阪堺電気軌道では、就役から90年経った今でも現役で活躍するモ161号を貸切乗車し、車庫での撮影会を開催。水間鉄道では、全線乗車ののち東急時代の姿に復元した7000系7003号の撮影。さらに有田川鉄道公園では、新たに紀州鉄道から転入してきたレールバス”キテツ1号”と元有田鉄道のレールバス”ハイモ180号”の連結運転に体験乗車したのち、キハ58も加わった展示撮影会を行う。
なお好評につき8月26日(日)出発分は満席となったが、9月24日(月・祝)出発分を追加し、販売している。

※写真はイメージです
■出発・集合
・2018年8月26日(日)
阪堺電車 恵美須町駅 9:15集合
※満席のため現在キャンセル待ち
・2018年9月24日(月・祝)
阪堺電車 恵美須町駅 9:15集合
※販売中
■旅行代金
○2018年8月26日(日)出発
・大人
9,500円
・小学生
9,000 円
○2018年9月24日(月・祝)出発
・大人
9,200円
・小学生
8,700 円
※小学生はいずれも保護者の同伴が必要
■開催内容
○阪堺電気軌道
復元車モ161号で恵美寿町~浜寺駅前間を貸切乗車
車庫で撮影会(他のモ161形や電動貨車デト11号も登場)
○水間鉄道
全線完乗、車庫で東急の姿に復元した7003号撮影。
○有田川鉄道公園
元有田鉄道キハ58とハイモ180、元紀州鉄道キテツ1号を並べての撮影会
現役時代にはありえなかったハイモとキテツのレールバス連結運転”
■問合せ
近鉄バス 鉄道大好きツアー係
TEL.06-6781-0711(9:00~18:00)