国内唯一となる定期運用寝台特急として、親しまれている「サンライズ出雲・瀬戸」。夜の東京駅を出発した列車が、東海道本線、山陽本線、山陰本線を夜通し走り、「サンライズ出雲」は出雲市駅…
石田圭一(大阪府)クハ200-123を先頭に塚本駅を通過するND621編成(6両)。'22.6.22 東海道本線 塚本 吹田総合車両所奈良支所の201系ND621編成(6両)が、2…
京都鉄道博物館では、JR西日本の営業線と繋がった引込線を活用し、現役車両の展示を行っている。この度、建築限界測定用試験車「オヤ31形31号車」を、夏休み期間中に特別展示することが…
藻井恵介(大阪府)ターンテーブル上でポーズを取る「SAKU美SAKU楽」。華やかなカラーで人目を惹く。'22.6.23 岡山県津山市 津山まなびの鉄道館 2022年6月23日、津山…
JR西日本・奈良線の六地蔵(ろくじぞう)駅では、2020年3月より改良工事に着手し、鋭意工事を進めている。このたび、JR西日本より駅設備などの概要が発表された。'20.11.27…
JR西日本と日本旅行は、鉄道開業150周年及び吹田総合車両所の操業開始100周年を記念して、第一・二弾で大変好評だった車両所現地見学企画の第三弾を開催すると発表した。詳細は以下の…
宮島昌之(石川県)検査を終えたキハ47 1029。DE10 1119の牽引で所属先へ返却された。キハ47 1029は外装や足回り床下機器共に綺麗に塗り直されていた。'22.6.21…
宮島昌之(石川県)下り本線を走行し白山総合車両所へ向かうW7系W10編成の回送列車。スラブの汚れが下りと上りでは明らかに異なる。下り本線から白山総合車両所の下り回送線へ進む。写真の…
日本旅行では、岡山デスティネーションキャンペーン特別運行第1弾の「WEST EXPRESS銀河」in 岡山の旅を発売中だが、新規の追加コースとして、往復乗車及び片道乗車の体験乗車…
宮島昌之(石川県)無人化された大聖寺駅舎を、加賀市がJR西日本から取得して再整備した。駅改札右隣のフロアには大阪に本店や店舗があるベーカリーショップが出店。リニューアルした駅待合室…
JR西日本では、2022年7月1日より開催される岡山デスティネーションキャンペーン期間中に運行される新観光列車「SAKU美SAKU楽」(さくびさくら)について、6月23日に、津山…
JR西日本は、2023年春に開業予定の「うめきた(大阪)地下駅」を「JR 西日本技術ビジョン」の具体化に挑戦する駅と位置づけ、その実現に向けて取り組んでした。この「うめきた(大阪…
植松 繁(香川県)伊予西条駅は、新幹線の生みの親である元国鉄総裁の十河信二と縁が深い駅だ。'22.6.5 予讃線 伊予西条 1872年に日本で鉄道が走り始めて今年で150年となるこ…
東野 誠(愛知県)広島へ回送途中に御着で待避停車するDEC741形。'22.6.12 山陽本線 御着 JR西日本の事業用電気式気動車・DEC741形が広島地区の検測のため、2022…
JR西日本岡山支社では、1932年7月に因美線(当時の鳥取~津山間)が全線開業してから、今年で90周年を迎えることを記念し、鳥取~津山間の20駅の入場券とオリジナル台紙をセットに…
JR西日本岡山支社では、7~9月にかけて岡山県等と連携して開催する「岡山デスティネーションキャンペーン」にあわせ、新たな観光列車のデビューのほか、リバイバル団体臨時列車の運行、各…
JR西日本岡山支社では、7~9月にかけて岡山県等と連携して開催する「岡山デスティネーションキャンペーン」にあわせ、新たな観光列車のデビューのほか、リバイバル団体臨時列車の運行、各…
JR西日本の関西空港連絡特急「はるか」は、新型コロナウイルスの影響による著しい利用低下を受け、2020年9月1日以降、昼間時間帯の運転を取り止めていた。ここにきて2022年6月1…
大谷真弘(静岡県)山陽本線で動物との接触事故があり、遅れての運転となった。'22.6.9 東海道本線 掛川~菊川 2022年6月9日、285系「サンライズ瀬戸・出雲」号14両(I3…
植松 繁(香川県)EF210-901に牽かれて四国入りしたチキ車2両。早朝、レールを積んだチキ車2両を牽いて高松貨物ターミナルをめざすEF210-901。'22.6.7 予讃線 端…
上船尋史(兵庫県)6月中にまだ複数回運転されそうな、DD51牽引の網干訓練列車。'22.6.6 山陽本線 朝霧 2022年6月6日 網干総合車両所宮原支所のDD51 1191が、…
日本旅行では、岡山デスティネーションキャンペーン特別運行第1弾の「WEST EXPRESS銀河」in岡山の旅及び、城崎温泉まで初運行する「WEST EXPRESS銀河」の7月1日…
原田大輔(大阪府)束の間の晴れ間にDD51牽引のロングレール運搬車が通過した。'22.6.4 北陸本線 南条~王子保 2022年6月4日、天候がコロコロ変わる一日だったが、晴れ間に…
宮島昌之(石川県)大型観光クルーズ船「にっぽん丸」の後方で陸揚げされるW726-519(10号車)。'22.6.3 石川県金沢市 金沢港クルーズターミナル「ひゃくまんごくマリンテラ…