text:RM
photo:寺尾武士
空前絶後の超人気映画、「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」と人気列車「SLぐんま」のコラボ企画「無限列車大作戦」もついに、最終運行日12月28日が迫ってきました!そこで、各月で列車の両端にそれぞれ掲げられたヘッドマークを振り返ってみたいと思います!
本コラボ企画用に書き下ろされたオリジナルデザインのキャラクターイラストにも注目です!
▲ヘッドマークは列車の両端にそれぞれ違うものが掲げられるため2種類×3ヶ月で6種類用意された。
🔶車内の様子などはコチラをチェック!無限列車出発!「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」
- 企画のスタート月の10月には主人公、「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」のイラストが描かれた。
- 10月のEL側のHM。主人公の妹、「竈門禰豆子(かまどねずこ)」こちらは、車内給仕係のイラストとなっている。
- 11月のSL側のHMは、キャラクター投票でも人気の高かった、劇中で炭治郎と行動を共にする我妻 善逸(あがつま ぜんいつ)。こちらは駅弁売りのコスチュームをまとった姿が描かれている。
- 11月のEL側のHMは、同じく劇中では炭治郎と行動を共にする嘴平伊之助(はしびら いのすけ)。こちらは機関士のコスチュームをまとった姿で描かれている。
- 12月のSL側のHMは、劇場版のメインビジュアルを飾った劇場版のメインキャラクター、煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)。劇中では炭治郎たちが所属する鬼殺隊の幹部として登場する。
- 12月のEL側は各月のヘッドマークを飾ったキャラクターたちが勢ぞろい!
コラボ列車の運行は12月28日までとなっている。最後までぜひ「全集中」で楽しみたくなる企画となっている。