渡邉邦治(大分県)真っ赤なデザインが特徴の713系サンシャイン編成。'23.10.29 日豊本線 直見~直川 2022年に引き続き、2023年10月29日にもJR九州オリジナルツア…
JR九州は、2024年春、福岡・大分デスティネーションキャンペーンの開催に合わせてデビューする、新しいD&S列車の列車名が決定したと発表した。(プレスリリースより)■列車…
JR九州は、老朽化した高速軌道検測車(マヤ車)に変わる新たな検測車の開発を進めている。2020年7月豪雨災害にて被災した車両をリニューアルして、検測車として改造している。高頻度か…
西村 将(福岡県)「お先に失礼します!」そんな会話が聞こえるような、813系PⅯ2013編成と415系Fo1513編成との並び。'23.10.21 鹿児島本線 小倉 2023年10…
西村 将(福岡県)始発の門司港駅へお客様を迎えるべく、駆け足で小倉駅を通過する783系CM-2編成。‘23.10.21 鹿児島本線 小倉 熊本県八代市にて、恒例の「第36回 やつし…
JR九州筑豊篠栗鉄道事業部は、日頃の利用に感謝し、多くの方が楽しめるイベントとして「福北ゆたか線フェスタ2023」を開催する。実車を使用した列車の運転体験など普段では体験すること…
JR九州は、1922年11月18日に運行を開始した蒸気機関車で、現在運行している「SL人吉」が、2023年11月18日に"101歳"を迎えるのを記念して、“101名"の方をSL人…
JR東海、JR西日本、JR九州の各社は、受動喫煙防止のため2024年春をもって車内の喫煙ルームをすべて廃止すると発表した。喫煙ルーム廃止後は、災害等への対応力強化を目的として、非…
中村年秀(高知県)記念の旗とチロルチョコレート。ハンドベルを鳴らしてお見送り。‘23.10.14 鹿児島本線 博多(2枚とも) クルーズトレイン「ななつ星in九州」が10月15日で…
西村 将(福岡県)小倉駅を出発する813系RⅯ3001編成+RⅯ3420編成。(後追い撮影)前面の「団体」幕は新鮮さを感じさせる。小倉駅を出発するRM3001編成を先頭にしたツアー…
中村年秀(高知県)嘉例川駅を出発する、いさぶろう・しんぺい号。'23.9.17 肥薩線 嘉例川~中福良 本来は肥薩線の観光特急列車「いさぶろう・しんぺい」の車両は、2023年10月…
田原明博(福岡県)DD200-701がDF200-7000を牽引するのは初めてのこと。'23.9.4 鹿児島本線 九州工大前〜西小倉 2023年9月4日、「ななつ星 in九州」用の…
JR九州は、2023年10月4日に小倉総合車両センターに入場後、改造を開始するキハ47形特急「いさぶろう・しんぺい」を利用したJR九州オリジナルツアーを発売する。特急「いさぶろう…
いばらき観光キャンペーン推進協議会及びJRグループでは、2023年10月~12月に、『茨城デスティネーションキャンペーン』を実施する。これを記念してJR東日本水戸支社は、茨城県内…
JR九州では、2023年8月1日(火)から、ディズニーの仲間たちと一緒に、九州中の笑顔に会いに行く「G0! WAKU WAKU SMILE」プロジェクトを実施している。今回、たく…
JR九州では、「SL人吉」がラストシーズンとなる2023年度、様々な企画を実施している。この度、18年ぶりの1日限定復活運行となる豊肥本線を走る「SLあそBOY」と、7月15日に…
西村 将(福岡県)小倉駅にてキハ140形とすれ違うキハ220形。平成初期の光景に戻ったのでは…と錯覚してしまう光景。'23.8.20 鹿児島本線 小倉 2023年8月20日、門司港…
西村 将(福岡県)配属先の記載がないキハ147 182。配属先標記がなされることを待つ。'23.8.12 鹿児島本線 小倉 2022年9月23日に実施されたダイヤ改正で、キハ147…
西村 将(福岡県)出発に備えて準備する787系BO109編成(左)と813系RM3503編成。'23.8.12 日豊本 小倉 2023年5年8月9~20日(一部運休日もあり)、日豊…
大石直輝(兵庫県)令和の時代にリバイバル塗装を。運転台窓上部、JNRマーク部分はテープで隠されているようだ。'23.8.1 鹿児島本線 赤間 2023年8月1日、唐津鉄道事業部 唐…
2023年9月23日(土)に西九州新幹線「かもめ」が開業して1周年を迎える。JR九州では、開業1周年を記念して、~西九州が真っ赤に染まる日~「GO WEST」西九州新幹線開業1周…
JR九州では、2003年8月9日に開業し今年で20周年を迎える九州鉄道記念館の開業記念ツアーを発売する。このツアーでは、20周年を記念して九州鉄道記念館の宇都宮副館長発案のもとキ…
JR九州は、子ども連れ限定の特別企画として「あつまれ!未来の仲間たち!!熊本DE運転士・駅員のお仕事体験」を発売する。普段は入ることのできない、熊本乗務センターや熊本駅のバックヤ…
JR九州は、大雨の被災により、現在運転を見合わせている久大本線 善導寺~日田間(7月10日より見合わせ)と豊後森~由布院間(7月1日より見合わせ)について、運転再開日が決定したと…