text&photo:RM
取材日:‘20.10.2
取材協力:京都鉄道博物館
■特集展示だけじゃない!館内のコラボ
特集展示を2回にわたってお届けしてきたが、タイトルにもあるように今回は京都鉄道博物館の各所で新快速50年を記念した企画が展開されており、写真展や収蔵資料展、スタンプラリーなど一日楽しめる内容となっている。
■ゆったりとした展示で新快速を体感!
2階企画展示室では、写真資料展、映像資料展示、アーケード・テレビゲーム「電車でGO!!」とのコラボ展示の3企画が展開されている。
従来の企画展ではこの企画展示室をメインに据えた展示が多かったが、今回の企画ではゆったりと映像資料や写真資料を見ることができるスペースとして、この企画展示室を充てている。そのため、新快速の裏側に密着した非常に見応えのある映像資料を座ってゆったりと見ることができるのである。展示期間は12月13日まで。
▲映像資料の中には30分を越える見応えのあるものも。
■新快速関連のものも!収蔵資料展「列車の表示板 色いろ」
2階企画展示室横の展示スペースでは収蔵資料展「列車の表示板 色いろ」が展開されている。新快速50周年に合わせて153系に掲げられた「新快速」のヘッドマークをはじめ、阪和線を走った「新快速」のヘッドマークなど、レイル・ファン必見の展示となっている。こちらはなんと1月17日までのロングラン展示となっている。
■鉄道ジオラマを歴代の新快速車両が駆け巡る!
2階の鉄道ジオラマの演出運転では特別プログラムとして歴代の新快速で走った車両が巨大なジオラマの中を駆け巡っている。ジオラマの客席前の複々線区間を疾走する姿は子どもだけでなく、当時を知るお父さん世代の観客にも刺さる粋な演出となっている。鉄道ジオラマは一日6回の運転となっており、特別プログラムは12月13日までとなっている。
さらに、これだけでなく豪華ゲストを招いての講演会のほか、11月7日~11月10日まで4日間限定で初の専用車両として製造された117系のトップナンバーが展示されるなど、京都鉄道博物館から目が離せない。
🔶初の新快速専用車両、117系が京都鉄道博物館に展示!
~京都鉄道博物館新快速50年企画レポートVol.4~