ニュース
新型リゾートしらかみ「橅」編成の製作現場を公開
2016.04.06
・新型リゾートしらかみ「橅」編成の製作現場が見学可能。
・秋田総合車両センター内にあるほかの施設にも案内。普段は見ることができない車輌メンテナンスなどの様子を間近で見ることができる。
・参加者には「参加者限定オリジナルグッズ」をプレゼント。
◆実施日
2016年4月27日(水)・28日(木)
◆実施箇所
JR東日本秋田総合車両センター
〒011-0942 秋田市土崎港東3丁目1-1
◆実施日時と実施内容
(1)実施日時
4月27日(水)
午前コース 10:00~11:30
午後コース 13:30~15:00
4月28日(木)
午前コース 10:00~11:30
午後コース 13:30~15:00
(2)募集人員
各コース30名の募集となり、完全予約制となる。
参加費無料。
(3)集合時間と集合場所
①各コース開始時間の10分前までに「参加受付証(ハガキ)」を持参し、秋田総合車両センター正門に集合。
②「参加受付証(ハガキ)」を係員に提示する。
※当日「参加受付証(ハガキ)」を忘れた場合、参加不可となるので注意。
(4)実施内容とスケジュール
①秋田総合車両センターの概要説明(約20分間)
秋田総合車両センターの歴史や設備などを、係員が説明する。
②新型リゾートしらかみ「橅」編成3号車の製作現場の見学(約30分間)
秋田総合車両センターで、新型車輌が製作されている様子を間近で見学できる。また、これまでの製作の様子を映像にて説明する。
③秋田総合車両センターの一般見学(約40分間)
広大な敷地を有する秋田総合車両センターの様々な施設や作業の様子を見学できる。
◆参加申込と受付について
(1)申込方法
以下の必要事項を明記のうえ、下記の事務局あてに申し込む。
【必要事項】
代表者氏名、住所(参加受付証の発送先)、参加人数(大人○名・小人○名)、参加希望日および希望コース(午前か午後)、駐車場希望の有無について
※ハガキ1枚につき4名まで受付。
※駐車場の利用は申込ハガキ1枚につき1台とする。
(2)参加受付
①事務局より「参加受付証(ハガキ)」を発送するので、当日係員に提示する。
②応募者多数の場合は抽選により決定する。また当選の発表は「参加受付証(ハガキ)」の発送をもって代える。
③「新型リゾートしらかみ『橅』編成一般公開」は完全予約制のため、「参加受付証(ハガキ)」を持たずに来場しても、センター内に立ち入ることはできないので注意。
④「参加者限定オリジナルグッズ」は参加特典。
⑤「参加受付証(ハガキ)」は4月15日頃から発送する。
◆応募締切
2016年4月10日(日)※当日消印有効
◆参加申込先および問合せ先
新型リゾートしらかみ「橅」編成一般公開事務局
〒010-0001 秋田市中通4-5-6 秋銀・明治安田ビル9階
株式会社ジェイアール東日本企画秋田支店
TEL 018-831-0962
平日 10:00~12:00、13:00~16:00 土日祝日は休業