185系

特集・コラム

9月の鉄道のデキゴト「JR北海道785系、営業開始(1990年)」

2021.09.17

text:RM

交流初のVVVFインバータ車

 「○月の鉄道のデキゴト」は、当月にあった過去の鉄道の「デキゴト」(路線の開通や車両の新製・廃車、そのほかの事件など)を振り返るコーナーです! ティーブレイクにでも気軽にお楽しみください。

▲西洋の騎士の甲冑を思わせるような、やや武骨でシルバーメタリックをまとう785系。新製当時の姿で、後年、おでこに着雪防止装置の導風板が取り付けられた。
‘90.5.31 札幌運転所 P:RM

 今回は、31年前となる1990年9月1日のデキゴトから振り返ってみましょう。この時に、JR北海道入魂の新型特急電車785系が「スーパーホワイトアロー」として営業を開始しました。

 当時、JR北海道発足4年目。国鉄時代からドル箱と呼ばれていた札幌~旭川間の特急「ホワイトアロー」をより強化する目的で投入されたもの。というのも、同年10月に同区間を結ぶ道央自動車道が全面開通し、高速バスとの競合が激しくなるのが自明のことだったからです。785系の投入によって最高速度を従来比+10km/hの130km/hへ向上、1時間ヘッドから30分ヘッドへの増発(781系による「ライラック」と合わせて)も行われました。

 車体はステンレス製で、当初は基本4両+付属2両という編成組成であったことから前面貫通構造を持ちます。また、機構的には交流電車として初のVVVFインバータ制御方式を採用したことも特筆すべきで、1991年にはグッドデザイン商品にも選定されました。

▲愛称表示器が運転台窓の下部に一体化されたデザイン。
‘90.5.31 札幌運転所 P:RM

全部を読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加