宮島昌之新しい接近入線メロディー変更によって行われたセレモニー。449Mの到着に合わせ参加者による出迎えが行われた。ホームに流れる応援歌のメロディーを聞きご機嫌なIRいしかわ鉄道の…
宮島昌之この日の特急「サンダーバード17号」、金沢からは681系2000番代N02編成(しらさぎ色)で代走。'24.2.22 IRいしかわ鉄道 金沢 折り返し運用の特急「能登かがり…
宮島昌之IRいしかわ鉄道では一足早く、2024年2月9日より代理販売を開始。応援鉄印に書かれた「雲外蒼天」。「今は先が見えなくとも、努力し試練を乗り越えれば、明るい光が見える」とい…
宮島昌之普通列車は七尾駅までの運行を再開。発災から3週間が経過、復興に欠かせない鉄路が更に延伸復旧した。一部の特急列車も七尾駅まで運転を再開。写真は大阪からの特急「サンダーバード1…
宮島昌之七尾線は暫定で1月3日から金沢~高松間で通常より本数を減らし運転。IRいしかわ鉄道~あいの風とやま鉄道の相互運転は1月3日の昼頃に再開。'24.1.4 IRいしかわ鉄道 金…
宮島昌之(石川県)「北陸新幹線 金沢・敦賀間開業 100日前イベント」に設けられた、IRいしかわ鉄道のPRブースに駆けつけた「あいまるくん」。『大きな目のEYEまるくんでーす!』と…
山崎諒子(石川県)・宮島昌之(石川県)津幡駅に到着する「大倶利伽羅号」IR02編成(残念ながら行き先表示は消えていた)。臨時列車「大倶利伽羅号」利用者の大半はシャトルバスで倶利伽羅…
宮島昌之(石川県)海側から見た駅舎全景。出入口、待合室や跨線橋が見える。背後には敦賀まで延伸する北陸新幹線の高架橋だ。山側(白山総合車両所側)は空間が狭く、スロープを使って出入りす…
宮島昌之(石川県)アート作品を展示している車両は、521系IR01編成(加賀五彩のアクセントカラー「緑/草色」)。車内に掲示されているイベントのPR広告。'23.11.3 IRい…
宮島昌之(石川県)「石川県発、富山コース」は、あいの風とやま鉄道の521系1000番代AK19編成で運転。「あいの風サイクルトレイン」マークを掲出。'23.10.9 IRいしかわ…
宮島昌之(石川県)436M普通列車の発車時刻に合わせ、マスコットキャラクター「あいまるくん」初めての出発式に参加。高架の駅舎と北陸新幹線の高架橋を背景に投影されたプロジェクションマ…
宮島昌之(石川県)検査を終え綺麗な姿で帰ってきたDE15 1504。足回りの塗分けに「目がテン!」になった。‘23.9.15 IRいしかわ鉄道 東金沢 金沢総合車両所富山支所所属の…
宮島昌之(石川県)金沢15:59発津幡行臨時列車。車両は521系IR05編成(加賀五彩のアクセントカラー「赤/臙脂」)が使用された。午後3時頃の列車案内掲示。IRいしかわ鉄道方面は…
宮島昌之(石川県)当初の予想より2週間程度遅れて石川県内を走行、所属・常駐先へ向かうキハ120 341。'23.6.27 IRいしかわ鉄道 東金沢~森本(公道より撮影) 主に大糸線…
宮島昌之(石川県)回送されるDE15 1504。進行方向右側のウイングを裏に折り畳んだ姿は、冬季とは違った表情を見せている。'23.6.3 IRいしかわ鉄道 森本~東金沢 2023…
宮島昌之(石川県)、山崎諒子(石川県)IRいしかわ鉄道で運転された臨時普通列車「百万石まつり号」。オリジナルヘッドマークを掲出。JR七尾線では一部普通列車で所定2両編成を4両編成に…
宮島昌之(石川県)金沢を出発し高岡へ戻っていると見られる状況。写真左手がキハ47 66(朱色)、右手がキハ40 2027「べるもんた」。'23.5.25 IRいしかわ鉄道 東金沢~…
宮島昌之(石川県)車内に「ほくりくアイドル部」TEAM学力系4名がモデルを務めるスマホゲーム「ロードモバイル」の吊り広告がズラッと並んだ。‘23.5.11 IRいしかわ鉄道 金沢…
宮島昌之(石川県)森本駅前の広場「もりえき東口広場」で開催された「春の鉄道フェスタ2023」。写真は会場風景。'23.4.29 IRいしかわ鉄道 森本イベントに合わせ運転された臨時…
宮島昌之(石川県)記念1日フリーきっぷ発売をPRするヘッドマークを掲出する521系IR01編成。 ヘッドマークのデザイン。「風と緑の楽都音楽祭」の公式キャラクター「ガルガンチュア」…
宮島昌之(石川県)改正前まで日々413系が担っていた422M~431M。1週間経過した今も521系1000番代AK21+AK22編成が専念している。'23.3.26 IRいしかわ鉄…
宮島昌之(石川県)521系1000番代増備による置き換えの対象と考えられる北陸地域色(青単色)の413系AM05編成。‘23.3.16 IRいしかわ鉄道 東金沢(公道より撮影)ダイ…
宮島 昌之(石川県)3番・4番・5番線ホームの七尾・富山方に設置されていたベンチが撤去されてしまった。(写真下の楕円部分)‘23.3.8 JR西日本・IRいしかわ鉄道 金沢 金沢…
宮島昌之(石川県)新駅(仮称・西松任駅)の整備工事が進められている。上下線双方にホームが見え、形ながら駅の姿が出来つつある。 JR西日本 北陸本線 松任~加賀笠間(石松踏切外側より…