923形「ドクターイエロー」は、東海道・山陽新幹線用の電気軌道総合試験車だ。明かされることのない走行スケジュールと、先頭部のカメラをはじめとする多数の専用装備、そして鮮やかな黄色い車体色も相まって、言わずと知れた人気車両だ。鉄道ホビダスに投稿された923形ドクターイエローの名シーンをお届けしよう。
6月3日に923形電気軌道走行試験車”ドクターイエロー”が「こだま検測」を実施した。編成はJR西日本のT5編成が使用された。「こだま検測」は2か月に1度しか行わないので、浜松駅に入線するのも貴重な光景。
‘13.6.3 東海道新幹線 浜松 P:佐野直哉
博多総合車両所でのイベントのため、回送されるドクターイエロー(T5編成)。「500系新幹線に乗ってカンセンジャーと行こう新幹線博多車両基地大冒険!!」で記念撮影イベントに使用された。
‘15.5.23 東海道新幹線 静岡-掛川 P:大谷真弘
浜松工場で台車検査を終え、浜松経由で名古屋まで1往復試運転された。出場にあたり、フル規格の新幹線が自力運転で通過する日本唯一の踏切といわれている「西伊場第一踏切」を通る光景が見られた。
‘18.1.12 東海道新幹線 浜松工場 P:大谷真弘
九州新幹線の「くまもん塗装」と”ドクターイエロー”の並びが実現した。「くまもん塗装」の編成はJR九州R2編成のみで、期間限定で運転された。
‘13.10.6 山陽新幹線 新大阪 P:大庭裕和
年に一度の大玉花火が揚がる熱海の特別な夜に”ドクターイエロー”が饗宴してくれた。(時間差の多重露光撮影)
‘18.8.30 東海道新幹線 熱海-小田原 P:井上真也
「東京マラソン2018のランナー」と”ドクターイエロー”の共演に、沿道のギャラリーから大きな歓声が上がった。
‘18.2.25 東海道新幹線 東京-品川 P:吉田寿弥
初夏の京都。N700系とすれ違う923形。
‘19.6.20 東海道新幹線 京都 P:岡部皓輝
全般検査を終えピカピカになって出場したT4編成。
‘10.8.29 東海道新幹線 名古屋 P:荒川陽太郎
「ドクターイエロー」と「キティちゃん」の離合。
2022.02.15 山陽新幹線 相生~姫路 P:荻野一徹
ドクターイエローの台車
2000年に登場したJR東海の新幹線電気軌道総合試験車923形「ドクターイエロー」のうち、軌道関係の検測を担当する923-4の台車。測定枠や測定装置が取り付けられ、ヨーダンパも片側2本の計4本が取り付けられている。なお、-4以外の台車は700系と同じTDT204だが、-1、-2、-7の片側は測定装置取り付けによりTDT204Aに区分されている。
TTR8001(T台車/923-4)
軸距:2500mm 車輪径:860mm
軸箱支持:積層ゴム+コイルばねによる円筒案内 枕ばね:空気ばね(ボルスタレス)
◆「923形ドクターイエロー」のほかの記事はこちら
◆「のぞみ」誕生から30年… 16両編成がスッポリ収まる迫力の駅を舞台に新幹線車両をNゲージで楽しむ!