京王電鉄では、ゴールデンウィークに向けて、京王線・井の頭線に各種ヘッドマークを取付けて運行している。井の頭線では「レインボーラッピング編成」に急行運転開始50周年」のヘッドマーク…
三ツ矢健太(千葉県)渋谷方先頭車には羽根状の形の中に「急」の字を大きくデザインしたヘッドマークを掲出。'22.5.2 京王電鉄井の頭線 渋谷吉祥寺方先頭車には「急行運転50周年」と…
2022年5月4日(水)と5月5日(木)に、ルミエール府中市民会館にて、鉄道模型とおもちゃのイベント「鉄道模型広場 in ルミエール」が開催されることとなった。鉄道模型や鉄道系お…
京王電鉄では、令和4年(2022年)4月4日と4が並ぶことを記念し、3月24日から京王線と井の頭線の各駅で、沿線の神社仏閣最寄り駅の府中駅・高幡不動駅・高尾山口駅と京王井の頭線永…
田部井毅大(東京都)前面にヘッドマーク掲出、側面にがラッピング施された京王1727F。'22.3.20 京王電鉄井の頭線 下北沢 2022年3月14日~4月17日にかけて、京王電鉄…
京王電鉄は、土・休日に運行している有料座席指定列車「Mt.TAKAO号」を、4月2日(土)~6月26日(日)にかけて、追加の座席指定料金なしで何度でも乗車できる「Mt.TAKAO…
堀 裕一(神奈川県)本日の運行をもって、京王の準特急が21年の歴史に幕を閉じた。'22.3.11 京王電鉄京王線 仙川 2001年3月27日のダイヤ改正以来、21年間走り続けた京王…
京王電鉄では、座席指定列車「Mt.TAKAO号」の通年運行化を記念し、3月12・13日の乗車特典として多摩産材を使用した「輪切りコースター」をプレゼントすると発表した。(プレスリ…
京王電鉄では、2022年3月12日のダイヤ改正で特急と準特急の種別が特急に名称統合され、「準特急」の種別が消滅することから、お客さまのご愛好に感謝を込めて、3月20日に「準特急ご…
京王電鉄は土・日・祝日に運行している臨時座席指定列車「Mt.TAKAO号」を、3月12日のダイヤ改正以降、運転時刻を改めて通年運行する。 これまでは期間限定での運行が予定されて…
京王電鉄は、2021年7月から放映中の、女優 清原果耶さんを起用し、高尾山の美しい四季をPRするテレビCM「ベストシーズンは、春夏秋冬です。高尾山」の春篇の放映を、2月20日(日…
小林謙三(東京都)都営新宿線は全編成10両化に向け、10₋300形の増備が続く。'22.2.12 京王電鉄京王線 笹塚 2022年2月11日より、東京都交通局新宿線の新造車10-3…
寺尾武士(神奈川県)写真は吉祥寺方のヘッドマーク。編成前後で異なるデザインが取り付けられている。'22.2.4 京王電鉄井の頭線 高井戸 京王電鉄は、井の頭線で1971年12月15…
京王電鉄では、2022年3月12日に京王線でダイヤ改正を実施する。昨年12月の時点で概要が発表されており、その詳細が1月27日に追加で発表された次第だ。'20.6.1 京王電鉄相…
京王電鉄は、京王井の頭線が急行運転を開始してから2021年12月を以て50周年を迎えたことを記念し、記念ヘッドマークを付けた車両の運行や撮影会、記念乗車券の発売などを実施すると発…
京王電鉄と「高尾山の冬そばキャンペーン」実行委員会では、2月1日から3月13日まで、「第20回高尾山の冬そばキャンペーン」を実施すると発表した。2015年に運行された「高尾山冬そ…
京王グループの京王プレッソイン大手町(東京駅徒歩7分、大手町駅徒歩6分)では、12月23日(木)から、京王電鉄公式キャラクター「けい太くん」や様々な鉄道グッズに囲まれながら、次々…
京王電鉄では、 2022年春に京王線のダイヤ改正を実施すると発表した。今回のダイヤ改正では、平日は京王ライナーの停車駅に明大前を追加したうえで一部時間帯の下り京王ライナーの所要時…
京王電鉄では、大晦日に京王線にて終夜運転を実施、さらに新宿発高尾山口行きの臨時座席指定列車「京王ライナー迎春号」を運行すると発表した。'21.11.28 京王電鉄高尾線 高尾~高…
京王電鉄では、2021年7月から放映中の、女優 清原果耶さんを起用し、高尾山の美しい四季をPRするテレビCM「ベストシーズンは、春夏秋冬です。高尾山」の冬篇の放映を、12月19日…
田部井毅大(東京都)紅葉まつりのヘッドマークを提出している8728編成。'21.11.21 京王電鉄京王線 府中~分倍河原 2021年11月13~12月5日までの期間、京王電鉄では…
田部井毅大(東京都)京王ニュース800号記念ヘッドマークを提出している8708編成。'21.10.2 京王電鉄京王線 府中相模原線でも運用される8708編成。'21.10.3 京…
京王電鉄は、映画『燃えよ剣』が2021年10月15日(金)に公開されることを記念し、9月1日(水)から10月24日(日)まで「映画『燃えよ剣』×KEIOキャンペーン」を実施してい…
京王電鉄は、京王線沿線で複数の店舗を展開し、若い世代を中心に人気のコンテンツを持つ手紙社とのコラボ企画第2弾として、「京王電鉄×手紙社コラボ記念乗車券」を9月1日より発売すると発…