秩父鉄道では、埼玉県熊谷市を本拠地とするラグビーチーム「埼玉パナソニックワイルドナイツ」の「NTTジャパンラグビー リーグワン2022」優勝を祝し、2022年6月18日に「埼玉パ…
渡辺俊博(京都府)臨時停車したふかや花園駅を、大勢のファンに見守られて出発。'22.5.28 秩父鉄道秩父本線 ふかや花園~小前田 2022年5月28日、秩父鉄道では「SLパレオエ…
堀 裕一(神奈川県)今年の車両展示はフルラッピングトレイン「彩色兼備」が起用された。'22.5.14 秩父鉄道秩父本線 三峰口 2022年5月14日、秩父鉄道三峰口駅構内にあるSL…
渡辺俊博(埼玉県)秩父の銘酒の名を冠して満開の桜の下を行く「パレオエクスプレス」。'22.4.2 秩父鉄道秩父本線 ひろせ野鳥の森~大麻生 秩父鉄道のSL列車「パレオエクスプレス」…
田部井毅大(東京都)終点の三峰口をめざすC58 363「SLファーストラン号」。'22.3.19 秩父鉄道秩父本線 秩父~御花畑運行初日は、特別ヘッドマークと日章旗の掲出。'22.…
秩父鉄道では、2022年3月12日の交通系ICカード「PASMO」サービス開始を記念し、同日より急行「秩父路」の急行料金無料化を実施する。従来、急行列車の乗車には、乗車券のほかに…
秩父鉄道では、3月12日(土)よりPASMOのサービスを開始するが、これを記念して、熊谷駅にて「PASMOサービス開始記念オープニングセレモニー」を開催する。過去のイベントの模様…
秩父鉄道は、同社で1995年まで行っていたタブレット閉塞式区間で使用されていた保安道具を再現した「昭和ヒストリー記念乗車券」を2月26日より発売する。キャリアをデザインしたバッグ…
堀 裕一(神奈川県)茶色いデキ105が12系を牽く。'22.2.5 秩父鉄道秩父本線 野上~長瀞 秩父鉄道では、2022年2月5日より、長瀞宝登山(ながとろほどさん)の蝋梅(ロウバ…
秩父鉄道では、利便性向上やICカード利用による感染症対策の向上を目的に、交通系ICカード「PASMO」のサービスを2022年3月12日始発より開始すると発表した。'09.4.26…
秩父鉄道では、埼玉県を舞台としたコミック『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』(月刊コミックバンチ/新潮社)とのコラボイベント第2弾として、駅での人物型パネル掲出や「急行埼玉の女…
秩父鉄道では、2022年3月19日から今年の「SLパレオエクスプレス」の運行を開始すると発表した。「SLファーストラン号」のイメージ。(プレスリリースより)■運行期間 2022年…
浅見哲哉(埼玉県)元日の運行で、日章旗をはためかせて熊谷へと帰ってきたC58 363。'22.1.1 秩父鉄道秩父本線 石原~上熊谷日章旗が保護された珍しい状態で熊谷駅へと送り込み…
秩父鉄道は、2022年1月1日(土・祝)より「開運記念入場券」を発売する。初詣シーズンに合わせ2022年1月1日(土・祝)~10日(月・祝)には新年の皆様の開運を願って急行列車2…
浅見哲哉(埼玉県)白煙を上げ秩父路へ向かうSL「あの花10th Anniversary FINAL Express号」。'21.12.26 秩父鉄道秩父本線 熊谷~上熊谷ドレンを上…
浅見哲哉(埼玉県)クリスマスのリースをモチーフにしたヘッドマークを掲出。'21.12.25 秩父鉄道秩父本線 石原~上熊谷 2021年12月24・25日、秩父鉄道ではクリスマスに…
秩父鉄道と秩父観光興業株式会社では、2022年1~2月にかけて、2種類のツアーを企画している。いずれも参加者は18歳以上限定となっており、大人向けの極めてディープかつ他では味わえ…
秩父鉄道と秩父観光興業株式会社では、2022年1~2月にかけて、2種類のツアーを企画している。いずれも参加者は18歳以上限定となっており、大人向けの極めてディープかつ他では味わえ…
浅見哲哉(埼玉県)デキ105とデキ201が専用ヘッドマークを掲出し12系客車を牽引。写真は終着間近の石原駅貨物側線にて定期列車の待避をしているところ。'21.12.12 秩父鉄道秩…
田部井毅大(東京都)白煙を上げ三峰口へ向かうSL「C58 363喜寿号」。日章旗と紫色プレートが目立つ。'21,12,5 秩父鉄道秩父本線 熊谷~上熊谷喜寿の記念として紫色のナンバ…
秩父鉄道、秩父アニメツーリズム実行委員会では、秩父市を舞台にしたアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(通称:あの花)が放映されてから10周年を迎えたことを記念し、2…
浅見哲哉(埼玉県)「パレオエクスプレス」の名前の由来となった「パレオパラドキシアの化石」がデザインされたヘッドマークを掲出。'21.11.20 秩父鉄道秩父本線 石原~上熊谷 20…
秩父鉄道では、自身の歴史にフォーカスした2種の記念乗車券として、2021年11月27日より「急行「秩父路」号ヒストリー記念乗車券」、「北武鐡道100周年記念乗車券」を発売する。◎…
浅見哲哉(埼玉県)白煙を上げ秩父路へと向かうC58 363。'21.11.14 秩父鉄道秩父本線 熊谷~上熊谷 2021年11月14日、秩父鉄道では埼玉県民の日および埼玉県設置15…