鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 【毎月更新!】鉄道グッズ情報
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
    • 自由研究
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

わたらせ渓谷鐵道

  • わっしー前後についてます! 「トロッコわっしー号」が10周年のヘッドマークを掲出中

    2022.04.02|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道の「トロッコわっしー号」が4月1日で運行開始から10周年を迎え、記念のヘッドマーク掲出を開始した。同社のキャラクター「わ鐵のわっしー」が描かれたヘッドマークが前後…

  • 群馬県内のJR/民鉄乗り放題!「ぐんまワンデーパス」を発売!

    2022.02.28|ニュース

     JR東日本高崎支社は群馬県内の鉄道事業者と協力し、「ぐんまワンデーパス」を発売する。2021年度に発売した「ぐんまワンデー世界遺産パス」で設定していたフリーエリアに、新たにジェイ…

  • ネットでも買える! わたらせ渓谷鐵道の“2並び”記念の硬券セットはいかが?

    2022.02.21|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道は、「2」が6つ並ぶ2022年2月22日に、当日の日付を打刻した硬券を4枚セットにして発売する。【プレスリリースより】 同社駅窓口で通常発売している硬券の日付は和…

  • わたらせ渓谷鐡道 新春版鉄印を発売!

    2021.12.29|ニュース

     わたらせ渓谷鐡道は、新年を迎えるにあたり、特別版の鉄印を販売すると発表した。書き置き印のほか鉄印帳に直書きされたものも用意されている。文字はすべてわたらせ渓谷鉄道の社長の手書きと…

  • わたらせ渓谷鐵道で織物鉄印(冬版)発売!

    2021.12.24|ニュース

     第三セクター鉄道ファンの間で人気となっている鉄印帳だが、わたらせ渓谷鐵道では国指定伝統的工芸品「桐生織」による超緻密な「絵画織」織物鉄印を季節ごとに展開しており、12月16日より…

  • 冬の「わ轍」で幻想的な夜景を! わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション

    2021.12.24|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道では、2021年12月5日~2022年2月28日、各駅で趣向を凝らしたイルミネーションの競演を行う。18回目となる今シーズンも、飾り付けは地元のボランティアの方々…

  • わたらせ渓谷鐵道 廃線跡を歩こうツアー

    2021.10.21|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道は、往復「トロッコわっしー号」で行く、かつての貨物線の廃線跡を歩くツアーを発売している。詳細は以下の通り。(わたらせ渓谷鉄道ウェブサイトより)◎花田欣也氏のガイド…

  • 頑張るぐんまの中小私鉄!上信×上毛×わ鐵コラボ入場券発売!

    2021.10.11|ニュース

     群馬県の私鉄である上信電鉄、上毛電気鉄道、わたらせ渓谷鐵道は、3社でコラボを実施し記念入場券セットとクリアファイル、2種類の商品を発売すると発表した。詳細は以下の通り。▲クリアフ…

  • 全国初!? わたらせ渓谷鐵道で織物鉄印登場!

    2021.10.11|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道は、2021年10月14日(木)より、全国初となる「織物による鉄印」の販売を行うと発表した。織物鉄印は同社本社所在地である桐生市の伝統工芸品「桐生織」によって編ま…

  • わたらせ渓谷鐵道、緊急事態宣言によるトロッコ列車の運休

    2021.09.10|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道は、群馬・栃木県で緊急事態宣言が発出されたことに伴い、トロッコ列車等の一部と臨時普通列車を運休する。詳細は以下の通り。■運休期間 2021年8月20日(金)~9月…

  • わたらせ渓谷鐵道、3並びきっぷを発売

    2021.02.22|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道は令和3年3月3日で「3」が3つ並ぶことから、当日の日付を打刻した硬券を3枚セットにして発売する。詳細は以下の通り。■発売日 2021(令和3)年3月3日(水)~…

  • わたらせ渓谷鐵道「廃線跡を歩こうツアー」

    2020.11.15|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道は廃線跡を歩こうツアーを開催する。詳細は以下の通り。■旅行日 2020年11月22日(日)■集合場所・時間 桐生駅改札:9:15 相老駅:9:38 大間々駅:9:…

  • 真っ暗な坑内を探検&廃線跡を歩こうツアー

    2020.11.02|ニュース

     わたらせ渓谷鉄道は真っ暗な坑内を探検&廃線跡を歩こうツアーを開催する。詳細は以下の通り。■旅行日 11月17日(火)募集中 11月20日(金)募集中■集合場所・時間 桐生駅改札(…

  • わたらせ渓谷鐵道「洗える立体マスク」

    2020.07.02|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道では、吸水速乾性に優れ夏でもドライに過ごせるさわやかな生地COOLMAX®を使用した夏マスクを発売する。DE10 1537の牽引する「トロッコわたらせ渓谷号」の刺…

  • わてつLOVErs 第2回写真展「花きっぷ わたらせ ゆき」開催

    2019.01.21|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道を愛する鉄道写真家集団 わてつLOVErsでは、写真展「花きっぷ わたらせ ゆき」を開催する。この写真展は花をテーマとして、鉄道写真家・米屋こうじさんをはじめとす…

  • わたらせ渓谷鐵道 気動車運転体験を開催

    2019.01.04|ニュース

     わたらせ渓谷鐵道では、2019年2月~3月にかけて、初参加者優先の気動車運転体験を実施する。■募集日○2019年2月23日(土)・申込み受付 2018年1月29日 10:00~○…

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 【毎月更新!】鉄道グッズ情報
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
    • 自由研究
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ