が順光でレンズは標準から135mm程度まで使用可能。今なら、国鉄色のキハ58・キハ28コンビ、キハ52、タラコ色のキハ40・キハ47も記録できる。

【レンズ】 80mm

【アクセス】米坂線 羽前松岡駅から並行する国道113を伊佐領方面へ歩き、約400m。小国から国道113号を米沢方面へ走り、朝篠トンネル約200手前から撮影。

【国土地理院1/25,000地形図】小国東部

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

■『国鉄時代』vol.11好評発売中!
詳細はこちら>

米坂線/羽前沼沢─伊佐領

Sカーブを行く国鉄型気動車
IMGP0372-o.jpg

2007.9.24
宇尾野 智(新潟県)

【ガイド】キハ52、キハ58が現役で走る貴重な路線、米坂線。この撮影地は、Sカーブを見下ろすように気動車を撮影できるポイント。ほとんどの列車が2輌編成であるが、昼前の1129Dだけは3輌編成で運転される。昼前から夕方早くまでの下り列車が順光となる。

【レンズ】100mm

【アクセス】伊佐領駅から国道113号を米沢方に約2km。子子見トンネルの入り口付近。付近に駐車スペースあり。

【国土地理院1/25,000地形図】小国東部

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

米坂線/羽前前沢―手ノ子

米坂線 DD14特雪

羽前前沢―手ノ子.jpg

木村忠悟(東京都港区)

【ガイド】特雪運転線区では只見線と共に人気の高い米坂線、DD14の側方投雪型317号機が使用されることからスプレー状に雪が舞い上がる美しい投雪シーンが期待できる。例年は1月中旬から2月中旬までの1か月が出動のピークとなる。特雪が運転されるのは、断続的に降雪が続いた後、冬型の気圧配置が緩んで降雪が一段落するタイミングが多い。

【アクセス】手ノ子駅から1.5㎞。手ノ子駅前の国道を右(小国方面)に進み、約200mで右に折れる旧道に入る。踏切を渡り、さらに線路沿いに旧道を約1km進むと眼下に線路が見えてくる。なお車で小国方面から来る際は、宇津トンネルを出て約1㎞下り、宇津橋の手前を左折して旧道に入ることができる。

【国土地理院1/25,000地形図】 手ノ子