ニュース
JR西日本 289系 10月31日から運転開始
2015.08.21
289系の投入により、〈くろしお〉〈こうのとり〉〈きのさき〉〈はしだて〉の全車輌が、JR西日本発足以降に製造された新形式車輌となる。
なお、289系車輌の投入に伴い、381系車輌の運転を終了する。
◆運転開始日
2015(平成27)年10月31日(土)
◆289系で運転する列車
〈くろしお〉 京都・新大阪~和歌山・紀伊田辺・白浜
上下10本(下り5本、上り5本)
ラインカラー オーシャングリーン
〈こうのとり〉 新大阪~福知山・城崎温泉
上下14本(下り7本、上り7本)
ラインカラ― ダークレッド(エンジ)色
〈きのさき〉 京都~福知山・豊岡・城崎温泉
上下6本(下り3本、上り3本)
ラインカラ― ダークレッド(エンジ)色
〈はしだて〉 京都~天橋立
上下4本(下り2本、上り2本)
ラインカラ― ダークレッド(エンジ)色
◆主な設備
・洋式トイレ、小便所、車いす対応トイレを設置。
・コンセントを各客室の最前後部の壁に設置。
・多目的室を設置。