2017年春に運行を開始予定で、春から秋にかけては3泊4日と1泊2日のコース、冬は2泊3日のコースを用意している。
▼車輌イメージ 画像提供:JR東日本

(1)3泊4日コース/春~秋
豊かな自然が四季折々に見せる風景や、自然と共にある暮らしや文化にふれる旅。
1日目
上野…日光…(車中泊)
2日目
…函館…伊達紋別…登別
3日目
東室蘭…洞爺…新函館北斗…青森…弘前…(車中泊)
4日目
…鶴岡…あつみ温泉…新津…東三条…上野
(2)1泊2日コース/春~秋
里山、棚田、ぶどう畑などのぬくもりのある風景や、その地に息づく工芸品の粋を味わう旅。
1日目
上野…塩山…姥捨…(車中泊)
2日目
…会津若松…上野
(3)2泊3日コース/冬
雪国の冬ならではの繊細な景色や、冬の愉しみを再発見する旅。
1日目
上野…白石…松島…(車中泊)
2日目
…青森…弘前…青森…一ノ関…(車中泊)
3日目
…鳴子温泉…上野
◆「GALERIE 四季島(ギャラリー しきしま) 」について
○名称
「GALERIE 四季島(ギャラリー しきしま) 」
▼ロゴ 画像提供:JR東日本

「TRAIN SUITE 四季島」について、上質で特別な旅の世界観を感じられる最初の場所として、映像や展示などを用意するギャラリーをイメージしている。
○場所
東京駅八重洲中央口(改札外)
○開業日
2016年1月14日(木)
○主なサービス
・「TRAIN SUITE 四季島」に興味を持った方への情報提供。
・「TRAIN SUITE 四季島」の参加者へのコンシェルジュサービス。
▼「GALERIE 四季島」イメージ 画像提供:JR東日本
