今年は、EF67が並べて展示される予定であるほか、EF59 21をはじめ、各種機関車の展示も行われる。また、機関車撮影会や新型機関車運転室公開、機関車吊上げ実演なども実施される。
■開催日時
2015(平成27)年10月24日(土)
9:30~15:30(雨天決行)
■会場
JR貨物関西支社 広島車両所
(広島市東区矢賀5-1-1)
■アクセス
芸備線矢賀駅下車 徒歩約5分
広島駅北口からタクシーで約7分
※駐車場はないので公共交通機関を利用すること。
■展示内容
・新型機関車運転室公開
・各種機関車の展示
・機関車撮影会
(10:30~、14:00~)
・機関車修繕見学
・機関車吊上げ実演
(11:00~、13:00~、14:30~)
・D52 1(準鉄道記念物)運転室公開
・機関車ヘッドマーク展示
・カットモデル公開
(EF59 16、EF61 4)
・鉄道博物館公開
(各種部品展示、鉄道模型走行など)
・車輌部品販売
・オリジナルグッズ販売
2016カレンダー 1,000円
QUOカード(EF66並びとEF66 27の2種) 各1,000円
広島車両所案内下敷き2015版 500円
2015版15cm定規 400円
あぶらとり紙ケース付き 200円
絵馬ストラップ(EF65 2089とEF59 21の2種) 各500円
スティックキーホルダ(表面EF67 101、裏面EF210-301) 500円
▼2016カレンダー



▼下敷き2015版(左:表面、右:裏面)


▼2015版15cm定規(左)とあぶらとり紙(ケース付き)


▼絵馬ストラップとスティックキーホルダ

■その他
・乗り物コーナー(無料)
・軽食コーナー
・ゲームコーナー
・スタンプラリー
など
▼車輌展示予定配置図(変更の場合あり)

※展示及び販売品が価格を含めて一部変更となる場合がありますのでご了承下さい。