鉄道ホビダス

津軽海峡線の最近の記事

本州─北海道連絡の多彩な列車が駆け抜ける
09_06_17_ed79.JPG
2008.7.2
辻 晴穂(北海道)

【ガイド】海峡線の知内〜木古内の木古内寄り、85.5キロポスト付近は、トンネルを抜け直線コースを駆け抜ける列車を撮影できる好ポイント。上野トンネルの前後を移動することにより両方向捉えることができる。午前は下り列車、午後は上り列車がほぼ順光。下り「北斗星」(春分〜秋分)、「トワイライト」「カシオペア」(5〜7月)、上り「はまなす」(6〜7月)、「白鳥」、貨物列車など。

【レンズ】200㎜以上

【アクセス】JR木古内駅から江差方向へ900m、木古内道道踏切を渡り江差方向へ900m、左折しさらに900m進むと海峡線上野トンネルの上に出る。途中非電化の江差線鶴岡道路踏切を渡る。上野トンネルの本州寄りの上り線側の斜面及び斜面の下から柵越しに下り列車を狙え、木古内寄り下り線側の斜面及び斜面の上から上り列車を狙える。

【国土地理院1/25,000地形図】木古内

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

夏の夜明け直後、最後の客車急行の花道を撮る
ota_09_06_17_ed79.jpg
2008.5.18
芝山喜久男(東京都)

【ガイド】5〜8月の早朝5時前後、相次いで通過する下り「北斗星」と上り「はまなす」の編成写真を素直に捉えることができるポイント。無人駅の中小国から海峡方向に線路に並行する農道を進み、少し行ったあたり。早朝の上り列車が順光で、「はまなす」に朝日が当たる日に訪れることができれば、早起きの醍醐味をできることこのうえない。

【レンズ】85〜135mm

【アクセス】中小国駅から徒歩5分程度。ただし早朝に列車でアクセスは不可能。青森市内から車で約60分。蟹田周辺の旅館、民宿も利用できる。

【国土地理院1/25,000地形図】蟹田

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。

ダイナミックなS字カーブを望遠レンズで圧縮
065_08_07_16.jpg
2007.5.6
辻 晴穂(北海道)

【ガイド】知内〜木古内の木古内寄りにはR=600m・C=65㎜〜R=600m・C=63㎜勾配20‰のダイナミックなS字曲線がある。86.8kmポスト付近だ。大きめのカントで傾きながらS字曲線を走り抜ける下り列車を狙える。晴天時は午前中の光線状態が良好だが、午後は明るい高曇りの時が狙い目で、春から秋にかけて「北斗星」の撮影が可能である。いずれの列車も速度が高いので1/500.以上で狙いたい。

【レンズ】400㎜

【アクセス】木古内駅から江差方向へ700m進み木古内川の橋を渡りすぐ右折。木古内道道踏切の手前10mの左の小路を道なりに約40m。右に曲がり約60m行くと旧松前線築堤跡に出る。その付近がポイント

【国土地理院1/25,000地形図】木古内

【注意】撮影に際して、鉄道用地・私有地などに無断で立ち入ること、近隣の住民に迷惑をかける行為、危険な行為、違法駐車、ゴミの投げ捨ては絶対に行わないでください。マナーを守って鉄道趣味を育てていきましょう。