185系

ニュース

「山形デスティネーションキャンペーン」の開催について

2014.05.26

 JRグループでは、2014年6月14日(土)から9月13日(土)まで、県、地元自治体、観光事業者等と連携し、「山形デスティネーションキャンペーン」(以下、山形DC)を開催する。

 キャッチコピー「山形日和。」のもと、「食」「温泉」「歴史・文化」「自然」「人情」を柱として、「山形の一日(朝・昼・夕・夜)」の魅力を楽しんでいただけるように、体験・滞在型の旅行を提案する。また、山形DCにあわせて、山形新幹線〈つばさ〉のエクステリアデザインの変更や、新幹線初となる乗ること自体が目的となる列車“とれいゆ つばさ”の運転など、駅からの接続交通の充実とあわせ、山形新幹線・東北新幹線、羽越本線・上越新幹線を活用し広域周遊ルートを充実させる。



○キャンペーン期間

 2014年6月14日(土)~9月13日(土)



○山形新幹線の新しい魅力

(1)山形新幹線〈つばさ〉車輌のエクステリアデザイン変更

・山形DCに向けて、山形新幹線の魅力向上を目的にエクステリアデザインを順次変更している。

・4月26日(土)に第1編成を投入し、DC期間中には3編成となる予定。2016年度末に全編成のデザイン変更が完了する予定。



(2)新幹線初のリゾート列車“とれいゆ つばさ”

 山形DCにあわせて、お座敷座席や山形の食・酒などが楽しめるリゾート新幹線“とれいゆ つばさ”(E3系6輌全車指定席)を運転する。

・列車名 “とれいゆ つばさ”

 ※車輌愛称「とれいゆ」は、「トレイン(列車)」とフランス語の太陽を意味する「ソレイユ」を合わせた造語。

・編成等 E3系6輌編成 定員143名

・運行線区 山形エリア(福島~新庄間)を中心とした山形新幹線区間。

・運行開始 2014年7月19日(土)予定

・デザイン エクステリアデザインは「月山」「最上川」「蔵王」をモチーフにしたデザイン・カラーリングとしている。

・車輌の特徴 お座敷指定席では大きなカバ材をテーブルとしたゆったりした座席で優雅な旅の時間を提供。また、車内では山形の「食・酒」や足湯をお楽しみいただける。

・運転時刻

〈とれいゆ つばさ1号〉福島10:02→新庄12:16

〈とれいゆ つばさ2号〉新庄14:43→福島17:41

※福島駅は在来線ホーム発着となる。

・停車駅

 福島、米沢、高畠、赤湯、かみのやま温泉、山形、天童、さくらんぼ東根、村山、大石田、新庄

・運転日

 7月19~21、26、27日、8月2、3、9、10、23、24、30、31日、9月6、7、13、14、15、20、21、27、28日

※9月13日の〈とれいゆ つばさ1号〉は〈とれいゆ つばさ91号〉(福島9:32→新庄11:57)で運転。



○羽越本線特急〈いなほ〉の新型車輌

 7月12日(土)より、定期の7往復全てをE653系で運転する。



○「フルーツライン(左沢線)」「奥の細道最上川ライン(陸羽西線)」でSL(C11+旧型客車3輌・全車指定席)を運転する。

快速〈SL山形日和。左沢線号〉 山形10:22→左沢11:39 (7月19・20日運転)

                左沢14:57→山形16:09

快速〈SL山形日和。陸羽西線号〉 新庄12:03→酒田13:58 (9月13日運転)

快速〈SL陸羽西線100周年号〉  酒田11:50→新庄14:02 (9月14日運転)



○新潟DCから山形DCに向けた、SL C57牽引の快速〈SL山形DC架け橋号〉(C57+客車7輌・全車指定席)を運転する。

快速〈SL山形DC架け橋号〉村上12:26→酒田16:30(6月28日運転)

            酒田10:16→村上14:56(6月29日運転)



○“ポケモントレイン”(キハ100系2輌)を左沢線で初めて運転する。

快速〈ポケモン左沢線1号〉山形10:22→左沢11:13(7月5・6日運転)

快速〈ポケモン左沢線2号〉左沢11:33→山形12:23(7月5・6日運転)

快速〈ポケモン左沢線3号〉山形14:00→左沢14:49(7月5・6日運転)

快速〈ポケモン左沢線4号〉左沢15:09→山形15:58(7月5・6日運転)



○米坂線と山形鉄道を直通する臨時列車(キハ110系全車自由席)を運転する。

快速〈山形日和。米坂線・山形鉄道おきたまめぐり1号〉米沢10:04→荒砥11:10(7月12・13日運転)

快速〈山形日和。米坂線・山形鉄道おきたまめぐり2号〉荒砥14:52→赤湯16:12(7月12・13日運転)

快速〈山形日和。米坂線・山形鉄道おきたまめぐり3号〉赤湯16:39→米沢17:41(7月12・13日運転)


こちらを参照(pdf形式)


JR東日本 ウェブサイト


  • このエントリーをはてなブックマークに追加