今回のツアーに起用されるしなの鉄道115系・S9編成。写真提供:日本旅行 日本旅行では、しなの鉄道115系のS9編成「スカ色」を起用した普通夜行列車を企画している。 今回のツアーの…
大久保広樹 改正日、83列車を牽引したEF64 1043は、そのまま北長野駅で待機。そこへ、北しなの線妙高高原行で唯一残った115系運用345Mがやってきた。当駅での両者の出会いは…
しなの鉄道では、北しなの線の開業10周年を記念し、「北しなの線開業10周年記念入場券セット(B型硬券)」を3月15日(土)より発売する。詳細は以下の通り。▲記念入場券セットのイメ…
北信越第三セクター鉄道5社(あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、えちごトキめき鉄道、しなの鉄道及び北越急行)が連携し、しなの鉄道(長野)~IRいしかわ鉄道(石川)の開業10周年…
大久保広樹115系卒業記念号(右)と324MのS1編成(115系最若番で、3月以降もしなの鉄道色として唯一残存予定)、そして愛知区のEF64(左)。 この光景がこれで最後にならない…
しなの鉄道は2月27日、2023年に策定した第5次中期経営計画にて定め具体的な検討を進めてきた「交通系 IC カード」の導入につき、2026年春から交通系 IC カード「Suic…
◀(上から順に)引退が予定されているS4・S10編成 臨時列車の時刻表▶画像:プレスリリースPDFより しなの鉄道では3月2日(日)に、115系S4編成・S10編成を起用した「…
text:鉄道ホビダス編集部 1950年代に横須賀線の電車で採用されたのを発端とする「横須賀色」。その後は総武本線や中央本線、さらには飯田線の旧型国電でも見られました。直流近郊型電…
大久保広樹粉雪舞う信越本線・犀川鉄橋——行き交う国鉄型EF64と115系。この光景は、3月改正後も見られるのか。'25.2.11 信越本線 安茂里~川中島 2025年2月11日の8…
大久保広樹長野駅を出発するE493系オク01編成(右)。遅延しなければ9:30頃発だったと推定される。SR1系と共に今後の長野の主役となるのであろう。日頃、国鉄時代製造の211系で…
大久保広樹姨捨駅で出発を待つ115系「ろくもん」と、急勾配を上る80列車を牽引するEF64。10年余り前の篠ノ井線で見られた共演が再びその姿を現した。'25.1.25 篠ノ井線 姨…
大久保広樹スカ色115系(右)と湘南色クモヤ143-52偶然の2色競演。両者活用の共同企画の夢を見ないではいられない。'24.10.23 しなの鉄道北しなの線 長野~北長野 202…
尾名高大蔵6年ぶりに運転されたしなの鉄道「ろくもん信州ワインバレークルーズ」。'24.9.28 篠ノ井線 広丘~村井(2点共) 2024年9月28日、しなの鉄道115系S8編成「ろ…
大久保広樹 旧客牽引で松本へ向かうEF64 1031。見送るのは、国鉄製造のしなの鉄道115系S9編成・211系N319編成(クハ210-1003以下)。スカ色復活後、程なくEH2…
2024年10月12日(土)に、イベント列車と鉄道部品販売会がセットとなったツアー「快速 万葉温泉号」が開催されることとなりました。 このツアーは、しなの鉄道SR-1系「湯けむり…
尾名高大蔵 '24.8.16 信越本線 川中島~安茂里'24.8.16 しなの鉄道北しなの線 豊野~三才115系のスカ色と湘南色の併結。'24.8.16 しなの鉄道しなの鉄道線 戸…
大久保広樹青を基調に白(クリーム色)の同色系国鉄型の再会が実現した。'24.8.2 しなの鉄道北しなの線 北長野 しなの鉄道の115系スカ色復活で、JR貨物EF64 1000更新色…
株式会社日本旅行 メディアトラベルセンター 鉄道・バス企画デスクでは、「しなの鉄道“プロジェクト115”企業間協力企画第一弾」として、しなの鉄道と共同で『夏休み115 系自由研究…
text:MSかぼちゃ(X:@MS3167)photo(特記以外):豊田不動 111系・113系・115系といった直流近郊型電車の研究を活動のメインとし、鉄道系サークル「日本かぼち…
大久保広樹「いいやま雪まつり号」に使用されるため待機するキハ110形「おいこっと」(右)と、軽井沢に向かう115系「ろくもん」。普段の運用では両者が顔を合わせることはない。 赤系を…
大久保広樹(長野県)更新色EF64 1020が、しなの鉄道の台湾色の115系と並んだ。'23.11.3 しなの鉄道北しなの線 北長野 愛知機関区EF64のA82~83運用の南松本~…
尾名高大蔵(長野県)坂城駅のイベントで、EF64 1044号機にはオリジナルヘッドマークが付けられた。その後、EH200-24が展示されたが、ヘッドマークは無しだった。'23.10…
大久保広樹(長野県)・尾名高大蔵(長野県)記念ヘッドマーク付EF64、413系「とやま絵巻」、115系「Turkey ! 」のラッピング車が顔を合わせた瞬間。'23.10.29 し…
大久保広樹(長野県)千曲市誕生20周年記念事業として、同市が舞台のアニメ 「Turkey ! 」ラッピング車に抜擢された115系S11編成。車齢45歳とは思えない美しさだ。'23.…