両コースとも車中で1泊を過ごし、食堂車では特別なランチや朝食、これまでの内容をグレードアップした豪華フランス料理のディナーを楽しめ、食事の最後にはトワイライトエクスプレスオリジナルの特製デザートを用意、さらに特別なトワイライトエクスプレス記念乗車証も進呈する。また、今回は1名1室プランも用意している。
▼DD51牽引の特別な”トワイライトエクスプレス”(イメージ) 画像提供:日本旅行


▼記念乗車証(下関→大阪のイメージ) 画像提供:日本旅行

○ツアー概要
【10月31日出発:体験乗車 当日乗車プラン】
・1日目:10月31日(土)
大阪(10:05発)-〈「貸切トワイライトエクスプレス」車輌〉-和気(13:14頃着)-<バス>-備前焼窯元(桃蹊堂、陽窯の見学、お茶・お菓子の振る舞い)-<バス>-瀬戸(15:38頃発)-〈「貸切トワイライトエクスプレス」車輌〉(生山駅 地元のおもてなし)-車中泊
・2日目:11月1日(日)
-東萩(神職による松陰神社案内)-下関(14:50着/15:14発)-小倉(16:05発)-〈のぞみ46号〉(グリーン車・指定席)-新大阪(18:18着)
【11月1日出発:体験乗車 前泊プラン】
・1日目:11月1日(日)
新大阪(13:42発)-〈のぞみ27号〉(グリーン車・指定席)-小倉(15:55着/16:10発)-(普通列車/自由席)-下関…下関東急REIホテル(泊)
・2日目:11月2日(月)
ホテル…下関(10:37発)-〈「貸切トワイライトエクスプレス」車輌〉―浜田(石見神楽 地元のおもてなし)-
・3日目:11月3日(火)
-大阪駅(15:49着)
【11月2日出発:体験乗車 当日乗車プラン】
・1日目:11月2日(月)
新大阪(7:12発)―〈のぞみ95号〉(グリーン車・指定席)-小倉(9:24着/9:41発)―(普通列車/自由席)―下関(10:00着/10:37発)― 〈「貸切トワイライトエクスプレス」車輌〉―浜田(石見神楽 地元のおもてなし)―
・2日目:11月3日(火)
-大阪(15:49着)
※団体臨時列車として運行し、日本旅行が企画実施する旅行商品に参加の方が乗車できる。
※由布院温泉や湯田温泉に宿泊する観光付きのプランもあり。
※体験乗車プランはトワイライトエクスプレスA個室ロイヤルの利用となる。
※10月31日出発乗車1日目の和気駅から瀬戸駅では、列車には乗車できない。
○商品内容について
詳しくは下記URLに掲載のパンフレットを参照。
パンフレット掲載URL:http://www.nta.co.jp/otonavi/pdf/4050042321.pdf
○予約・問合せ
日本旅行 おとなびジパング電話予約センター
TEL 0570-666-631
一部のIP電話・PHSからは 06-6347-9100
営業時間:平日 9:30~17:00 日曜・祝日は休業
○注意
※上記は商品掲載までに変更する場合があるので、詳しい商品内容および旅行代金はウェブサイトに掲載の内容を参照。
※インターネットからは申込みは不可。申込は電話のみ受付。