また、乗車中にエヴァンゲリオンの世界観を楽しむことができる「500 TYPE EVA 展示・体験ルーム」(1号車)、「500 TYPE EVA 特別内装車」(2号車)を設置することもあわせて発表した。
■1号車「500 TYPE EVA 展示・体験ルーム」の概要
車内では、展示コーナー「①新幹線×エヴァンゲリオンパネル」「②フォトスポット」「③ジオラマ」と、体験コーナー「④実物大コックピット搭乗体験」のあわせて4コーナーを楽しむことができる。いずれも「500 TYPE EVA」だけのオリジナルの展示となる。

▲▼「500 TYPE EVA 展示・体験ルーム」の室内イメージ。
画像提供:JR西日本(下画像含む計3点とも)
(C)カラー

なお、多くの方に利用してもらうため、「展示・体験ルーム」への入室と「④実物大コックピット搭乗体験」を利用するには、事前の予約が必要。
予約方法は、「特設サイト」にアクセスして応募する方法(乗車1ヶ月前の10:00~3日前の21:00に受付)と、旅行会社で販売する専用旅行商品を旅行会社店頭で購入する方法(後日発売)の2種類がある。
詳細は、「スペシャルサイト」(http://www.500type-eva.jp/)にて。
■2号車「500 TYPE EVA 特別内装車」の概要
「EVAデザイン」を施した車内空間を体感することができっる。なお、2号車は通常の自由席として利用できる。

▲2号車「500 TYPE EVA 特別内装車」の室内イメージ。
※いずれの画像も現時点でのイメージであり、実際の車輌とは異なる場合がある
■「500 TYPE EVA」の概要
○運転期間
2015(平成27)年11月7日~2017(平成29)年3月(予定)
○運転時刻
〈こだま730号〉博多 6:36→新大阪11:14
〈こだま741号〉新大阪11:32→博多16:07
※運転日に注意
■「エヴァンゲリオン」関連の情報サイト
○エヴァンゲリオン公式インフォメーションセンター:http://www.eva-info.jp/
○エヴァンゲリオン公式サイト:http://www.evangelion.co.jp/