大谷真弘台風10号の影響で途中で運転中止なったT4編成が東上した。'24.9.2 東海道新幹線 掛川~静岡 台風10号の影響で、2024年8月29日東京~博多間の検測予定のJR東海…
植松 繁ぴよりんも特別出演しているのが名古屋らしい。'24.8.11 東海道新幹線 名古屋 東海道新幹線開業60周年を記念して、東京駅をはじめ、静岡駅、名古屋駅、京都駅、そして、新…
大谷真弘大雨の中を新幹線923形「ドクターイエロー」T4編成が、博多を目指して運行された。'24.8.29 東海道新幹線 静岡~掛川 2024年8月29日、JR東海東京交番検査車両…
大谷真弘'24.8.29 東海道新幹線 掛川~静岡台風10号の影響で大雨の中を試運転した。'24.8.29 東海道新幹線 静岡~掛川 日本車輌製造豊川製作所で新造されたJR東海N7…
植松 繁いつもと違うお昼下がり、6時間55分遅れで高松へ。'24.8.25 予讃線 端岡~鬼無 2024年8月25日、前夜の東海地区大雨の影響で熱田駅打ち切りとなったサンライズ出雲…
大谷真弘 5032M「サンライズ瀬戸・出雲」が新大阪で運転打ち切りで以東は回送となった。'24.8.26 東海道本線 掛川~菊川(2点共) 2024年8月25日、高松・出雲市発の上…
大谷真弘雨規制で上り「サンライズ瀬戸・出雲」が名古屋で打ち切りとなって、以東は回送となった。'24.8.25 東海道本線 掛川~菊川 2024年8月24日、出雲市・高松発東京行の2…
大谷真弘静岡車両区の373系F1+F6編成の6両で運転された。'24.8.23 東海道本線 掛川~菊川 2024年8月23日、未明から静岡地区で大雨による雨規制で始発列車から8時過…
植松 繁 観音開きの貫通路が特徴的な名古屋寄り先頭車からも前面展望が楽しめる。編成半ばの先頭車でも大きなパノラミックウィンドウから流れ去る景色を楽しめる。'24.8.10 特急「し…
植松 繁定刻でやって来た東京発高松行きの「サンライズエクスプレス」。'24.8.16 予讃線 端岡~鬼無 2024年8月15日夕刻をもって南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」の呼…
植松 繁色濃い出汁に一瞬戸惑うが、優しい味わいのおそば。ホームからもおそばを注文することができる。'24.8.10 中央本線 中津川(2点共) うどんの本場、香川に住む者として駅そ…
植松 繁高松駅でヒルネをしている「サンライズエクスプレス」。'24.8.13 予讃線 高松 2024年8月8日、南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発令されたことにより、長距離…
植松 繁 帰りの新幹線車内では原形を保っていたぴよりん。お江戸に帰った次女からは残念なお知らせが…。'24.8.11 東海道新幹線車内(2点共) 名古屋の新名物スイーツとして人気の…
植松 繁しばらく見入ってしまう印象的なポスター。'24.8.11 東海道新幹線 名古屋 太平洋ベルトの根幹をなし、日本の大動脈とも言うべき東海道新幹線が2024年10月で開業60周…
植松 繁奈良井駅舎も木造で、宿場町の雰囲気にマッチしている。近くの駐車場にはかつて木曽路で活躍したC12形SLも静態保存されている。'24.8.9 中央本線 奈良井(2点共) かつ…
尾名高大蔵J171編成は前寄りパンタ下げで運転。J172編成は前寄りパンタ上げで運転。'24.8.4 飯田線 羽場~伊那新町J171編成の前寄りパンタ下げの状態。'24.8.3 篠…
大谷真弘T4編成「こだま検測」は、最後の夏走行となった。'24.8.2 東海道新幹線 静岡~掛川(2点共) 2024年8月2日、JR東海東京交番検査車両所所属の新幹線電気・軌道総合…
大谷真弘「ふくろい遠州の花火」に合わせて運転された臨時列車。珍しい編成だ。'24.7.27 東海道本線 菊川~掛川 2024年7月27日、「ふくろい遠州の花火」が開催され、上下線合…
大谷真弘新大阪~東京間は「ひかり644」号から営業運転を開始した。'24.7.27 東海道新幹線 掛川~静岡 2024年7月27日、JR東海N700S「J45編成」が、名古屋発新大…
大谷真弘'24.7.24 東海道本線 菊川~掛川(2点共) 2024年7月24日、静岡車両区所属の211系5000番代「SS1編成」トッナンバー3両と211系5000番代「LL20…
大谷真弘御殿場線工事~西浜松まで回送された。'24.7.21 東海道本線 菊川~掛川 2024年7月21日、美濃太田車両区所属の200mロングレール運搬用キヤ97系「DR1編成」1…
大谷真弘N700S「J44編成」東京~新大阪間、初営業運転。 N700S「J45編成」東京~新大阪間、初試運転。923形ドクターイエロー「T4編成」のぞみ検測。'24.7.17 …
大谷真弘 「サンライズ瀬戸・出雲」が上り新大阪からと下り岡山からが回送となった。'24.7.11 東海道本線 掛川~菊川(2点共) 2024年7月10日発の特急「サンライズ瀬戸・出…
大谷真弘JR東海N700S「J44編成」が東京~新大阪間で試運転を開始した。'24.7.10 東海道新幹線 掛川~静岡 日立製作所笠戸事業所で新造されたJR東海の新幹線N700S「…