日本旅行では、1990年に廃線となった元JR西日本鍛冶屋線の廃線跡を巡るツアーを企画している。
鍛冶屋駅のキハ30(写真提供:日本旅行)
鍛冶屋線は、加古川線の野村駅(現・西脇市駅)と鍛冶屋駅とを結んでいた路線。沿線の西脇市・多可市の発展に大きく貢献したため、廃線が決定した際には存続運動が大きな盛り上がりを見せた。当日、参加者には鍛冶屋線のある風景が収められた記念誌「線路の記憶」が配布されることとなっており、地域の方の案内のもとで鍛冶屋線の駅や廃線跡を巡りながら公共交通のあり方についても思いを馳せることができるツアーとなっている。また、参加特典としては鍛冶屋線全駅の駅スタンプの押印や、鍛冶屋線廃線35周年記念の硬券の配布なども用意されている。
参加者に配布予定の「線路の記憶」(写真提供:日本旅行)
■ツアー名:鍛冶屋線廃線跡探訪ツアー
■旅行期間:2025年6月7日(土)日帰り
■最少催行人員:30名
■旅行代金:13,000円(大人・小人同額)
■旅行行程
⻄脇市駅[10:20]==市原駅記念館見学==羽安駅跡見学==曽我井駅跡見学===ベルディーホール(昼食・鍛冶屋線秘蔵映像鑑賞)===中村町駅跡見学・・・・・(廃線跡ウォーキング)・・・・・鍛冶屋線記念館見学===⻄脇市駅[15:20]
■発売開始
2025年4月14日(月)15:00~予約受付開始
■申込受付
ツアー目次ページから専⽤予約サイトへアクセスするか、「日本旅行メディアトラベルセンター」ホームページからツアー目次ページ経由で専⽤予約サイトへアクセスして予約
●ツアー目次(「日本旅行 鉄道目次」で検索)
●日本旅行メディアトラベルセンターのホームページ