185系

ニュース

【祝!大宮駅開業110周年】「鉄道のまち大宮」を周遊する特別列車を運行!

2025.02.08

 JR東日本大宮支社は、2025年3月16日に大宮駅が開業140周年を迎えることを記念し、普段立ち入ることのできない鉄道施設を周遊する、大宮駅開業140周年記念列車を運行する。
 東大宮センター所属の E257系 5000番代9両編成を用いて、操車場や車両センターを巡る。参加者には、記念乗車券や大宮駅140周年を記念するオリジナルグッズ、お弁当のほか、過去に特急車両で使用されていた鉄道古物が用意される。
 140周年という特別な機会に「鉄道のまち大宮」ならではの記念列車の旅を楽しめるだろう。詳細は以下の通り。

▲記念列車に用いられるE257系5000番台9両編成

‘24.5.5 篠ノ井線 明科~田沢 P:尾名高大蔵
鉄道投稿情報局より)

■概要
 ● 開催日時 2025 年3月8日(土)8時 20 分~14 時 00 分
 ●集合場所 JR 東日本 大宮駅

■実施内容
 ・東大宮センター所属の E257系5000番代9両編成に乗車し、「鉄道のまち大宮」ならではの普段立ち入ることのできない操車場や車両センターを巡る。
 ・JR東日本社員により、車内放送で、「鉄道のまち大宮」の歴史や各鉄道施設の役割などが紹介される。
 ・参加者には記念乗車券(D型券)、鉄道古物(特急列車で使用されていた座席番号札)、140周年を記念するオリジナルグッズ(トートバッグ、クリアファイル)とお弁当と飲料が1名にあたり各1つずつ配布される。
 ・東大宮操車場/東大宮センター検修棟では、東京方、青森方に分かれ、列車から降りて、記念撮影していただける時間(20 分程度)が用意される。※記念撮影時、隣接する線路に E257 系 2000 代9両(ペニンシュラブルー)も用意される。

■販売価格
 大人(中学生以上)1名:14,000円
 小児(小学生)1名:7,000 円
 ※参加は7歳(小学生)以上。
 ※小児単独でのご参加は不可。小児1名につき保護者1名(18 歳以上)の購入・参加が必要。

■募集人数140名(東京方1~3号車82名、青森方8~9号車58名)

▲行程 JR東日本プレスリリースより

■発売方法
  販売開始日時:2025年2月14日(金)10:00 分~※定員に達し次第終了
 JRE MALL チケット 大宮支社店にて販売
 URL:https://event.jreast.co.jp/shop/detail/a005
 ※JRE MALL の会員登録が必要 

■注意事項
 購入される座席(1~3号車の東京方と8~9号車の青森方)により記念撮影時の環境が異なるため、申し込みの際注意が必要。イベント中、4・5号車を封鎖するため、東京方と青森方を行き来することはできない。記念撮影時も同様に、東京方と青森方を行き来することは不可。また、号車や座席番号なども選択することはできない。
 その他注意事項は下記プレスリリースPDFより。

詳しくはこちら(JR東日本大宮支社プレスリリース)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加