• 京成3100形を使用した団体臨時列車運転

    2020.12.08|鉄道投稿情報局

    堀 裕一(神奈川県)ツアーイベント開催に合わせて3100形の団体臨時列車が運転された。’20.12.5 京成電鉄 本線 宗吾参道 2020年12月5日、京成トラベルサービス主催の「…

  •  京成トラベルは「成田空港エキナカトークショーと魅力発見ツアー」を開催する。本ツアーは、船橋競馬場駅から3100形に乗車し、成田空港駅まで向かい、成田空港駅内の特設ステージで、鉄道…

  •  京成電鉄、成田空港交通、ジェットスターは、2020年12月12日(土)に「のりもの好き集まれ!ナリタののりもの大満喫ツアー」を開催する。詳細は以下の通り。■開催日 2020年12…

  •  京成トラベルサービスは、10月31日(土)に「3600形リバイバルカラー金町線入線ツアー」を開催する。 本ツアーは、3600形(6両編成)にて八広駅から金町線へ入線し、再び八広駅…

  • 3600形が成田スカイアクセス線を走行

    2020.09.04|鉄道投稿情報局

    堀 裕一(神奈川県)団体臨時列車として3600形が成田スカイアクセス線を走行した。’20.8.29 京成電鉄成田空港線 印旛日本医大~成田湯川 2020年8月29日、京成トラベルサ…

  • 京成 3100形の団体臨時列車が運行される

    2020.09.04|鉄道投稿情報局

    堀 裕一(神奈川県)3100形3153編成を使用した団体臨時列車が運転された。’20.8.29 京成電鉄京成本線 大佐倉 2020年8月29日、3100形3153編成を使用した団体…

  • 堀 裕一(神奈川県)リバイバルカラーになった3600形3688編成を使用した団体臨時列車が運転された。‘20.8.1 京成電鉄本線 京成臼井 2020年8月1日、リバイバルカラーに…

  •  京成電鉄は、京成高砂~成田空港間を運行する「成田スカイアクセス(成田空港線)」が、2020年7月17日(金)に開業10周年を迎えることを記念してキャンペーンを実施する。詳細は以下…

  •  新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅機会増加に伴い開設されたコンテンツ、既存のコンテンツを一緒に紹介。塗り絵、ペーパークラフトなど自宅で楽しめるコンテンツを掲載しているサイトを中…

  •  京成電鉄は、2020年4月11日(土)より、スカイライナーの一部列車を青砥駅に停車させることを発表した。これは、押上・都営浅草線・京急線方面の成田空港アクセスをさらに快適・便利に…

  •  JR東日本幕張支社では、3年ぶりとなる一般公開イベント、幕張車両センターフェスティバル2019(マリフェス2019)を開催する。■開催日時 2019年11月23日(土)10:00…

  •  京成電鉄は、6月30日で創立110周年を迎えることを記念して、同日より「京成電鉄創立110周年記念全駅記念入場券」を、1セット11,000円で限定1,100セット発売する。京成全…

  •  京成電鉄は、「京成カレンダー 2020」に掲載する写真を募集する。テーマは「季節に映える京成電車」で、四季折々を感じる風景の中に京成電鉄車輌が「映える」写真を募集する。採用作品は…

  •  京成電鉄では、リニューアル工事が完了した「旧 博物館動物園駅」において、アートイベントを実施する。このイベントでは、駅舎の内部(一部)を一般公開するほか、展覧会やトークイベントが…

  •  京成電鉄では、2018年6月6日(水)~7月20日(金)までの間、「京成カレンダー 2019」に掲載する写真を募集する。 テーマは「季節の中の京成電車」とし、四季を感じさせる風景…

  •  東京都交通局は、12月9日(土)に東京都交通局馬込車両検修場で「都営フェスタ2017 in 浅草線」を開催する。 今回の「都営フェスタ」では、車輌撮影会に浅草線の新型車輌5500…

  •  鉄道博物館では、新幹線とともに高い人気を誇る在来線の特急列車(電車特急)について、その歴史を概括するとともに、首都圏各線や各私鉄の有料特急、そして最新形の特急車輌を紹介する企画展…

  •  新京成電鉄では、今回で9回目となる干支のヘッドマーク電車を、2017(平成29)年1月1日(日)から15日(日)までの期間限定で運行する。 ヘッドマークは、新京成電車26編成中の…

  •  新京成電鉄では、10月7日(金)から、セブン-イレブン新京成ST各店などにおいて2017年版カレンダーを3,000部限定で発売する。 使用している写真は、鉄道プロカメラマンに依頼…

  •  千葉都市モノレール株式会社では、毎年恒例のちばモノレール祭りを今年も開催する。今年は「安全」をテーマとして、モノレールとヘリコプターによる災害時救出実演やモノレールの安全の要であ…

  •  京成グループの京成トラベルサービスは、2月21日(日)と2月28日(日)の2日間限定で「さよならAE100形記念ツアー」を開催する。 本ツアーは、京成上野駅から宗吾車両基地内まで…

  •  東京都交通局では、車両撮影や車庫内見学など行う「都営フェスタ」を毎年開催しているが、 今回は「都営フェスタ2015 in 浅草線」として、下記のとおり開催する。◆日時 2015(…

  •  東葉高速鉄道株式会社では、11月1日(日)に「第7回東葉家族車両基地まつり」を開催する。 今年は、親子で楽しめる「車掌体験」のほか、車輌展示や車輌床下見学などを実施する。○開催日…

  •  毎年恒例の「ちばモノレール祭り」が今年も開催される。会場限定の記念きっぷや、オリジナルグッズの販売などが行われるほか、事前申し込み制による車輌洗浄体験も実施される。■開催日 20…