ニュース
「レールスター乗車・走行体験」プレゼント
2015.07.29
○プレゼント内容
レールスター乗車体験は線路上約30mを往復する。1組3名まで乗車可能。時間は1組約5分を予定している。
※レールスターは4人乗りだが、係員1名が同乗して運転をする。
○日時
2015年8月28日(金)12:30~14:30
※1組約5分×24組
○場所
JR水上駅 構内
○対象
体験プレゼント対象者は〈SLみなかみ〉(高崎→水上間の下り列車)に乗車した方の中から、乗車中に24組を選出する。
○参加方法
(1)8月28日(金)〈SLみなかみ〉の乗車券と指定席券を、JR東日本の駅やびゅうプラザなどで購入。
(2)8月28日(金)〈SLみなかみ〉の下り列車(高崎~水上間)車内で、新前橋駅発車後に体験プレゼントをする方を選出。
(3)当選者は、12時20分までにJR水上駅近くの水上駅転車台広場受付まで。受付にて体験の順番をクジ引きで決定。
○その他
・保安上の観点から、レールスター乗車の際にはヘルメットなどの保護具を着用いただく。また、その他危険と認められた場合には、当選者でも乗車をお断りする。
・雨天時にも実施予定だが、天候の状況により中止する場合がある。
・〈SLみなかみ〉が運休の場合は、レールスター体験も中止させていただく。
・ 災害発生などの場合、レールスター体験を中止させていただく場合がある。また、レールスターが4人乗りから2人乗りに変更になる場合がある。(その場合、体験できる組数が変更となることがある。)
【レールスターとは】
災害時や降雨時に線路上を走行し、線路の保守や点検に活躍する車輌。燃料はガソリンで、約15km/hのスピードで走行する。※体験乗車時はスピードを落として運転する。