鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

三陸鉄道

  • 大好評の鉄印帳から派生したアクセサリー、「鉄印キーホルダー」誕生!!

    2022.06.10|ニュース

     全国の第三セクター鉄道等協議会に加盟の各社で展開されている「鉄印帳」。古くからある「御朱印」を集める楽しみと、ローカル鉄道を訪ねる楽しみを掛け合わせた、新しい鉄道趣味としてすっか…

  • 【三陸鉄道】ラッピング車4連で「震災学習列車」を運行

    2022.05.13|鉄道投稿情報局

    阿部郁夫(大分県)ラッピング車4両の豪華編成。'22.5.12 三陸鉄道 久慈 宮古8:10発→久慈10:20着の時刻で運行された。利用者は愛知県の修学旅行の生徒と思われる。【編集…

  • 鉄道むすめの3Dカード付き! 三鉄バレンタイン企画2022!

    2022.01.27|ニュース

     毎年好評の三陸鉄道バレンタイン商品が、今年は「久慈ありす」「釜石まな」の3Dカード付きとなって登場。宮古市の日進堂DOUNELのショコラに、2022年限定の「久慈ありす」「釜石ま…

  • 三陸鉄道 あったか~い!洋風こたつ列車・こたつ列車運転

    2021.12.06|ニュース

     三陸鉄道では、2021年12月11日から宮古~盛間で「洋風こたつ列車」、12月18日から久慈~宮古間で「こたつ列車」を運転すると発表した。◎洋風こたつ列車■運転日:2021年12…

  • まさかのホンモノ! 「三陸鉄道乗務員手帳」発売

    2021.04.13|ニュース

     三陸鉄道は、同社の乗務員が実際に使用している「三陸鉄道乗務員手帳」の販売を開始した。 カレンダーや社章入りメモ帳等、手帳としての機能を備えるのはもちろんのこと、綱領・自己の略歴・…

  • 三陸鉄道東日本大震災から10年 写真でたどる軌跡きっぷ

    2021.03.04|ニュース

     三陸鉄道は、東日本大震災から10年となる2021年3月11日(木)に「三陸鉄道東日本大震災から10年 写真でたどる軌跡きっぷ」を発売する。詳細は以下の通り。■発売開始:2021年…

  • 三陸鉄道、初日の出、初詣と鉄道の早朝ツアー

    2020.12.02|ニュース

     三陸鉄道は2021年の元旦に初日の出、初詣と鉄道を組み合わせたツアーを開催する。ツアーは全て2021年1月1日開催。詳細は以下の通り。◎宮古発コース 宮古から大槌方面へレトロ列車…

  • 三陸鉄道「洋風こたつ列車」「こたつ列車」運転

    2020.11.12|ニュース

     三陸鉄道は、盛~宮古間で洋風こたつ列車、宮古~久慈間でこたつ列車を運転する。詳細は以下の通り。◎洋風こたつ列車■運転日・2020年12月:12、13、19、20、26、27・20…

  • 三陸鉄道「復興の今、震災学習列車」ツアー

    2020.10.20|ニュース

     三陸鉄道は「復興の今、震災学習列車」ツアーを2回催行する。詳細は以下の通り。■実施日・第1回:2020年10月24日(土)・第2回:2020年11月14日(土)■募集開始日・第1…

  • 三陸鉄道なぞときツアー「かいけつゾロリ さんてつとドラゴンのなみだ」

    2020.09.01|ニュース

     三陸鉄道はなぞときツアー「かいけつゾロリ さんてつとドラゴンのなみだ」を実施する。詳細は以下の通り。■実施日 2020年9月19日~10月18日の土・日・祝日12日間■募集人員 …

  • 三陸鉄道リアス線、新田老駅開業セレモニーを開催

    2020.05.11|ニュース

     三陸鉄道リアス線は田老第一小学校付近に新駅「新田老駅」愛称名「真崎の紺青」が5月18日に開業する。 開業を記念してセレモニーの開催と「三陸鉄道36周年 新田老駅開業記念きっぷ」を…

  • 三陸鉄道、新田老駅開業記念「オンラインさんてつ」配信と「駅弁気分でおうちで楽しむセット」を発売

    2020.05.07|ニュース

     三陸鉄道とスマイルとうほくプロジェクトは、5月18日(月)の新田老駅開業を記念して、三陸鉄道車両最前部からの風景配信と、これを自宅で視聴しながら三陸の味を楽しめるセットを発売する…

  • 「三陸鉄道36周年新田老駅開業記念きっぷ」を発売

    2020.04.27|ニュース

     三陸鉄道は、2020年5月18日(月)に新田老駅を開業し、これを記念して「三陸鉄道36周年新田老駅開業記念きっぷ」を発売することを発表した。 詳細は以下の通り。◎商品詳細■発売開…

  • 団体臨時列車「ありがとうリゾートうみねこ」を八戸線と三陸鉄道リアス線で運行

    2020.04.03|ニュース

     三陸鉄道は2020年3月29日(日)で定期運行を終了した「リゾートうみねこ」を2020年6月13日(土)と14日(日)の2日間限定で、八戸線と三陸鉄道リアス線を団体臨時列車「あり…

  • 叡山電鉄 三陸鉄道カラー車両の運行期間を延長

    2020.03.15|ニュース

     叡山電鉄は、2019年3月より2020年3月までの予定で712号車に三陸鉄道のカラーリングを模して運行しているが、その運行期間を2020年9月30日(水)まで延長することとなった…

  • 三陸鉄道 運行再開・ダイヤ改正のお知らせ

    2020.02.18|ニュース

     三陸鉄道は、3月に路線の運行再開とダイヤ改正を実施するほか、5月に新駅「新田老」駅を開業する。○運行再開■普代~久慈間・2020年3月11日(水) モーターカーによる安全確認・2…

  • 三陸鉄道、宮古・陸中山田間で「プレミアムこたつ列車」運行

    2020.01.10|ニュース

     三陸鉄道は、通常のこたつ列車運行区間が不通となっているため、2020年1月16日に運行再開予定の宮古・陸中山田間で「プレミアムこたつ列車」を運行する。今回は宮古の新名物「瓶ドン」…

  • 三陸鉄道が三陸防災復興プロジェクト2019 の開催に合わせ、リアス線1日フリー乗車券を販売

    2019.06.24|ニュース

     三陸鉄道株式会社は、三陸防災復興プロジェクト2019 の開催に合わせ、リアス線1日フリー乗車券の販売と、いわて応援ポケモン「イシツブテ」などの顔出しパネルの設置を行う。【リアス線…

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ