片山元輝(神奈川県)やってきたのは10輌ではなく6輌のE233系。'09.3.19 武蔵野線 西浦和 P:片山元輝日常的な雰囲気の中、非日常的な光景の出現。'09.3.19 高崎線…
鮫島京介(埼玉県)また一本…。'09.3.17 中央本線 山梨市―春日居町 3月17日、東大宮操に疎開されていた浦和電車区所属209系ウラ39編成が長野総合車両センターへ配給輸送さ…
田中 友(東京都)〈おくたま・あきがわ号〉運行開始以来の新宿行は見納めに。'09.3.7 五日市線 秋川東京行第一号、初日の〈ホリデー快速おくたま・あきがわ2号〉。'09.3.14…
鮫島京介(埼玉県)普段とは違う線路を走る。'09.3.11 東北本線(貨物線) 赤羽―与野 3月11日に209系ウラ31編成が南浦和から東大宮(操)へと回送された。同編成は6号車を…
廣島一貴(東京都)EF64に牽引され八王子に到着。一路仙台へと向かう。'09.3.4 中央本線 八王子 P:廣島一貴交流区間はEF81 139が牽引した。'09.3.5 東北本線 …
半田創一郎(東京都)本格的な山間区間に突入。'09.3.3 中央本線 高尾―相模湖 3月3日、東大宮操に疎開されていた浦和電車区所属209系ウラ29編成が長野総合車両センターへ配給…
岩片浩一(千葉県)先日スカートの交換を受けたケヨ32編成とならぶ。'09.3.2 京葉線 新習志野巻き取り装置ごと撤去された側面幕部分。'09.3.2 京葉線 新習志野 3月2日、…
酒井健一郎(東京都)クハ1輌のみが新津へ。'09.2.27 山手貨物線 大崎―恵比寿後部標識灯を照らして去ってゆく。'09.2.27 山手貨物線 大崎―恵比寿 青梅線内にて事故にあ…
岩片浩一(千葉県)209系京葉車セ所属車でスカート交換車第一陣となったケヨ32編成。'09.2.27 京葉線 新習志野 2月中旬頃から、三鷹車両センター所属209系500番代を対象…
岡田雄太郎(栃木県)白い209系が日光線にやってきた。'09.2.24 日光線 鶴田―鹿沼 P:岡田雄太郎白い209系が日光線を快走する。'09.2.24 日光線 鹿沼―鶴田 P:…
浅井京助(埼玉県)長野県へ…。'09.2.17 中央本線 すずらんの里―青柳 元浦和電車区所属の209系ウラ38編成が2月17日に長野総合車両センターへ配給輸送された。同編成は側面…
今井亮介(東京都)交流区間を行く209系。'09.2.5 東北本線 白河―久田野 2月4日(水)から5日(木)にかけて、長野総合車両センターに留置されていた209系元ウラ36編成の…
酒井健一郎(東京都)夜の大月に停車中。'09.2.4 中央本線 大月 “MUE-Train”こと209系改造の試験車が、先日の昼間の試運転に引き続き深夜の中央本線で再度試運転が実施…
田中 友(東京都)大月のS字カーブを行く。'09.2.5 中央本線 大月―初狩 P:田中 友同世代の国鉄型119系がケヨ72編成の最後の力走を見守る。'09.2.5 中央本線 上諏…
露木 豪(神奈川県)頻繁に行われる乗務員訓練。'09.2.3 東海道貨物線 平塚―相模貨物 2月4日に中原電車区205系51編成を使用した乗務員訓練が、武蔵中原―国府津―浜川崎―国…
鈴木敏行(神奈川県)雄大な鉄橋を渡る配給列車。'09.2.3 中央本線 鳥沢―猿橋 2月3日(火)、浦和電車区に所属していた209系ウラ26編成が長野総合車両センターに配給輸送され…
酒井健一郎(神奈川県) '09.1.30 中央本線 高尾―相模湖 去る1月26、28、30日、中央本線において209系改造の“MUE-Train”の試運転が実施された。同線での試運…
田中 友(東京都)編成番号札を取付け、東川井信号場跡を行く"四季彩"。'09.1.24 青梅線 御嶽―川井走行写真では確認しづらい「W」が小さく表記されている。'09.1.24 青…
浅井京助(埼玉県)戻らない道を行く。'09.1.22 武蔵野線 吉川―新三郷 P:浅井京助また1本、首都圏より201系が消えてゆく。'09.1.22 中央本線 立川―日野 P:酒井…
鈴木敏行(神奈川県)長野へ向かう元ウラ23編成。'09.1.14 中央本線 すずらんの里―青柳 P:鈴木敏行また1本、京浜東北線から消えてゆく…。'09.1.14 中央本線 春日居…
浅井京助(埼玉県)夕暮れのベイエリアを行く。'09.1.13 京葉線 蘇我―千葉みなと 浦和電車区に所属していた209系500番代の元ウラ81編成(Tc517~)が京葉線転用改造を…
田中 友(東京都)切替1週間前、下り線(仮線)を行く201系。鉄骨が建ち並ぶ独特の光景。'09.1.4 中央本線 国立―立川区間運休時間帯のE233系快速国分寺行。201系は2本と…
榎本 守(東京都)当日は晴天にも恵まれ、雪景色の中を行く同列車を撮影しようと熱心なファンが訪れていた。'08.12.27 篠ノ井線 聖高原―坂北 P:酒井健一郎晴れ渡る空の下、中央…
長田悠樹(神奈川県)長野へ向かうウラ30編成。'08.12.23 武蔵野線 西浦和 12月23日(火)、浦和電車区所属の209系ウラ30編成が長野総合車両センターに配給輸送された。…