新京成電鉄は、10月20日(土)に第18回「電車基地見学・展示会」を開催する。今回も、新京成オリジナルグッズなど販売コーナーのほか、家族で楽しむことができる参加型企画、鉄道に関す…
京成グループの鋸山ロープウェーは、開業50周年を迎える2012(平成24)年12月から新型ゴンドラ2輌を導入し、運行を開始する。▼12月より運行を開始する2輌の新型ゴンドラ。P:…
5月21日(月)に起こる金環日食の中心食線が千葉県鎌ケ谷市を通ることから、同市内に路線を持つ新京成電鉄と北総鉄道は、5月11日(金)より共同で「金環日食 記念乗車券」を発売した。…
北総鉄道では、今年5月に創立40周年を迎えることを記念して、3月31日(土)に会社創立40周年記念「ほくそう春まつり」を千葉ニュータウン中央駅で開催する。 当日は京成線八千代台始…
東武鉄道、東京メトロ、京成電鉄、東京都交通局は、2012(平成24)年5月22日の東京スカイツリータウン(R)の開業にあわせて、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、東京メトロ…
新京成電鉄は、車体に新京成電鉄のキャラクター“しんちゃん”のラッピングをあしらった“しんちゃん電車”(8502編成)の営業運転を2012(平成24)年1月18日(水)に終了する。…
京成電鉄は、新型スカイライナー(AE形)が鉄道友の会選定の第54回(2011年)ブルーリボン賞を受賞したのを記念して、11月6日(日)より京成上野駅限定で「ブルーリボン賞歴代受賞…
東京都交通局は、11月5日(土)に開催する「都営交通100周年記念フェスタin浅草線」をPRするため、同日にE5000形電気機関車を都営浅草線西馬込―泉岳寺間で回送運転する。■運…
東京都交通局は、11月5日(土)に「都営交通100周年記念フェスタin浅草線」を開催する。■日時 2011(平成23)年11月5日(土) 10:00~15:00(荒天中止) ※天…
新京成電鉄では、10月15日(土)にくぬぎ山車両基地で第17回「電車基地見学・展示会」を開催する。 今年は、ファミリーに楽しめる企画として、昨年人気だったクイズラリーに加えてエア…
京成電鉄では、京成カレンダー2012を発売する。 表紙には、昨年7月の成田スカイアクセス開業と同時にデビューし、グッドデザイン賞、鉄道友の会2011年ブルーリボン賞に輝いた新型ス…
京成電鉄では、2011(平成23)年7月17日(日)の成田スカイアクセス開業1周年を記念して、同日から「成田スカイアクセス開業1周年記念乗車券」を発売する。→2,000…
東京都交通局は今年8月1日で創業100周年を迎える。これを記念して都営交通100周年記念特別展「東京の交通100年博~都電・バス・地下鉄の“いま・むかし”…
鉄道友の会選定による、2011年ブルーリボン賞とローレル賞が決定した。 ブルーリボン賞は京成電鉄AE形、ローレル賞は東京地下鉄16000系。 京成電鉄AE形は、日本を代表する成田…
北総II期線(新鎌ヶ谷―京成高砂間12.7㎞)が開業し、北総鉄道が都心直通運転を開始してから今年の3月31日で満20年の節目を迎える。 これを記念して同社では、都心直通運転の開始…
新京成電鉄ではN800形2次車を導入し、2011(平成23)年1月28日(金)予定で営業運転を開始する。 N800形2次車は、2005(平成17)年5月に導入した1次車をベースと…
都営地下鉄が、1960(昭和35)年12月4日に浅草橋―押上間で開業してから今年で50年を迎えるのを記念して、東京都交通局では「都営地下鉄開業50周年記念フェスタ in 浅草線」…
「鉄道の日」実行委員会の日本鉄道賞表彰選考委員会による、第9回「日本鉄道賞」が決定した。 「日本鉄道賞」は、京成電鉄株式会社、成田高速鉄道アクセス株式会社、独立行政法人 鉄道建設…
京成電鉄の新型スカイライナー(AE形)が、2010年度の「グッドデザイン賞」を受賞した。 今回の受賞は、「スピード感あるシャープな外観と高品質で快適な車内空間」が高く評価されたも…
新京成電鉄では、10月16日(土)に第16回「電車基地見学・展示会」を開催する。 今年は、初めての企画として、電車乗務員室での車内放送体験や、電車にちなんだクイズラリーを実施する…
国土交通省関東運輸局、横浜市、及び関東地域各鉄道事業者等で構成される第17回「鉄道の日」関東実行委員会では、10月2日(土)、3日(日)の2日間、横浜の新都市プラザを中心に「鉄道…
新京成電鉄では、新津田沼駅に直結するイトーヨーカドー津田沼店と協力し、8月25日(水)から8月29日(日)までの5日間、800形車輌の引退を記念して「さよなら夏!ありがとう800…
京成電鉄では、来たる7月17日(土)の成田スカイアクセス開業を記念して、開業日当日に3種類の記念乗車券を発売する。■発売日:2010(平成22)年7月17日(土)■発売内容★新型…
新京成電鉄では、800形車輌の引退を記念して、7月26日から「さよなら800形記念乗車券」を限定5,000セット発売する。記念乗車券はD型硬券4枚組で記念台紙付き。発売金額は80…