185系

ニュース

【相鉄いずみ中央駅35周年記念】同音読みの駅がある南海・仙台市営とコラボした入場券を発売!

2025.04.02

表紙のイメージ(画像提供:相模鉄道)

 相鉄いずみ野線のいずみ中央駅は、2025年4月4日(金)に開業35周年を迎える。同駅にとって今年は節目の年であるだけでなく、ナンバリング「SO35」とも重なる特別な年だ。相模鉄道ではこれを記念して記念入場券を発売する。「〇〇周年」の記念入場券自体は多くの会社が販売しているが、今回は南海電鉄・仙台市営地下鉄とコラボしたものだということが特筆される。南海には泉北線に「和泉中央駅」が、仙台市営地下鉄には南北線に「泉中央駅」があるので、相鉄・南海・仙台市営地下鉄による地域を超えた共演が実現することとなった。

【画像】各社局の「いずみちゅうおう」駅の写真はこちら!

 この記念入場券は相鉄いずみ中央駅・南海和泉中央駅の入場券と、仙台市営地下鉄泉中央駅の記念券(入場券ではない)から構成されており、1,500セット限定の販売。各入場券にはシリアルナンバーが入るという。いずみ中央駅と通販での販売が予定されており、通販での発売分にシリアルナンバー1~500が割り当てられる予定(番号の指定は不可)。

台紙と券面のイメージ(画像提供:相模鉄道)

■販売場所・期間

〇いずみ中央駅での販売
 
2025年4月4日(金)~4月30日(水)
 ※販売時間は初電から終電まで、支払いは現金のみ
 ※4月4日(金)のみ、特設売り場にて5:35から販売開始

〇通販での販売
 
2025年4月4日(金)~6月30日(月)
 記念きっぷと鉄道雑貨のウェブマルシェ「きっぷと鉄こもの」ウェブサイトにて販売

■価格
 1セット1,000円(税込)

■販売数量
 
1,500セット(いずみ中央駅1,000セット、通販500セット)
 ※1人につき購入は5セットまで

■有効期間
 
2025年4月4日(金)~6月30日(月)
 ※上記の期間中の1回限り有効
 ※仙台市営地下鉄の「記念券」は利用不可

詳しくはこちら(プレスリリースPDF)