宮島昌之 開業10周年の記念ヘッドマークを掲出するET122形。同ヘッドマークは一部車両に掲出されており、写真はK7編成(イベント兼用車)。ヘッドマークは、公募されたデザインの「開…
宮島昌之開業10周年の記念ヘッドマークを掲出する「急行1号」市振行きの413系W01編成。 能生駅を発車する「急行1号」。ヘッドマークは直江津方と市振・妙高高原方、共に同じ。車体側…
えちごトキめき鉄道は、2025年3月14日で開業から10周年を迎えることを記念し、記念「鉄印」を発売する。 今回発売する「鉄印」は、えちごトキめき鉄道で活躍する車両たちが主役とな…
北信越第三セクター鉄道5社(あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、えちごトキめき鉄道、しなの鉄道及び北越急行)が連携し、しなの鉄道(長野)~IRいしかわ鉄道(石川)の開業10周年…
えちごトキめき鉄道は、2025年3月14日に迎えるトキ鉄の開業10周年に合わせて、「えちごトキめき鉄道 開業10周年記念アクリルキーホルダー」を発売することを発表した。デザインは…
えちごトキめき鉄道は3月3日、2025年3月14日に迎えるトキ鉄の開業10周年に合わせて、豪華なデザインに10駅の硬券型入場券をピックアップした「えちごトキめき鉄道 開業10周年…
text:鉄道ホビダス編集部 1950年代に横須賀線の電車で採用されたのを発端とする「横須賀色」。その後は総武本線や中央本線、さらには飯田線の旧型国電でも見られました。直流近郊型電…
鷲澤拓弥 早急な復帰で、シングルアームパンタグラフに交換された。'25.1.1 えちごトキめき鉄道 直江津(2点共) 2024年12月24日、えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの…
宮島昌之相撲の強豪校としても知られる新潟県立海洋高等学校相撲部の出身関取4力士をあしらったラッピング車両。ET122-3(K3編成)。大相撲秋場所で優勝しこの度「大関」に昇進した大…
大久保広樹先行するキハ40・48形、本線に出てきて加速開始の413(455)系、後方で見守る日本最長距離貨物列車3098列車。賑やかな直江津駅が戻ってきた。'24.5.18 信越本…
宮島昌之かつての長野旧国電色(スカ色)を装飾した「田島塗り2号」(ET127系V8編成)がデビュー。初運行の2356M~2357Mでは運転助士で「トキテツくん」が乗務。編成前後の表…
服部ひろみ直江津駅で、テープカット、くす玉割りの出発式。'24.5.5 えちごトキめき鉄道 直江津田島塗り第1弾、国鉄急行の413・455系と並べてのデビュー撮影会。'24.5.5…
鷲澤拓弥D51(左)は、誰もが夢中になってしまう存在だ。'24.5.3 直江津D51レールパーク 2024年5月3・4日、「直江津D51レールパーク」が開園した。1月1日に発生した…
宮島昌之駅舎の外観。駅舎右側の外装も綺麗に補修。写真右端にあるのは「テラス席」で浜風を受けながら日本海を一望できる。店舗は駅に入って右手、「駅事務室跡」をリノベーションし開店した。…
大久保広樹この春共に検査出場して美しいえちごトキめき鉄道413・455系とJR東日本キハ40・48形が出会った。夏の「納涼急行」での同時発車にも期待したい。'24.4.27 信越本…
宮島昌之 直江津方の小型ヘッドマークは「(祝)運行再開 Meet Again」。能登半島地震の爪痕だろうか、背後の斜面にあるブルーシートが痛々しい。市振方の大型ヘッドマー…
株式会社日本旅行は、えちごトキめき鉄道との共同企画として、2024年6月8・9日に、同社の観光列車「えちごトキめきリゾート雪月花」を使用し、上越妙高からJR東日本只見線を走り会津…
鷲澤拓弥懐かしいヘッドマークを掲出して運転。'24.1.1 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 糸魚川「元旦」のヘッドマークは、粋な計らい。'24.1.1 えちごトキめき鉄道 日…
尾名高大蔵(長野県)えちごトキめき鉄道ET122形1000番代「雪月花」が、大糸線に入線するのは今回で 5回目だ。'23.11.26 大糸線 小滝~平岩 2023年11月26日、大…
宮島昌之(石川県)ミラージュランドの大観覧車を背景に早月川の橋梁を渡る、413系+クハ455形使用の団臨「急行立山1号」(往路)。'23.8.14 あいの風とやま鉄道 東滑川~魚津…
鷲澤拓弥(新潟県)見慣れない車両が、鉄道の街にやってきた!'23.6.12 信越本線 新津 2023年6月12日、えちごトキめき鉄道が所有しているET122系「雪月花」が新津駅まで…
えちごトキめき鉄道は、土・日・祝日を中心に好評運行中の国鉄形観光急行の5月の企画を発表した。20時間を超える「朝から朝まで455」や、10時間越えの「夜行急行」を運行する。■「朝…
尾名高大蔵(長野県)来客を前に、身振り手振りで説明をする同社鳥塚社長。'23.4.1 えちごトキめき鉄道 直江津D51レールパーク えちごトキめき鉄道では、先日JR西日本から譲渡を…
大久保広樹(長野県)新潟県の駅で、雪月花と115系湘南色が互いにエールを送る。'23.3.21 えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン/しなの鉄道北しなの線 妙高高原 2023年3月…