JCIIフォトサロンでは、来る2022年10月4日~30日、―鉄道150周年記念―薗部 澄が写した「汽車の窓から~東海道」を開催する。
鴨宮付近/1952年7月1日(プレスリリースより)
薗部 澄氏(そのべ・きよし、1921‐96)は、日本中を撮影して多数の味わい深い作品を残した写真家である。若き日の代表的な仕事に岩波写真文庫(1950~58年、全286巻)での撮影があり、今回は、その中より『汽車の窓から~東海道』(第113巻、1954年2月刊)を取り上げる。
『汽車の窓から~東海道』は、広重の絵にも劣らぬ新しい東海道五十三次を描こうと、編集者とカメラマンが東海道本線に乗車して十数回往復取材して制作された。今回展示されるのは、薗部氏が1952年1月から1953年11月にかけて同書のために撮影したネガを、元レイル・マガジン編集長の名取紀之さんが鉄道趣味の立場からセレクトした写真。箱根連山が見える鴨宮付近で国鉄砂利採り線と並行する様子など、同書掲載作品はもとより、掲載に至らなかった中からも、浜松駅ホームで立ち売りする「ハモニカ娘」や、鉄道開業80周年記念で全国を巡回した「動く鉄道博物館」、朝鮮戦争の兵站確保のために国連軍が発注した標準軌の蒸気機関車など、鉄道史上重要な写真が選ばれている。
ハモニカ娘 浜松駅/1952年2月26日(プレスリリースより)
■開催日時:2022年10月4日(火)~30日(日)10:00~17:00
毎週月曜休館(祝・祭日の場合は開館)
■場所:JCIIフォトサロン
東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル
■アクセス
・東京メトロ半蔵門線半蔵門駅下車4番出入口より徒歩1分
・東京メトロ有楽町線麹町駅下車3番出入口より徒歩8分
・都営バス「都03 (四谷駅-半蔵門-日比谷-銀座四-晴海埠頭)」
・都営バス「宿75 (新宿駅西口-東京女子医大前-四谷駅前-半蔵門-三宅坂)」
半蔵門停留所下車 徒歩4分
■入館無料
■展示内容
鉄道150周年記念企画。写真家・薗部澄が1952~53年に岩波写真文庫『汽車の窓から~東海道』(1954年刊)制作のため東海道本線に乗車して撮影したネガより、鉄道史上重要な車両や風物を鉄道誌名物編集長の名取紀之さんがセレクト。特急「はと」の食堂車やチッキ(手荷物)が積み上げられたホームなど、今は見られなくなった鉄道の日常風景や、鉄道開業80周年記念で全国を巡回した「動く鉄道博物館」、朝鮮戦争の兵站確保のために国連軍が発注した標準軌の蒸気機関車など、今回初めてプリントされた珍しい写真多数。
■展示点数:65点(全てモノクロ)
■図録販売:今回展示される作品を収めた図録を制作し、フォトサロン受付にて販売する。通信販売も取り扱い。
会場風景。P:RM
会場で販売中の図録(1,000円・税込)
■関連記事(前回の同会場・同作者による写真展レポート)
◆JCIIフォトサロン 薗部 澄 作品展「鉄路と郷愁」