桑原 誠名鉄6015編成にきんてつ鉄道まつりin五位堂の系統板を掲出。'24.10.10 名鉄名古屋本線 呼続 名古屋鉄道では、2024年10月19・20日に近鉄五位堂検修車庫と近…
名古屋鉄道は、10月14日の鉄道の日を記念して、これまでに名鉄特急として活躍した車両や、現在も運行している車両、またその際に使用していた系統板やエンブレム等をデザインした「名鉄特…
桑原 誠名鉄6004編成に鉄道の日イベントin金山の系統板を掲出。'24.10.6 名古屋鉄道名古屋本線 呼続 名古屋鉄道では、2024年10月13日に、金山総合駅連絡通路橋の広場…
桑原 誠系統版を掲出した6000系6004編成。'24.7.15 名古屋鉄道名古屋本線 呼続 2024年8月10~15日までとこなめ競艇場にで、ボートレースとこなめ名鉄杯が開催され…
桑原 誠215編成に記念系統板が掲出された。'24.7.15 名古屋鉄道犬山線 上小田井(2点共) 名古屋市営地下鉄鶴舞線へ乗り入れている名鉄200系が、2024年7月15日にデビ…
加古裕之団1列車が鳴海駅で待避中。'24.6.29 名古屋鉄道名古屋本線 鳴海 名鉄130周年の記念行事の一環で、通常の青白塗装を反転させた記念塗装の「ミュースカイ」が登場し、20…
(プレスリリースより) 名古屋鉄道では、蒲郡市・西尾市と締結した「名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意書」のうち、「地域とともに更なる観光推進」の一環で蒲郡市制70周年記念事業に協力し…
(プレスリリースより) 名古屋鉄道は、創業130周年企画の一環として、通常のカラーリングから配色を反転して塗装した2000系「ブルーミュースカイ」を2024年6月30日から運行開始…
(プレスリリースより) 名古屋鉄道では、通勤型車両である9500系と9100系を16両新造すると発表しました。また、2024年度より、昨今の鉄道車両内での異常事態発生を受けて、避難…
名古屋鉄道は、名鉄観光サービス株式会社とタイアップし、『パノラマ super が逆転編成で疾走!! 名鉄「1200 系」貸切列車で行く 枇杷島分岐乗車体験の旅』を 2月5日より販…
名古屋鉄道は、3月2日から広見線(新可児駅~御嵩駅間)を走る6000系ワンマン車両(2両1編成)に、復刻塗装を施して運行すると発表した。運行開始日は、御嵩駅にて発車式の実施と、駅…
田部井毅大犬山行きの名鉄3500系3517編成が停車している犬山遊園駅のホームに、かつてのあった犬山遊園モノレールの支柱の跡が残っている。'24.1.3 名古屋鉄道犬山線 犬山遊園…
写真:三橋康弘・寺尾武士・松沼 猛 鉄道車両の個性を表現する効果的な手段として、カラーリングは最有力と言ってもいいでしょう。「東海道新幹線は白地に青帯」「京急と言えば赤」「阪急伝統…
加古裕之(愛知県)美味しそうなミスドのドーナツが描かれている名鉄のラッピング電車。'23.11.7 名古屋鉄道名古屋本線 堀田 名古屋鉄道では、3300系3304編成 にミスタード…
名古屋鉄道は、名古屋本線と犬山線が分岐する西枇杷島駅構内の三角地帯(愛知県清須市西枇杷島町)において「枇杷島分岐特別撮影会」を11月23日に開催する。 同イベントは、エリア版Ma…
只野末好(愛知県)6000系に施された5500系の復刻塗装。'23.9.9 名古屋鉄道蒲郡線 三河鳥羽~吉良吉田(今日の一枚より) 2023年9月9日、一世を風靡した名鉄の5500…
名古屋鉄道は、常滑線(神宮前駅~常滑駅間)が1913年8月31日に全線開通してから110周年を迎えることを記念して、9月3日にイベントを実施する。本イベントでは、中部国際空港駅発…
名古屋鉄道は、西尾市制70周年記念事業に協力し、2023年9月9日から西尾・蒲郡線を走る6000系ワンマン車両(2両1編成)に、復刻塗装を施して運行すると発表した。 運行開始日は…
名古屋鉄道は、非ワンマン仕様最後の6000系である「6008F」と、同じく非ワンマン仕様で6000系のラストナンバーでもある「6052F」の引退に合わせ、記念入場券セットを発売す…
名古屋鉄道は、2024年3月の実施予定にて、鉄軌道旅客運賃の変更申請を国土交通大臣宛に行ったと発表した。新型コロナウイルスの発生以降、テレワークの定着やマイカー通勤をはじめとする…
名古屋市交通局は、市営交通と関わりのある名古屋鉄道と、市営交通100周年を機に協力を得て、名古屋市交通局×名古屋鉄道「車両写真トランプ」を発売すると発表した。昔懐かしい車両や整備…
名古屋鉄道は、2023年3月17日18時に全国最速公開される映画『シン・仮面ライダー』とコラボし、3月16日~5月28日まで「名鉄沿線ラリーSHOCKER基地を探せ!!」を実施す…
名古屋鉄道は、名鉄協商株式会社が運営するECサイト「名鉄カナエルショップ」限定で、レプリカ系統板の受注販売を開始すると発表した。前面に取り付けられた系統板は、懐かしの名鉄風景。'…
名古屋鉄道は、国宝犬山城や日本庭園有楽苑等の観光地に近い犬山遊園駅に、犬山の桃太郎伝説など地域のストーリーを題材としたパブリックアートを設置し、2023年2月3日に公開した。パブ…