•  西日本から東日本にかけて前線が停滞したことによる大雨の被害が各地で拡大している。2021年8月17日8:00に国土交通省から発表された速報によると、前線は20日頃にかけて日本付近…

  •  JR西日本、京阪電気鉄道、南海電鉄、近畿日本鉄道、神戸電鉄、神戸市交通局、大阪水上バス、近江鉄道の8社は連携し、「秋の関西1デイパス」を発売する。詳細は以下の通り。■商品のポイン…

  •  JR西日本は、富山県が新型コロナウイルス警戒レベルをステージ3に移行させたことを踏まえ、観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」の食事サービスの新規予約の受け付けを、8月16日…

  • text & photo:RM取材日:’21.8.11 場所:下関総合車両所新山口支所取材協力:西日本旅客鉄道 西日本旅客鉄道では20年後のありたい姿を示した技術ビジョンに…

  • クモル145系が京都鉄道博物館に回送

    2021.08.10|鉄道投稿情報局

    大石直輝(兵庫県)EF65 1135にエスコートされ、一路京都鉄博へ回送されるクモル145-1015+クル144-5。’21.8.6 東海道本線 向日町クモル145-1015+クル…

  • text & photo:RM取材日:’21.8.6 場所:京都鉄道博物館取材協力:西日本旅客鉄道、京都鉄道博物館 JR西日本が保有する配給電車「クル144・クモル145」…

  •  JR北海道・JR東日本・JR西日本は、新幹線グランクラスアテンダントの新型コロナウイルス感染に伴い、グランクラスの車内サービスを中止していたが、アテンダントの感染が収束し、保健所…

  •  JR東海とJR西日本は、ネット予約・チケットレスサービスやIC定期券による「新幹線乗車サービス」の進展などに伴い、「新幹線回数券」等の特別企画乗車券について一部区間の販売を終了す…

  • キヤ141系、四国を巡回

    2021.08.03|鉄道投稿情報局

    松崎大輔(高知県)四国巡回して一路高松へ向かうJR西日本のキヤ141系。’21.8.1 予讃線 鬼無~香西 2021年 7月28日より、JR四国ではJR西日本吹田総合車両所京都支所…

  •  JR西日本は、緊急事態宣言の発出及び自治体からの要請等に伴い、大阪環状線を走行する一部列車の運転を取り止めると発表した。詳細は以下の通り。'19.1.22 片町線 徳庵 P:寺岡…

  •  JR西日本は、大阪環状線60周年を記念した「大阪環状線60周年車体広告環状線323系」の実施を発表した。車体には商品広告だけでなく大阪環状線への応援メッセージも同時掲載され、大阪…

  •  JR西日本は、一部の列車で運転を取り止めている北陸新幹線「つるぎ」および特急「サンダーバード」について、8月に以下の列車の追加運転を実施すると発表した。詳細は以下の通り。'15.…

  •  JR西日本は、近畿エリアおよび西日本各エリアにおいて、各線区の利用状況にあわせて列車ダイヤを見直すため、10月2日(土)にダイヤ改正を実施する。詳細は以下の通り。’21.3.16…

  •  JR西日本は、8月中旬より西日本管内にてDEC700の各種性能試験を実施すると発表した。DEC700は、安全性・安定性・快適性の向上と電車・気動車のシステム共通化によるメンテナン…

  • 「下祇園工臨」が運転される

    2021.07.28|鉄道投稿情報局

    江口賢志(広島県)下祇園駅2番線で、クレーンを使いレール卸が行われた。'21.7.26 可部線 下祇園 2021年7月25~26日にかけて、可部線にてレール輸送の工臨が運転された。…

  • DEC700-1 試運転される

    2021.07.27|鉄道投稿情報局

    星出昌宏(山口県)山陽本線にて単行で試運転されるDEC700-1。'21.7.26 山陽本線 柳井~田布施 去る2021年6月29日に下関総合車両所に向けて甲種輸送された JR西日…

  • 「米子工臨」返空が運転される

    2021.07.27|鉄道投稿情報局

    長谷川 僚(兵庫県)DD51形重連でロンチキを牽引し、白昼堂々大幹線を疾走。'21.7.25 山陽本線 三石~上郡 2021年7月25日、米子発向日町操車場行きの工事臨時列車(ロン…

  • キハ120 17・333を後藤総合車両所へ回送

    2021.07.25|鉄道投稿情報局

    江口賢志(広島県)美祢線色最後の未更新の17号を先頭に、早朝の山陽本線を岩国方面へ下る。’21.7.24 山陽本線 横川 下関総合車両所広島支所所属のキハ120 17と先日リニュー…

  • 「近江今津工臨」が運転される

    2021.07.25|鉄道投稿情報局

    原田大輔(大阪府)DD51 1109がチキ2両を牽引する「近江今津工臨」。’21.7.22 湖西線 近江中庄~近江今津 2021年7月22日、網干総合車両所宮原支所所属のDD51 …

  • DD51重連による米子工臨を日中に運転

    2021.07.24|鉄道投稿情報局

    大石直輝(兵庫県)市街地を駆け抜けるDD51の重連が牽引する工臨。’21.7.22 東海道本線(北方貨物線)  宮原操車場~塚本信号場炎天下の中で運転されたDD51重連による工臨。…

  • 松田信介(大阪府)深夜の阪和線~紀勢本線経由で新宮へ向かう「WEST EXPRESS 銀河」。’21.7.16 阪和線 上野芝 2021年7月16日の下り列車より「WEST EXP…

  • クモヤ443系が吹田総合車両所へ入場

    2021.07.15|鉄道投稿情報局

    大石直輝(兵庫県)この姿をいつまで見ることができるのか。'21.7.15 東海道本線 岸辺 2021年7月15日、吹田総合車両所京都支所所属のクモヤ443系D1編成が、吹田総合車両…

  •  JR西日本では、今年度、期間限定で運転している「DLやまぐち号」に関連し、夏季期間中、下記の特別イベントを開催する。’21.5.5 山口線 長門峡~渡川 P:大成優太(今日の一枚…

  • クモヤ145形重連がおおさか東線を走行

    2021.07.14|鉄道投稿情報局

    原田大輔(大阪府)おおさか東線を走行するクモヤ145形重連。'21.7.12 おおさか東線 JR野江 2021年7月12日、吹田総合車両所所属のクモヤ145-1007+クモヤ145…