富良野線は1900年8月1日に下富良野(現在の富良野駅)~上富良野が開通し、北海道官設鉄道十勝線として営業を開始し、今年で開通120周年を迎えることとなった。これを記念してJR北…
JR北海道は、今年も「富良野・美瑛」エリアで「富良野・美瑛キャンペーン」を2020年7月18日(土)~9月22日(火・祝)で開催すると発表した。概要は以下の通り。◎臨時列車■特急…
JR東日本とJR北海道は、今年度も「三連休東日本・函館パス」を発売することを発表した。「三連休東日本・函館パス」は、三連休の東日本エリアと函館エリアの普通列車普通車自由席が乗り放…
JR北海道は5月22日に指定席発売見合わせと、一部運転取りやめを発表した一部列車について指定席発売を開始することを発表した。概要は以下の通り。◎指定席発売列車■「富良野・美瑛ノロ…
JR北海道は新型コロナウイルス感染症の影響から減便、減車を2020年5月31日まで実施するとしていたが、当面の間継続するとともに6月14日から以下の列車の減便、減車を追加で行うこ…
JR東日本とJR北海道は現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い発売見合わせている5月28日以降の以下の列車の指定席について発売を延期することを発表した。なお、延期後の発売開始日…
現在、鉄道ホビダスでは『Rail Magazine』441号、『RMモデルズ』292号、別冊『鉄おも! プラス』、『プラスティック レイルモデル1:80』の4誌を試し読みキャンペ…
JR北海道は新型コロナウイルス感染拡大のため、旅行需要が低下していることから以下の列車の運行を取りやめることを追加で発表した。 前回の発表はこちらから。◎運休列車 列車名:オホー…
JR北海道は新型コロナウイルス感染拡大のため、旅行需要が低下していることから以下の列車の運行を取りやめることを追加で発表した。 前回の発表はこちらから。◎運休列車■臨時急行「花た…
更新前記事 JR北海道は新型コロナウイルス感染拡大のため、旅行需要が低下していることから以下の列車の運行を取りやめることを追加で発表した。 前回の発表はこちらから。◎運休列車■臨時…
JR北海道は、札沼線末端区間(北海道医療大学~新十津川間)の実質的な廃線を4月17日に行うと発表した。これは昨今の新型コロナウイルス感染拡大と「緊急事態宣言」によるもので、予定さ…
JR北海道は新型コロナウイルス感染症拡のため、旅行需要が大幅に減少していることから、臨時列車の運休、指定席券の発売見合わせを発表した。◎運休列車・くしろ湿原ノロッコ1号・2号(塘…
佐川急便とJR北海道では、すでに在来線旅客列車で宅急便荷物の貨客混載輸送に取り組んでいるが、次のステップとして北海道新幹線を使った輸送の検討を行ってきた。検討の進捗が進んだためこ…
JR北海道は、Peach Avitationとのタイアップ商品「ひがし北海道フリーパス」「きた北海道フリーパス」を2020年度も継続して発売することを決定した。本フリーパスはPe…
JR 北海道では、2020年3月14日(土)にダイヤ改正を実施する。■ダイヤ改正の主な内容●札幌都市圏輸送千歳線・快速「エアポート」を毎時5本化し、32本に増発することにより空港…
JR北海道は北海道キヨスク株式会社の通販サイト「北の特急便」にて、2019年10月1日(火)10:00よりJR北海道車輌の中古部品を販売する。 ■販売開始日時 2019年10月1…
夢空間☆花咲線の会は2019年10月13日(日)に厚床駅100年を記念して、下記の通り、記念ツアーやイベントを開催する。 ◎花咲線厚床駅開業百周年、歴史と自然探索ツアー 花咲線に…
JR北海道では、JR東日本およびJR貨物と連携し、宗谷線にて新しい観光列車〈風っこ そうや〉号を2019年7月から9月にかけて運行することに合わせて、様々なイベントを実施する。【…
2019年3月16日のJRダイヤ改正により、その前日15日にJR花咲線の初田牛(はったうし)駅が廃止となる。そこで初田牛町会の主催にて 「『ありがとう 初田牛駅』~地球探索鉄道花…
ダイヤ改正前日の2019年3月15日を最終営業日として、JR北海道・根室本線の尺別駅・直別駅が廃止となる。尺別町内会と直別町内会では、地域の発展に寄与した両駅を偲んで、さよならセレ…
JR北海道では、〈くしろ湿原ノロッコ号〉が、2019年6月24日に30周年を迎えることを記念して様々なイベントを実施する。▲30周年オリジナルヘッドマークイメージ 画像:JR北海…
東武鉄道では、2019年4月13日(土)より、JR北海道で活躍していた14系客車"ドリームカー(オハ14-505)"1輌を、鬼怒川線にて運行している〈SL大樹〉の客車として新たに導…
JR北海道では2018年6月2日(土)~8月26日(日)の週末、〈ライラック〉の一部車輌を特急〈ライラック旭山動物園号〉として運転する。この車輌では、着ぐるみスタッフとの記念撮影…
JR北海道は、1988(昭和63)年12月に営業運転を開始した"ニセコエクスプレス"車輌について、2017年(平成29)年11月に引退することを発表した。 これに伴い、札幌~蘭越…