写真:大井川鐵道Webサイトより 大井川鐵道では、南海電気鉄道より譲り受けた6000系電車(1編成・2両)の営業運転を開始すると発表した。同車はすでに2020年夏に搬入されていたが…
岡本尚雄万博ラッピング・ラピートが通過。'24.11.14 南海電気鉄道南海本線 諏訪ノ森 2024年11月16日に、「諏訪ノ森駅 下り駅舎」が高架工事にともない、役目を終え仮駅へ…
石田哲彦神崎川橋梁を渡り吹田貨物ターミナルに向かう甲種輸送列車。'4.11.12 片町線(城東貨物北連絡線) 神崎川信号場~吹田貨物ターミナル 2024年11月12日、近畿車輛…
銚子電気鉄道では、安定輸送の実現および新たな観光資源の発出を期待し、南海電気鉄道が所有する「2200系車両」の第2編成を、2024年8月16日に譲受したと発表しました。(銚子電気…
南海電気鉄道では、7100系車両(4両)に1992年以前の濃淡グリーンのツートンカラーの旧塗装を施し、2024年8月21日(水)から運行すると発表しました。 7100系車両は19…
服部ひろみ 海の生命をイメージした青や紫のデザインに、ミャクミャクが描かれている。'24.4.28 南海電気鉄道南海本線 新今宮 (2点共) 南海電鉄で2024年4月13日から、大…
岡本尚雄高師浜駅に到着。'24.4.7 南海電気鉄道高師浜線 高師浜 高架工事で運休し、2021年5月からバス代行運転となっていた南海高師浜(たかしのはま)線の高架工事が完了して、…
text:鉄道ホビダス編集部▲引退予定の2000形デハ2001-クハ2501編成と顔を並べる元南海2200系。’24.02.08 銚子電気鉄道 外川 P:小沼健一郎(今日の一枚より…
南海電鉄は、6000系車両(6両)を1992年ごろのステンレス無塗装に戻し、昨年9月11日から運行しているが、今回無塗装の6000系車両と、現行のラインカラーを施した6000系車…
岡本尚雄プレゼントを買いに難波へ。(写真は復路の回送)'23.12.23 南海電気鉄道南海本線 住之江~七道 2023年12月23日、「クリスマス特別企画 めでたいでんしゃ連結ツア…
写真:三橋康弘・寺尾武士・松沼 猛 鉄道車両の個性を表現する効果的な手段として、カラーリングは最有力と言ってもいいでしょう。「東海道新幹線は白地に青帯」「京急と言えば赤」「阪急伝統…
南海電鉄と泉北高速鉄道は、2023年12月20日に開催された両社の取締役会において経営統合することに基本合意したと発表した。 南海電鉄は2014年7月1日に大阪府等から旧大阪府都…
『「鉄道の日」近畿地区実行委員会』(近畿地区の鉄道事業者等で構成)は、第30回「鉄道の日」記念行事を、開催する。当日は、鉄道各社の物販やPRステージ、鉄道キャラクター記念撮影会な…
岡本尚雄(大阪府)泉北線へ分岐するトンネルからラピートの「泉北ライナー」が顔を出した。'23.9.30 泉北高速鉄道 中百舌鳥 南海50000系ラピート車両による「泉北ライナー」の…
岡本尚雄(大阪府)南海6000系の復刻デザイン車が泉北線に入線。'23.9.24 泉北高速鉄道 深井~泉ヶ丘 2023年9月24日、南海復刻デザインステンレス車が、泉北高速鉄道線へ…
越知俊行(東京都)新型車両との離合。まだまだ若い者には負けてはいられないと古豪6000系(右)が奮闘している。'23.9.18 南海電気鉄道高野線 三日市町〜河内長野(今日の一枚よ…
南海電鉄では、6000系車両(6両)をなつかしのステンレス無塗装に戻し、9月11日(月)から運行すると発表した。6000系車両は1962年から高野線で運転を開始し、60年以上活躍…
南海電鉄と京三製作所では、生産年齢人口減少による労働力不足の社会課題解決等を目指し、2022年7月から自動運転実証試験の準備を行っている。そして今回、「係員付き自動運転 (GoA…
岡本尚雄(大阪府)高架準備工事進む諏訪ノ森駅。‘23.1.22 南海電気鉄道南海本線 諏訪ノ森 南海本線の高架準備工事として、諏訪ノ森駅付近の上り線は2023年1月21日に仮線への…
大庭裕和(大阪府)4色4編成が揃った加太線の「めでたい電車」7100系。写真手前から「かい(父)」「さち(母)」「なな(娘)」「かしら(さちの兄)」。'22.12.24 南海電気鉄…
南海電気鉄道と、泉北高速鉄道は、沿線の初詣やお買い物に便利な「南海・泉北新春乗り放題きっぷ(2DAY)」を発売する。南海電鉄・泉北高速鉄道の全線が、有効期間中のお好きな2日、乗り…
石田哲彦(大阪府)そぼ降る雨の中、神崎川橋梁を渡るDE10 1743+南海8300系。'22.11.29 片町線(城東貨物北連絡線) 神崎川信号場~吹田貨物ターミナル 2022年1…
阪急交通社では南海電鉄の鉄道研修センターを見学するツアーを販売している。詳細は以下の通り。提供:阪急交通社■ツアー名:(なんば発)南海電鉄×阪急交通社特別企画!南海電鉄鉄道研修セ…
前田新一(大阪府)早くも紅葉真っ盛りの中を行く、「泉北ライナー」の南海50000系。'22.11.6 泉北高速鉄道 泉ヶ丘〜栂・美木多(今日の一枚より) 「泉北ライナー」運用に入っ…