鉄道ホビダス

2011年4月アーカイブ

27年前の三鷹電車区

091214_mitaka.jpg

中央線の高架化や開発で周辺の風景はだいぶ変わりましたが、電車区を跨ぐ跨線橋は現存しており撮影ポイントになっています。 '82.1 中央線三鷹電車区 P:鈴木岳人

夕日を背に

100402_ef60.JPG
夕日を背に上る「はやぶさ」前夜の台風の影響で6時間以上遅れて上ってきた「はやぶさ」の牽引機は、EF65P型と交代が間近のEF60-506であった。この時期には既にEF65P型も運用に就いていた。 '65.9.18 大船-横浜 P:長谷川武利

C62三重連発車

110411_c62_tri.JPG

昭和46年9月15日、ついにC62急行「ニセコ」最後の日がやってきました。C62 2号機を先頭にした三重連のお別れ列車です。当日、「ニセコ1号」は目名-上目名で撮影し、最後の「ニセコ3号」は長万部で撮影しました。多くのファンが見守る中、二度と帰らぬ旅路に出発して行きました。 '71.9.15 長万部 P:武者秀男

110411_d52.jpg

顔を出したデゴニ、火の粉止めが頂部をこすりそう。肩をすぼめて来たのかと思えるような狭いトンネル。明治時代の竣功のまま推移して来たのかD52の通る道。国府津発沼津行、915列車 機:D52 236。 '62.11.11 谷峨-駿河小山 P:青木一郎

42年前の長崎駅

110411_dd.jpg

昨日、東京を16時40に発車した特急「さくら」1レが小雨降るなか12時15分、DD51に牽引されて到着した。42年前の長崎駅の光景である。 '68.8.25 長崎 P:内田博行

夏休みの思い出

110406_toki.JPG
中学2年の夏休み、一人で東京の親戚を訪ねました。その主な目的は、①「金星」で電車寝台体験 ②名古屋から新幹線乗車 ③山手線一周 ④交通博物館に行く ⑤181系「とき」を見る、といった鉄道三昧な旅でした。 '77.8.8 上野 P:小林慎治

110406_mizuho.jpg

「あさかぜ」「はやぶさ」「さくら」の20系が華やかな頃。一般客車の特急はいずれ思い出になろうかと近くの線路際へ。大きな丸屋根のオロネが一際目立つ。熊本発東京行、1004列車。 '62.1.2 茅ヶ崎-辻堂 P:青木一郎

通勤列車

110406_9600.JPG
沿線の通勤・通学用に朝夕各1本残っていた9600牽引の旅客列車。朝の822レを撮るべく早朝家を出て、荒川橋梁手前の築堤でギリギリ間に合わせたこの一発。しかし、あわてて撮ったため自分の影を写し込んでしまった。 '69.1.4 南古谷-指扇 P:中島正樹

黄昏の蒸気機関車

100402_d51.jpg
大切な友人のお気に入りの一枚。さよなら列車の本務機を下関機関区で撮ったものです。当時は機関区立ち入りも比較的自由で、昨今とは隔世の感があります。 '75.1.12 下関機関区 P:山縣 博

世代交代

100401_c57_kiha82_umekouji.jpg
特急「おき」新設に備えて新製されたばかりのキハ181系がC57と顔を並べる、いつの世にも繰り返される世代交代。 '71.4.1 米子機関区 P:石田哲彦

湖東の冬

100401_ef58_snow.jpg
新年早々、ロクイチが臨客牽引ということで近江長岡界隈へ。雪景色の中で収めることが出来ました。 '85.1.3 近江長岡─柏原 P:津野 剛

雪国の春

100401_c56_togari.jpg
早春の飯山線戸狩駅にC56 131が牽いてきた列車はオハニ+オハフのわずか2輌。除雪に備えて構内踏切の板が撤去してあり、枕木の上を歩いたのが印象に残っている。 '66.3.5 戸狩 P:小西和之

冬の陽だまり

100401_9600_nakajima.JPG
石北本線での列車撮影を終え、美幌駅に戻ると給水塔絵脇に相生線のゼブラ模様9600が休んでいた。じっくり撮ってみたが、まだ太陽が低くく三脚の影が入ってしまった。 '74.1.16 美幌 P:中島正樹

110401_c57.jpg
南宮崎電化直前の半年間を駆け抜けたC57牽引急行「日南3号」。ふさわしい舞台で見届けようと田野の築堤で待つ。予期せぬ重連が轟音とともに迫り来る。最高の晴れ姿に言葉も出なかった。C57 187+C57 175。 '73.12.26 田野-門石(信) P:小林哲哉

偶然のすれ違い

110401_ed75.JPG
北海道に蒸機撮影に行く前に立ち寄りました。快晴の朝「南部富士」岩手山が、くっきりと見えるポジションで待っていると上野行き「はつかり1号」が通過して行くと同時に、青森行き「ゆうづる4号」が通過する偶然のタイミングを撮影することができました。午前6時55分頃でした。 '75.5.16 滝沢 P:武者秀男

引退の日

110401_ef58.jpg
竜華区のEF15とEF58の引退の日です。ヘッドライトが一灯に復元された66号機は美しく、大勢のファンから歓声があがりました。 '86.2.23 紀三井寺-黒江 P:采女 誠